ピックアップ記事

(出典 imgsrv2.voi.id)
日本の大学はChatGPTを「禁止」している場合ではない

(出典:ニューズウィーク日本版)

ChatGPT(チャットジーピーティー、英語: Chat Generative Pre-trained Transformer)は、OpenAIが2022年11月に公開した人工知能チャットボット。原語のGenerative Pre-trained Transformerとは、「生成可能な事前学習済…
70キロバイト (8,818 語) - 2023年4月12日 (水) 10:59
ChatGPTは学習に使うことができるので、全ての大学で禁止するのは不適切ではないでしょうか。ただ、少なくとも授業中は避けるべきだと思います。授業外で使いたい場合は、学生自身で判断することが大切だと思います。 管理人

1 七波羅探題 ★ :2023/04/12(水) 22:44:51.70ID:GZjxlNlu9

Newsweek.com2023年04月12日(水)15時00分
https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2023/04/chatgpt.php

<各大学の「ネガティブ」な反応は、まるで黒船を恐れる幕末の日本のよう>

アメリカのベンチャー企業、OpenAIが2022年11月30日に公開した対話型オープンAI「ChatGPT」は、人類の知的活動における生産性を飛躍的に高める可能性を秘めていると考えられます。話題になるのは当然と言えます。

ところがこの4月、新しい学年、年度を迎える中で日本の多くの大学では、大学として「利用の禁止、制限」をするというメッセージを発信しているようです。報道によれば、例えば、上智大学は「リポートや学位論文でChatGPTなどのAIが生成した文章や計算結果などを、教員の許可なく使うことを禁止」と、ここまでは当たり前ですが、「使用が判明した場合、厳格な対応を行う」というネガティブな告知を行っています。

4月7日に行われた京都大学の入学式では湊長博学長が、AI生成の論文には問題が多いと述べ、「文章を書くということは、非常にエネルギーを要する仕事だが、皆さんの精神力と思考力を鍛えてくれる」とスピーチの中で訴えたようです。間違ってはいませんが、やはりAIに対する姿勢はネガティブです。

もちろん、学生が「自分は理解していない」くせに、「AIが出力した解答」を丸写ししては全く学力は伸びません。まして、自然科学にしても、人文科学にしても、言語にしても、必要な知識や技能の獲得をサボって、AIで宿題を済ませるようでは、教育は成立しないのは確かです。大学でも、教養課程あるいは各分野の基礎に関しては、AIに頼らずに頭と手を使って学習することは求められると思います。

そうではあるのですが、一連の各大学のメッセージ発信が全て「ネガティブ」なことには違和感があります。まるで黒船を恐れる江戸時代の人々や、写真は魂を吸い取るとか、電話するとコレラが伝染ると怖がった明治初期の人々のようだからです。2点指摘したいと思います。

1点目は、AIが実用化されるということは、教育の定義が変わるということです。AIが多くのタスクをこなす能力と信頼性を持つのならば、人間の役割はより高度に知的な活動にシフトすることになります。つまり、「AIを使いこなす」あるいは「AIのエラーを見抜いて訂正する」活動ということです。

にもかかわらず「AIを使うのは不正だからAI禁止」という教育を行うということは、「人間がAIに負けていく」ことになります。そんなことをやっていては、やがて人間はAIの命令を受けるか、AIによってエラーを訂正される惨めな存在になってしまいます。

特に日本の場合は、高校以下の教育が悪しき平等主義や悪しきペーパー偏重入試のために「正解のある」問題だけに取り組むという、中程度の知的活動に限定されています。だからこそ、大学では「AIを使いこなす」という、より高度な知的活動へと教育の目標を質的に転換しなくてはなりません。

この文明の転換というべき問題に対して、とりあえず「AIは禁止」とか「論文は手で書いて」などというメッセージを発信するというのは、AIのもたらすインパクトへの危機感が不足している点、教育とか学問のあり方をどう転換していったら良いかということを「考えていない」点で、大きく失望させられると言わなくてはなりません。

第2の点は、この Open AIにしても、その協業先やライバルなどの多くもそうですが、シリコンバレーを中心とした外国勢力だということです。この点に関しては、まさにこの4月上旬、当該の Open AI社のCEOであるサム・アルトマン氏が来日して、岸田首相と会談、さらに自民党本部のプロジェクトチームにも参加して、日本、つまり日本語におけるAIの実用化について協議しています。

冗談ではありません。日本語の言語データベースを作って言語データを蓄積し、その上で、日本語に最適化したアルゴリズムなどを開発し、現在英語で実現しているような対話型AIを開発することは、日本という文明、日本語という言語の将来を決定する重要な知的、文化的インフラに他なりません。

それを外資に依存し、外資による支配を受けるというのは、それも初期の段階から首相と与党がホイホイとそれに乗っていくというのは異常です。確かに、日本の現在の風土には、既得権益に脅威を与える技術や商慣習を国内の勢力が導入しようとすると、巨大な守旧勢力が抹殺にかかるという状況があり、あらゆる改革は「外圧頼みの遠回り」をしないと進まないという傾向があるのは事実です。

ですが、こんな初期段階から首相と与党が白旗というのは奇怪を通り越して悲喜劇としか言いようがありません。

※以下出典先で

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:49:14.44ID:Yqrwa3U20

>>1
イタリアも禁止したんだから、イタリア批判もしなよ
こういう自国民にだけ偉そうな論調は大嫌い
222 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:53:46.85ID:9uujgUIz0

>>1
〇〇大学 「AIの使い方がわからない卒業生を企業に送ります。新人教育頑張ってください」
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:46:49.88ID:dL+vv8F20

>>2
でもさー…中世ヨーロッパにchatGTPがあったとして天動説と地動説どっちが正しいか訊いたら「天動説が正しい」と言うんじゃネーノ?
chatボットはしょせん既存の情報をまとめてるだけで何も考えてないやろw

だからchatGTPには「ワクチン・コウロギは安全」とか「悪いのはロシア」
みたいな数だけは多い低学歴たちの意見が反映されやすいってわけw

要するにエコーチェンバーな
これは個人的な考えだけど

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:50:52.63ID:9UP/8+mu0

>>2
日本人なら悪いのはロシアで当たり前
日米安保条約があるからな
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:52:30.42ID:B6I98+Zx0

>>2
その通りだけどそれが重要なんだよ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:59:47.16ID:Bn80Sn050

>>2
俺は御堂筋説を信じてるぜ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:17:47.60ID:Q72pU2te0

>>2
どう見ても太陽が地球を回ってるんだけど。
天動説も正しい。
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:34:18.37ID:iXdYWNG40

>>2
そりゃそうだろ
てことで官僚向きのツールよ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:48:15.16ID:CjfXNCU20

長いなAIに書かせた方がよくないか?
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:51:12.13ID:4QqPXhbg0

>>5
ChatGPTに短くして貰ったよ。

日本の多くの大学が、人工知能によって生成された文章や計算結果の使用を禁止する方針を示しており、「ネガティブ」な反応がある。しかし、AIの実用化によって、人間はより高度な知的活動にシフトする必要があるため、AIを使いこなす教育が必要であると主張されている。

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:53:52.76ID:CjfXNCU20

>>13
めっちゃ優秀やん・・・
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:30:39.99ID:4QqPXhbg0

>>22
だろ?
出力結果をそのまま使えるならいいけど、
何度も条件を変えたり、自分で修正したりを繰り返して行くと自分の能力を超えた文章を作成出来る。

藤井聡太名人が将棋ソフトで練習を積み重ね出来るように、
文章の推敲をChatGPTに手伝って貰って書き続ければ本人の能力も少し底上げされるだろう。
投げっぱなしで使うと逆に作文能力が落ちるかも知れないが。

156 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:36:59.44ID:LJqXRD820

>>139
機械や自動車や鉄道が
人間や馬の運動能力を広げられやエネルギーを増幅してたのが

AIは知識や知能を増幅する役割になるんだろうけど
それは一体どんな世の中に鳴ってしまうのか

サザエさんの波平の机の上に電話機しかない時代から大分変わってるのに

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:47:54.14ID:4QqPXhbg0

>>156
「AIを使う人間」と「AIに使われる人間」に分断されるだろうな。
両者は紙一重なんだけれど幸福度が違うだろう。
209 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:51:32.89ID:8hPRHcJN0

>>139
ChatGPTの使い方には2つあって

・答えを知ってる内容を、分かりやすい文章にする
・答えの知らない問題を解かせる

前者は実に有用だが、後者はろくな結果にならない

237 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:56:19.13ID:EifUznmj0

>>209
使っている本人が評価できなければ意味が無いんよね
だから使う側にも事前知識や専門性が問われる
誰でも使える便利な道具ではないと理解しないとな
242 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:57:56.16ID:MDWCuyZz0

>>237
なるほどねー
面白いけどあくまでも超優秀な
ざっくり補助ツールなんだな

これを恐怖とかっているのは
流石にどうかと思うが

292 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:11:26.58ID:xUaR7t0q0

>>13
大学入試によくある要約問題なら満点だな
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:57:07.34ID:6CCbiUGP0

相反する千の意見を学習したらAIはどのような結論を吐くのか
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:58:45.03ID:9UP/8+mu0

>>33
それについてはこういう意見もあります
また、こういう意見もありますて答えるだけ
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:58:13.96ID:c/qZeMH60

将棋はAIをいち早く取り入れたやつが無双してたな
同じ様になるだろうな
どっかの企業も禁止してたよなそんなとこの株は絶対買いたくないわw
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:04:34.43ID:OQ1wnfI60

>>36
株取引もAIの時代だしな。トレーダーに任せるのではなく、どれだけ取引に特化した学習をしてるAIを手に入れられるか。w
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 22:59:14.67ID:gAXU/Jx60

でもお前らはゆたぽんが「ちゃっとジーピーティーがあれば学校行かなくて大丈夫www」とかドヤ顔したら全力で否定しに行くんだろ?
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:03:24.33ID:V8AMIQyX0

>>40
ChatGPTが出した返答が正しいならね8*10=80って知らないと本当に正しいかわからない
メールの文章考えるとかぐらいしか使われなくなる可能性も
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:00:23.25ID:dN+gcsWz0

大臣の答弁書もAIに任せようって言うなら
国会議員はお払い箱じゃね?
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:01:39.72ID:w8Vguoeo0

>>46
国会議員の仕事も理解してないのね。
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:03:23.85ID:2wqonk0N0

AIは悪魔の技術だから触るな!って吹き込まれてきて
就職するなりAIぐらい使えなきゃこれから通用しないよ君ぃ!
って180度変わるんでは学生さん達が気の毒ですわ
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:04:50.25ID:CjfXNCU20

>>52
それはあるね
企業はガンガン使うだろう
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:06:27.43ID:OQ1wnfI60

>>52
>AIぐらい使えなきゃこれから通用しないよ君ぃ!
こんな事言ってる無能なおっさんは真っ先にリストラされる時代ですよ?
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:04:04.64ID:ZMyJobLN0

AI調教師みたいのが今後流行るのか
データアナリストとか言うんだっけか
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:11:28.43ID:YLvf7jUO0

>>54
情報旋律師
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:06:15.11ID:I7X9yD100

ちょうど論文かいてたので試してみたが、まともな文章を得るためのプロンプトができたときにはプロンプトそのものが論文になってた
AIをトレーニングしただけだったかも
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:08:07.17ID:OQ1wnfI60

>>60
どっかの企業が10年ぐらい無料開放したら、学習データ積んで10年後確実に大勢の仕事は消えてる。
弁護士、税理士、会計士、文系職は無いかも。w
183 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:46:59.36ID:/4X1tZXX0

>>64
AIを使いこなす文系職が残るよ
弁護士、税理士、会計士も残るね
彼らの責任はAIでは担保できない
226 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:54:23.08ID:4QqPXhbg0

>>183
責任はAIには負えないがプロが使う事でやれる仕事の量が増えるから
使いこなせいで仕事が他の所に奪われて失業する人が増えるだろう。

最終的には、人間と同じように正確性が担保されればAIだけで完結する日も来るだろう。
弁護士試験を楽々とクリアするAIが登場するならAIにも弁護士資格を与える日が来るだろう。

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:10:58.57ID:MTQ+LqAn0

どっかの国ではプロンプトエンジニアなる職の求人が出始めてるらしいな
この数年で色々変わりそうだね
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:17:41.05ID:yC/jwb0u0

>>71
AIは調教師次第だから、専用AI調教師は以前から人手不足
有名なのはレントゲン写真の読影医師だね

専用の人材は使い回しが効かないから、医師等の有資格者分野以外は
非正規雇用で使い潰す感じかも

76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:12:08.25ID:NZItclcl0

現状のChatGPTの方向性だと、これまで考えられていたのとは違って、
理系のほうが仕事なくなりそうってのがなんとも
論理的な推論能力が高いからどっかでブレークスルー起こしたら中途半端な理系研究者はいらなくなる
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:14:21.74ID:ivFMfiRD0

>>76
Chatgpt が論理的とかギャグかな?
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:16:33.13ID:NZItclcl0

>>82
ChatGPTは論理的だよ
ロジックはめちゃくちゃ強い
つまり問題が論理で形式化できるのならもう平均的な人間は超えてる
むしろ偶然性に左右されてる歴史知識とかのほうが弱いからな
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:18:10.33ID:ivFMfiRD0

>>91
簡単な計算すらよく間違えるぞ
Chatgpt は論理は理解していない
よくある文章を並べてるだけだ
それだけでも十分凄いけど
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:21:11.76ID:NZItclcl0

>>98
例えば俺は私文(と言っても海外大だが)で専門は思想だけど、
ChatGPT4を使えばプログラミング関連は初歩的な知識でそこそこのものができる
だけどChatGPT4に思想を展開させるのは現状ムリ
それこそ次の文章を確率的に計算する意味がないから
LLMで俺と理系の距離はかなり縮んだし、現に論文の生産性も上がった
前は理系に手伝ってもらってた部分がひとりでできるから
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:24:27.56ID:9UP/8+mu0

>>113
CHATGPTに会計ソフトを作ってくださいて頼んだところで
作れませんよ
207 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:51:13.08ID:ivFMfiRD0

>>113
プログラミングのコードを生成することを論理的と言ってるのであれば、大きな勘違いだな
よくある文章やコードを作ってくれる、生産性を上げるためのツール以上でも以下でもない
223 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:53:51.11ID:NZItclcl0

>>207
論理をベイズ推論だと考えればその時点で論理的だ
将棋もそうだが「正解がある」分野が先に攻略されてしまっている
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:19:31.85ID:oRFeJRg20

>>91
あんたはわかってないね
まあ他の研究者が論理型AIを研究してはいるが、まだハイブリッドはないよ
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:19:36.90ID:ks2UHrsV0

>>91
文章並べてるだけで言うほどじゃねえよ
よく間違えてるし
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:14:33.56ID:4eX7LwrR0

>>76
理系は散々文系*にしてきたからざまぁだわ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:16:22.62ID:c/qZeMH60

>>76 文系の仕事って何が残るの?
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:16:32.45ID:zyPYm9NU0

>>76
将来的には文系の方が有利になるかもしれないな
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:17:17.44ID:V8AMIQyX0

>>90
文系の仕事ってどんなの?
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:12:23.78ID:87tiOlH20

ネットと一緒でリテラシーが肝心
「ネットこそ真実」とか言っちゃう奴には禁止した方がいいw
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:21:11.79ID:HrKoBMBi0

>>78
信頼できる専門家が発信した一次情報か、素人発の二次〜五次情報の感想文か・・
これを見抜く眼力が必要だよね、きちんと自力で周辺を検索して裏取するテクも必要

そういう意味では玉石混交の5チャンって最高の修行の場じゃね?
「大量の*の中に埋もれた希少なダイヤモンドを探す」みたいなw

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:15:26.66ID:n6VZZSNC0

アホか
それなりに使えそうなたたき台を作ってくれるツールってだけだろが
何をそんなに恐れておるのだ
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:16:29.94ID:xJnKFNda0

>>85
教える側が使いこなせないんだろな
よく分からないものは禁止
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:16:08.81ID:MzS4/wUd0

技術的に行き詰まったらとりあえずchatgptに聞く
それらしい事を答えてくれて精度の高い正解じゃないけど解決のとっかかりを与えてくれる
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:18:43.98ID:yC/jwb0u0

>>87
結局ググレカス先生、Wikipedia先生と違わないようなw
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:20:50.07ID:nvkdx/6g0

>>102
ググレカスとかウィキペディアに書いてある内容を読んで要約してくれているだけだからね

最後は自分の頭で内容を咀嚼して落とし込められればいいんじゃない
*だとコピペしておしまいになっちゃうんだろうけど
バカの相手までしてられない*

99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:18:10.60ID:SrK1U9rW0

使いこなせないとマジで置いていかれるぞ
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:20:33.10ID:khym/Xi10

>>99
最終的に提供している所しか勝たんぞ
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:18:21.25ID:oRFeJRg20

これ論点が間違ってるよ
つまり、AIに関する学習データセンターを人類共有にすべき
じゃないとたまたま先行利益で勝った企業が全てを握ってしまう
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:21:04.79ID:xsXBKzho0

>>101
人類のためには絶対それがいいけど
資本主義の世界ではそうはならんやろうなあ・・・
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:18:52.67ID:YLvf7jUO0

詰め込み教育の個人のちっぽけな記憶から引き出すより
世界の全ての人知詰まってるビッグデータから引き出したほうがすばらしいよな
教育に無駄な時間と金を投資した優位が失われるのを恐れてるんだろ?
貧乏人の無学でもビッグデータで同じ土壌にたたれるのが
嫌なんだよな。上級国民が子孫延々と学歴だけで牛耳れる世界だもんな
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:22:28.76ID:nvkdx/6g0

>>103
何言ってるかわかんない
世界のすべての人知からハブられているバカの言うことはよくわからん
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:19:23.59ID:c/qZeMH60

だってさまさかの芸術である絵からAIで死にそうだよ
数秒で生成されちゃうんだから
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:20:58.20ID:ks2UHrsV0

>>105
コンピュータグラフィックスって元々そのレベルの価値だから
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:21:23.30ID:9uujgUIz0

これは自動車と徒歩の戦いだな
自動車を使ってる人の脚力は徒歩の人に比べて落ちるけどそれを問題にする人はいないだろ
これからはAIぐらい使って当たり前の時代になる
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:25:17.41ID:v/UKwZ9L0

>>115
単純運動と精神活動を同列にされてもな
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:21:29.55ID:WX9tET3L0

そもそもAI、人工知能って何が正しくて何が間違っているって事をどうやって学習しているんだ?
計算みたいに結果がはっきりしているものならわかるけど善悪とか立場によって違ってくるのに
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:24:11.80ID:V8AMIQyX0

>>116
開発者が正しいデータ覚えさせてるのでは?
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:26:26.34ID:yC/jwb0u0

>>120
たいていの開発者は目的作業の専門家ではないから、外部協力者が必須になる
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:24:39.87ID:yC/jwb0u0

>>116
実用を目指す専用AIの場合、その仕事の専門家がつきっきりで教師役をやる
実用化されつつあるのがレントゲンや内視鏡の読影AI
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:25:04.13ID:oRFeJRg20

>>116
データの質を検証するのは難しいよ
だからトレーナーによる教師学習や性善説に依存している
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:24:46.92ID:ks2UHrsV0

カメラのオートフォーカスや様々な便利機能だってAIなのに
言葉っぽいものを出力するだけでこの恐れ方は頭おかしいんだわ
電気の登場でビビってた土人と変わらん
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:31:26.44ID:LJqXRD820

>>123
ちょんまげと同じで古い人間は古いままだからな
これから産まれて来る子供や未来の子供は使いこなせるだろうけど

今現役で働いてたり従事してる世代には重荷でしかないと思うわ

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:24:58.20ID:jCNjR27J0

国産chatgpt 一つか二つは作れよってのは正論だろ
そりゃみんなYouTube見るけど、ニコニコももうちょい人気サイトになっててもよかったし
まともなのを作れば両方とも使う
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:29:05.94ID:LJqXRD820

>>125
多分どちらもまともだったとしても似たような機能性能なら結局は両方は使えないかな
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:27:12.28ID:kQMty1mI0

2倍~3倍ベーシックインカムをやらないとシンギュラリティーが発動しないし空間通信技術を確立させないとシンギュラリティーが発動しないぞ!www
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:29:18.98ID:kQMty1mI0

>>130
シンギュラリティーを起こすには今現在の1万倍以上の情報量が必要だ、多分wwwwww
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:32:02.01ID:NusXLDvH0

>>137
その程度なら30年あれば達成できるな
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:32:53.54ID:kQMty1mI0

>>137
更に情報処理速度は今現在の1千倍の処理能力が必要だ、多分wwwwww
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:28:39.73ID:F3zcx/hg0

欧州がChatGPT禁止の流れだから

蓋をされまいと慌ててるように見える
日本の政府は動きが遅いからな

向こうからしたらまだ間に合うとふんでるんだろう

正解である

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:31:43.04ID:yC/jwb0u0

>>134
Chat系禁止の理由は個人情報漏洩の危険性があるからだよ
実際罰金食らってるし

AIの能力や研究進展以前の話

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:31:25.52ID:v6LER5hz0

AIを使ってた学生が社会に出てAIなしの場面でどれだけ活躍できるかは気になる
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:34:44.68ID:v/UKwZ9L0

>>140
「あれ?俺いらなくね?」ってなっちゃうのかな
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:32:34.73ID:khym/Xi10

他国のAIなんか禁止して自国のAIを開発すべし
もう散々痛い目見てきただろ
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:37:44.79ID:ks2UHrsV0

>>146
むり

100年たってもむり

海外にお金はじゃぶじゃぶ撒くが、こういった研究に予算割かないから壊滅してる
基礎研究も電子産業も*でるだろ

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:41:42.43ID:oRFeJRg20

>>157
まだまだ日本は頑張ってるよ。日本DL協会もエンジニア育成に力を入れてるし
東大情報理工学を中心に優秀な研究者は増えてる
一矢報いる可能性はある
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:35:26.24ID:ks2UHrsV0

まずこいつらは全員ChatGPTで遊んで見るべきなんだわ
そこまで100%の精度はないし、その作文をまた人間が手直しすることでやっとできるレベルなんだわ

もうね、車や電車を見て、
巨大なイノシシだ!!!大蛇だ!!!!!おらの槍じゃ刃が立たねえ!なんて硬いうろこなんだ!!神に祈っていけにえをささげねば!!!!!!!

と言ってるくらい日本の大学はマジでアホ
もう心の底からガチでアホ
というか技術を使いもせず否定から入ってる時点でこいつらは大学に関わるのやめればいいよマジで
何も育たねえわ

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:38:24.08ID:YLvf7jUO0

>>152
日本語だけ利用者少なすぎてまだ蓄積されてないから相当遅れてるらしいな
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:40:20.24ID:NusXLDvH0

>>158
全然遅れてない。英語以外ではむしろ結果は良いほう。英語との差も10%以内だし、学習データ量でその差はつまり言語間の壁は早晩意識するほどの有意差はなくなる。
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:38:24.20ID:j8h6Dhbr0

ナビだって全部ナビ通りなんて人は少ないし
使わない人は使ってない
そんなもんでは?
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:40:36.33ID:ks2UHrsV0

>>159
地図があればナビなんていらない!ナビなんか不要!看板とカンでいいんだ!
ナビに頼ってたら脳細胞が*でしまう!と言ってるようなのが日本の大学なんです
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:41:07.78ID:LJqXRD820

>>159
昔はマップルという自動車用の地図が売ってて皆がそれみて運転してたけど
もう今じゃ売ってないかも
219 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:53:19.54ID:WX9tET3L0

>>165
懐かしい
山の中で迷った時に「そもそも北ってどっち?」ってなった事あった思い出
以後車用のコンパス常備していた
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:40:25.29ID:rEjW5MP40

ChatGPTが書いた*文章で毎晩掻いている
206 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:51:12.83ID:p0yQyvdT0

>>163
フランス書院の書き手もAIの時代か(´・ω・`)
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:42:49.81ID:WU4GQIhf0

簡単なポートスキャンプログラムをpython、c言語、rust、nimで書かせてみたところほぼ10秒で結果を出力した
ちゃんとソケット関数叩いてるしタイムアウト処理も入っている
人間が10秒ではタイピングできないからこういった使い方ではchatGPTの圧勝
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:45:26.55ID:NusXLDvH0

>>170
だよなあ。無料のGPT3.5でさえ昼間なら分速600-800文字。
有償版だと1000文字余裕で超えるからテキストの生産性が桁違い過ぎる。
キーパンチャーでさえ3-400超えられるのは少数だしな。
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:44:36.83ID:Rh6nhpc60

正しい質問すれば全分野である程度の回答はしてくれる
でもこの正しい質問ってのが結構難しいんだ
結局ChatGPTも使い手次第だと感じるわ
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:45:44.33ID:MDWCuyZz0

>>173
使い方次第では悪用されることもあるわけだ
ひろゆき風味の自動回答ロボットとか出てきたら
大変なことになりそうだ
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:46:29.07ID:NusXLDvH0

>>177
もうある
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:47:07.57ID:MDWCuyZz0

>>180
そうなんだ
ただまだそれ程出回っているようには見えないけどな
やっぱり自称論破してくるの?w
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:49:45.92ID:NusXLDvH0

>>184
そりゃそうだ。会社がAIひろゆき運営してるのだから。
スパチャもらってたな。
205 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:51:08.76ID:MDWCuyZz0

>>195
また不毛なもん作ったなw
自分の会社の宣伝のために
しょうもないこと言っているのか

だったらここに自動でスレしてもらえる
AIでも作ったほうが面白いのになw

240 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:56:33.09ID:oRFeJRg20

>>205
ひろゆきAIは社長がメンサ会員東工大二十歳起業家の音声合成会社が作ってるよ
243 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:58:18.40ID:MDWCuyZz0

>>240
ふーん
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:47:17.39ID:DQpRXZ3X0

明らかに禁止するより使いこなす方が有利なツールだろうに
こういう所でまた世界と差が付いてく
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:49:39.83ID:khym/Xi10

>>186
他国のAI使えば使うほどますます差が開くぞ
208 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:51:26.36ID:DQpRXZ3X0

>>194
そういうところも含めて使うなり新たな国産AIを開発するなりしないと自国の糧にならないだろ
禁止は論外
227 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:54:30.56ID:khym/Xi10

>>208
だから他国のAI禁止して自国のAI開発するべきだよ
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:48:52.99ID:ks2UHrsV0

ChatGPTの件で一番悲しくなるのは

ロボット、ハイテクで白人をビビらせて世界を震えあがらせたニッポンの反応がこのざまっていう悲しさだよ

AIBOとかASIMOとか作ってた頃は本当に夢があったんだが
悲しすぎるんだよな、まるで未開の土人だ

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:49:54.49ID:MDWCuyZz0

>>191
人材を徹底的に使い潰した結果だからね
恨むなら平成初期の労働者を恨んでくれ
203 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:50:59.18ID:Yqrwa3U20

>>191
活躍してる日本人はスルーかよ
ITしか産業がないと思っててのかな
AIが真似できない分野を追求してこそ日本人じゃい
266 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:04:57.41ID:RidJRw5s0

>>191
この飛び道具を使いこなす賢人は一定数いるから、悲観することもないんじゃね?
AIBOとかを作ったのも少数の賢人だったわけで

ただ今回のAIは実務へのインパクトが大きい
一時的に保身からネガティブな反応が大きくなるだろうけど、いずれ沈静化するよ
技術が社会を変えていくのは自然なことなのでね、これは止まらないです

293 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:11:54.62ID:O5RP2yzp0

>>266
自分の存在意義や人間の尊厳に確実に踏み込んで来てるからな
ビビらない方がおかしいし
現役世代でchatGPTやAIに立ち向かう人は一握りの天才か少数のバカだけだと思うわ
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:50:30.30ID:QppmeKRc0

アホやなほんと
まあAIが主流になるにつれて大学とかまじでいらなくなる
211 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:52:12.28ID:NusXLDvH0

>>200
研究機関として本分果たせそうじゃん。
教授陣も査読に論文の要約や作るの相当楽になるしな。
課題だけ与えてたまに面倒見るくらいだ゛良かろうよ。
210 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:51:35.68ID:uDrjo9z60

学問の門戸開放なのです
誰でも学者レベルの外部知識をもう持ってる。必要かどうかは別として
215 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:52:43.56ID:Yqrwa3U20

>>210
学者は歩く図書館の索引なんで、それはおかしい
まともな学者限定な
297 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:12:37.47ID:gNylbOuM0

>>210みたいな人はまともに勉強したことないんだろうな
214 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:52:36.22ID:7HFJgBF40

坂口孝則
一般的な会社員にとってもっと汎用的なChatGPTの使い方はないか。
ずっと試行錯誤していると、いくつかの使用方法に行き当たった。

①エクセルの関数やVBA(アプリ拡張機能)の作成。
もちろん検索エンジンで調べてもいいのだが、ChatGPTは実際のエクセル貼り付けの実例をもとに教えてくれる。
この利点は大きい。
エクセルの数値を表にして、具体的に何をしたいか質問できる。
事務処理には重宝する。

②リーガルチェック。
契約書などの内容を入力して法的な問題点を訊くと、見事に答えてくれる。
これだけで問題点の洗い出しが完結するわけではないが、弁護士など専門家に訊く際の事前調査としてはじゅうぶんだ。
とくに英文契約を貼り付けてみた結果、日本企業が外資系相手に気を付けるべき不可抗力条項などの内容を見事に指摘してくれた。

③リスクチェック。
面白いことに、「会社でこのような発表をしようと思うがリスクはあるか?」と訊くと、なかなか示唆的な回答を返してくれる。
これを応用して「このような内容を社内で報告しようとしているが、経理部門から見た懸念点を述べてほしい」といった使い方もできた。
資料などの想定問答作成に最適だ。

④Q&A。
「DocsBot」などの外部アプリケーションを使えば、デフォルトの状態ではChatGPTが有していない知識や情報を習得させることができる。
例えば、この方法である会社の情報をふんだんに吸収させると、その会社特有のQ&Aやサービスの解説文を見事に書けた。

とにかくChatGPTの活用方法は考え方しだいだ。
先日、某企業の方に「ChatGPTを使えばおおむね何でも実現できます」と伝えると、しばらくして「昭和と平成と令和を西暦に変換するプログラミングって作れますか」と真顔で言われた。
そう、私たちはそもそも、高度なAIでやりたいことはあるかと問われている。

224 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:54:01.43ID:Yqrwa3U20

>>214
福岡に沖ノ鳥島があると答えたChatGPTなんだけどな
234 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:55:53.74ID:+3COyVJ00

>>224
さっき聞いたら水炊きは熊本の名物だってよ。
236 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:56:11.98ID:c/qZeMH60

>>214 この指摘的確だね
238 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:56:20.38ID:MDWCuyZz0

>>214
無知だったけど
当たると結構便利ってことなんだね
ざっくりとした検索やシステムを作るのには
便利かもしれないけど
設計は流石に無理そうだけど(当然か)

ちな当方モノづくり系のエンジニアです

244 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:58:44.15ID:oRFeJRg20

>>238
比較的具体的な指示を与えればモジュール単位で楽ができるようにはなるはず
どうせオライリー辺りからどんどんノウハウ出るよ
250 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:59:37.72ID:MDWCuyZz0

>>244
とはいえ細かい設計はできないだろ?
もちろんモノづくりって意味で
251 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:59:39.09ID:NusXLDvH0

>>238
ChatGPTでNCのコード゛吐かせたツイート見たな。
設計はやれると思うぞ。原理的には言語化・記号化できるものなら何でも扱える万能翻訳機だから。
音声も画像もコード化出来るから扱えるわけでアナログなものはデータにしてインプットさせればいいだけ。
254 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:00:50.88ID:O5RP2yzp0

>>251
コンピュータ制御や少なくとも何かしらパソコン通して行うオペレーション業務全般は
もう無関係でいられないだろうな
256 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:01:54.46ID:jOqtXh3/0

>>251
だから何?w
その程度だろ?便利といえば便利だが
寸法を決めることはできるのか?w
268 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:06:05.47ID:s5vQayf70

>>256
簡単なのは出来るだろうな。
住宅の3面図のの生成例とかはまだ半端だけど、1年かかんないんじゃね?
てか、間違ってたら指示して直させるのがおまえの仕事。
出来の悪い部下や派遣よりはすでに働ける。
275 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:07:33.57ID:jOqtXh3/0

>>268
俗にいうCADオペみたいなのはできるってことなのかな?
クリエイティブなのは全くできないのには
変わらないわけね
291 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:11:24.80ID:s5vQayf70

>>275
CADオペは務まるよ。それ以外にもコパイロット的な業務はかなり代替させられそう。
クリエイティブもどうなんだろうね?かなりのものは単なる組み合わせに過ぎないのだから、人間だけの特権って時代は終わりかもね。
274 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:07:27.65ID:l8sZ2IzX0

>>251
なるほど
216 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:52:44.32ID:j8h6Dhbr0

使うにしてもプロンプトエンジニアリングを教えないと有効には使えないよね
なんか奥が深そうだしそれだけで学科が出来そう
220 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:53:35.66ID:MDWCuyZz0

>>216
何だか現代の職人って感じだよな
229 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:55:03.27ID:wyHRK6K10

拒絶してる連中なんてお構いなしに世界は日々進化し続ける
これから訪れる後進国の急激な成長に付いてこれるか?
255 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:00:58.93ID:3LZERUVz0

>>229
拒絶するのも愚かだが未開人のように有り難がるのもバカだ
ChatGPTのおかしな韓国推しを見れば解るとおり、
あの国はすでにAIによるプロパガンダ着手している。
日本は大きく出遅れた感すらある。
人気のAIエンジンを自社や自国に都合良く偏向させる、
これが今後の世界の流れになるはずだ。
232 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:55:25.36ID:SS5FSUIx0

イーロンマスクは停止を呼びかけて勿論裏で開発を進めていたのがリークされてたと記事を見たw
241 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:57:10.36ID:WX9tET3L0

>>232
あの人らしい(´・ω・`)
247 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:58:55.35ID:MDWCuyZz0

>>232
流石クソメリケン人
239 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:56:24.09ID:pBv95GVz0

AIに負ける大学教師は禁止!
即刻首にすべし
262 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:03:43.42ID:vQOKSvgy0

>>239
大学教授の存在価値が無くなるから必*んだよ分かるだろ?
270 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:06:28.14ID:gNylbOuM0

>>262
AIが覚えた知識を誰が作ったと思っているんだよw
249 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/12(水) 23:59:17.17ID:ixSamjei0

ChatGPTは確率的に言葉を選んでるだけ人間とは根本的に思考方法が違う・・・のか?
じゃあ人間はどうやって考えてるの?って言われると自分は答えられない
252 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:00:15.10ID:IsaRfPT/0

>>249
逆じゃね?
人間は確率的に言葉を選んでるが、その確率モデルがハイクオリティなひととそうでないひとがいる
253 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:00:46.29ID:KtpCrrS/0

【検索として使ってる人】
ChatGPTへの感想:嘘、間違いだらけ、使えない、文系最強
→土方まっしぐらコース

【タスク処理に使っている人】
ChatGPTへの感想:すごい、やばい、質問が難しい、理系でつかえないとやばいね
→数年は生き残りコース

261 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:03:28.05ID:s7iXN8GF0

>>253
なるほど理解した(*'▽')
検索として使ってたらゴミだと思うわ
258 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:02:30.55ID:ulzyTujV0

>4月上旬、当該の Open AI社のCEOであるサム・アルトマン氏が来日して、岸田首相と会談、

今まで名も知られてなかったぽっと出のベンチャーのCEOが来日して、
さしで首相と会談できるなんて、どんだけバックに有力者がついてんだろうとしか
思えん*
最近のメディアのAI風チャットボットの取り上げ方を見ても、どうも尋常じゃないよね

267 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:05:19.45ID:mfs4XiL10

>>258
未だにchatGPTをチャットbotと同じ認識とか、さすがにやべーだろ。土方まっしぐらじゃん。
259 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:02:43.31ID:UFiGaga50

論文は自力でやらせて、AIの正しい使い方を学ぶ授業は別にやればいいんじゃないの?
二者択一じゃなく並行してやりゃいいじゃん
265 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:04:45.39ID:gNylbOuM0

>>259
前者は大学で教える価値があるけど後者を育成する必要はない

自動車を開発するには機械工学などの知識が必要でも乗るだけなら自動車教習所レベル

263 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:04:41.99ID:jOqtXh3/0

そういや既にエクセルやワードに
グラフだの雛形のレポートだのに
勝手に書いてくれるようにはなっているの?
あるならさっそく使いたい
278 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:07:57.97ID:O5RP2yzp0

>>263
もう間もなくマイクロソフトと共同でウィンドウズやオフィスの製品やサービスとしてリリースされるんじゃないか

その後に会計経理や文章作成に留まらず業界や業務や学術分野に特化したのが出てくるんだろう

285 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:09:55.65ID:jOqtXh3/0

>>278
>>289
まじかー
お二人ともサンクス
あると研究と開発が進むわ
データ加工するのめんどくさいからさー
279 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:08:05.04ID:RidJRw5s0

>>263
今は特定の企業にリリースして最終テスト中
近々一般にも使えるようになるよ、料金がどうなるのかは知らんけど
264 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:04:43.66ID:hHZD8lq+0

プログラミング分野ではもう無しという状況はありえないな
276 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:07:37.30ID:jlPpgZq10

>>264
創作もそうじゃないのかな?
ヤバいと言われるところこそ使うというジレンマ
272 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:06:47.74ID:a2E709pc0

夢のワクチンで懲りたばっかじゃないのかよ
286 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:10:10.72ID:sq9sOc0m0

>>272
もうグローバルの奴隷の未来しか見えんな
298 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:12:52.31ID:5C8k5ILe0

>>272
副作用がね
277 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:07:42.81ID:UFiGaga50

ミレニアム問題もAIが解きそうだなw
281 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:08:46.88ID:gNylbOuM0

>>277
学習したデータを統計的に再現するしかできないから
295 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:12:21.67ID:UFiGaga50

>>281
人間の叡智を集結させればできるかもよ?ポアンカレ予想だって数学者が固定概念で位相幾何学のジャンルに拘っていた時は解けなかったのに
ペレリマンが位相幾何学にリッチフローという物理のジャンルを組み合わせた事で解明したじゃん
300 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:13:38.53ID:gNylbOuM0

>>295
ミレニアム問題の答えを学習させれば解ける、というのが今のレベルだろう
280 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:08:38.55ID:PNtfoAuU0

こういう記事書く人は使ったことないよな
289 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:11:13.43ID:5C8k5ILe0

>>280
どういうこと?
288 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:11:00.15ID:+vgcbsDR0

俺の代わりに投資のポートフォリオ組んでくれる
ぐらいにならんと使えねーな
大体未来の為替や株式は分からなかしか言わん
299 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/13(木) 00:13:26.20ID:s5vQayf70

>>288
判定ロジックは教えてやらんと駄目よ。

ピックアップ記事
おすすめの記事