ピックアップ記事

(出典 image.space.rakuten.co.jp)
年金(ねんきん、英: pension、annuity)とは、毎年定期的・継続的に給付される金銭のことである。また、年金を保障する仕組みとして年金制度(ねんきんせいど)も指す。制度の運営手法によって、公的年金と私的年金に分類される。また個人年金は私的年金とは別に分類する場合が多い。 年金
31キロバイト (4,137 語) - 2023年3月21日 (火) 23:47
これだけ年金額が足りないと、夫婦の健康管理や生活費の管理が大変そうです。社会保障制度が十分に機能していないことが問題だと思います。何とかして改善してほしいものです。 管理人

1 はな ★ :2023/04/18(火) 07:47:06.99ID:Co0mhuGB9

年金「月22万円」60代夫婦…年金足りず「毎月の赤字額」にため息も、さらに赤字拡大で悲鳴「どう生きていけと?」
2023.4.17 幻冬舎ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/50864

年金頼みの無職・高齢者夫婦の1ヵ月の家計を覗き見

会社員の平均給与は月31万円(所定内給与額)、年収は496万円。男性に限ると月34万円、年収で554万円ほど。これが平均値となります。一家の大黒柱の手取りは月26万~27万円程度。これだけで子育てをするとなると、結構な厳しさです(厚生労働省『令和4年賃金構造基本統計調査』より)。

老後は年金暮らしで……といきたいところですが、厚生年金保険(第1号)受給者数は4,023万人で、平均年金受給額は老齢厚生年金で月額14万5,665円。また65歳以上に限ると、男性で16万9,006円、女性で10万9,261円。サラリーマンの夫と、会社員経験のある妻でだと月27万円程度、妻が専業主婦となると月22万円程度。これが生活費のベースとなります(厚生労働省『令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況』より)。

一方、年金生活を送る高齢者夫婦の家計についてみていくと、年金含めた1ヵ月の収入は24万円ほどで、年金は夫婦で22万円、可処分所得は21万4,426円。それに対して支出全体は23万円ほどで、消費支出は23万6,696円。毎月2万2,270円の赤字(可処分所得-消費支出)となる……これが平均的な高齢者夫婦の家計です(総務省『家計調査 家計収支編』(2022年平均)より)。

【夫婦ともに65歳以上の無職世帯の1ヵ月の家計】

◆実収入:246,237円
そのうち公的年金:220,418円

◆実支出:268,508円
そのうち消費支出:236,696円

(内訳)
・食料:67,776円
・住居:15,578円
・光熱・水道:22,611円
・家具・家事用品:10,371円
・被服及び履物:5,003円
・保健医療:15,681円
・交通・通信:28,878円
・教育:3円
・教養娯楽:21,365円
・その他の消費支出:49,430円

出所:総務省『家計調査 家計収支編』(2022年平均)

※全文はリンク先で

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:53:52.32ID:UN9/Wr760

>>1
無駄使い多すぎだろこの高齢バカップル
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:54:38.18ID:EwrjgLr70

>>1
でも自民党に投票する人間が多数なんだから民主主義的には問題ない選択だったなw
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:57:43.44ID:uhLR6m5g0

>>51
年金に関しては自民党が1番マシだと思うけど
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:03:06.62ID:CGRiIA0i0

>>72
消えた年金問題は????
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:06:17.15ID:uhLR6m5g0

>>107
少なくとも運用の仕方は1番マシ
システムはちょっと手直しするか抜本的に改革必要
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:55:55.08ID:J1c81YEI0

>>1
氷河期の老後はもっと苦しいし年金は貰えない
老人って、そういう未来への配慮は考えないの?

日本の未来を潰してる張本人じゃん

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:57:22.75ID:gfiVHOzl0

>>1

働くよりも多いとは!

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:57:37.67ID:GIAYs6uI0

>>1
>食料:67,776円
195 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:16:24.45ID:mae/gBza0

>>1
足らない分は、世帯分離したうえで生保、コレ常識。
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:48:15.58ID:qSE3Y5VZ0

何だかんだ、コイツらは勝ち逃げ世代
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:54:30.80ID:v5fX9Th+0

>>3
勝ち逃げ世代の我儘愚痴にしかみえないよね
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:06:50.27ID:tyC8EGSl0

>>3
俺らの番ではこんな記事すら出ないだろうなぁ
>>1なんかより少ないのに「貰いすぎ」という記事出るのが目に見える
氷河期はそういう扱い
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:48:42.33ID:LHEOvuuQ0

少子化問題も介護問題も年金問題も国力衰退問題も
ほぼ全て40過ぎた独身おっさんのせいなのは間違いない
40過ぎた独身おっさんが自分のことしか考えず好き勝手生きてて結婚せず子供作らないからだ
罰として独身税課税し年金受給資格も剥奪すべきだ
それを財源として貧困層に配り生活の足しにさせる
若者にも配り結婚させる
これで少子化解決
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:48:57.01ID:61+TEMXY0

いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:49:37.84ID:74ORoVzN0

60台なら後30年働けるだろ
甘え
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:10:03.31ID:D4DEcWqb0

>>13
70過ぎたら使い物にならんよ。事務所へ来てふんぞり返って新聞読んで適当に応対して
『やりましょう』って発して若いのに丸投げするような仕事なら出来るだろうけど。
近所のスーパーに明らかに70ぐらいの爺さん店員いるけど通路の真ん中ぶらぶらして買
い物客の進行邪魔してたりカゴの片付けも客の邪魔になってたりで『必要あるの?』って
いつも思ってる。特別な技術を持ってる人でも年齢には勝てん。
農家の爺さんだって小さい畑とか趣味程度にやってる人ばかりだよ。
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:49:38.11ID:SeXzXYSz0

今後これより良くなることはない

今に感謝しないとね

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:54:23.80ID:imf5Lbl10

>>14
これよなあ
ほんま悲しい
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:50:47.23ID:5RnGqM7M0

二十代三十代「とかいいながらお前ら自民党に投票したんだろ」
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:51:24.32ID:Y8X4wdO+0

>>20
してないだろ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:50:47.89ID:WSFMbDIB0

今の60代はあと10年でほぼ死に絶えるぞ

氷河期は60代になる前にその時に何がが起きる

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:53:35.12ID:m2O0ADYB0

>>21
60後半だとしても7割くらい10年以上生きるだろ?
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:56:08.13ID:imf5Lbl10

>>40
平均寿命が違うからね特に*
>>21は物を知らなすぎる
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:57:13.70ID:wJS1G5kl0

>>21
生活環境による
安い食い物を食って健康に無関心だと
長生きできないかと
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:02:59.72ID:n1I3G3FS0

>>66
個々では長生きする人はいるとしても、全体でその傾向なら人口比率に影響する
それは政治の上での老人の票田と結びついているから当然年金制度改悪が待っている
まあ既定路線だと今より下がって更に標準開始年齢が75になるのだが、時期的にそれの煽りを食らうのは今の氷河期
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:08:58.59ID:Sbxr/BmC0

>>21
当時の官僚はそう思って年金制度を作ったのだろう
ただ現実*ない人が多くて失敗したと
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:51:01.92ID:Y8X4wdO+0

ウチらはそんなに年金貰えなさそうよな。
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:52:52.36ID:/XSM/9mz0

>>22
「愚か者が」って言って子供手当を廃止した自民党に投票してるんだからしょうがないな
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:54:25.95ID:Y8X4wdO+0

>>33
自民に入れてるのって年寄りと若者では?中年は入れないかと。散々な目にあってるし
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:55:46.39ID:9qcLjikr0

>>33
年収1200万以上の世帯だけだろ?
それは当たり前だと思うが
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:53:10.02ID:/FRAYEGE0

>>22
平和なうちはなかなか終わらないかもな
現役労働者の人はかなりの年金負担をさせられそうな気がする
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:53:30.41ID:LBgjF1Sc0

めちゃくちゃ切り詰めても食費10万だよな…(´・ω・`)

朝 スタバでカ*テとなんかパン的なの食って1000円
昼 コンビニかやっすい弁当屋で1000円
おやつ モンエナとアイスで500円
夜 スーパーのくっそ安い弁当とビールで1000円
夜食 節約のためにカップ麺300円

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:56:13.53ID:n1I3G3FS0

>>38
週に一度はヴィーガンチートデーで焼肉パーティしないといけないから10万じゃ足りないなw
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:53:31.26ID:9qcLjikr0

親の年金が月14万だから、年金減らして住民税非課税にできたらなー
これくらいの年金額だとホント困る
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:56:13.20ID:/HMNrbmo0

>>39
これから年金貰う人は殆どそれ以下だけど
そこから保険料諸々引かれるんだよな
然も税金払うし
政治家もいい加減自分達の給料賞与半分にするべし
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:53:50.05ID:4+ywN9lx0

夫婦2人で食費6万は多すぎると思う
嫁子供2人の4人家族の俺と同じくらいだし
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:57:15.91ID:/HMNrbmo0

>>41
添加物まみれの子供時代の人達の平均寿命は70くらいになると思われます
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:59:13.49ID:KDMVPdFn0

>>41
子供や孫と一緒にスーパーに買いに行って
支払ってやってるジジババはよく見る
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:55:25.31ID:/X4ASpxD0

偽装離婚してナマポ2倍もらったらええやん
資産は身内にわたして団地に向かい合わせに住めるやろ
大阪の門真では当たり前やぞ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:56:35.84ID:v5fX9Th+0

>>53
門真、いまアウトレットできて
賑わってるんじゃないの?コストコもできるし
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:01:31.96ID:UzqnH3oj0

>>63
工場がなくなったからそれらが出来たんだろ
58 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:56:10.00ID:cCERQZdr0

未来に失望、絶望し皆がより暮らしやすい社会を目指す努力も忘れ諦め嫉妬の鬼になりこんな年寄り弱者の話を寄ってたかって叩きのめす

ついにここまできたかあw

84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:59:23.25ID:imf5Lbl10

>>58
税金納める可能性が消えた世代相手の票欲しさに身の丈に合わない予算を掛け続ける政治の方針が全て悪い
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:00:13.13ID:M3SrsRzt0

>>58
こんなクソ記事載せて叩かせる方が工作員だろ

分断と対立てアカや維新のお家芸だからな

67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:57:15.53ID:J1c81YEI0

老人は米百俵の精神を知らんのか?
氷河期にはさんざん言われてきたぞ

あと自己責任も

79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:59:00.86ID:v5fX9Th+0

>>67
アレ、うざかったな
「カネ持ちなんちゃら・・」のくだらない本読まされて
【自己責任論】な

プラザ合意~バブル崩壊の政治責任

を逸らす為やったんやろ

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:00:38.62ID:NanKdjJ80

>>79
この世代が他己責任だから人数多い世間知らずの若者に押し付けた挙げ句自己責任と突き放した世代だもんな
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:58:04.47ID:Y3l9DaV40

暇つぶしがてら週2バイトでもすれば貯金減らさずに旅行できるぞ
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:58:47.77ID:wJS1G5kl0

>>75
バイト先で友達もできそうだしな
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:05:04.81ID:n1I3G3FS0

>>75
専業主婦とかもだが安いバイトでやる連中がいるほど労働価格ダンピングが起きて全体としては貧困化で生活困難者が出てくるぞ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:58:35.58ID:zJ8gD+rj0

やっぱり持ち家が勝ちなんだな
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 07:59:33.27ID:/HMNrbmo0

>>76
つ固定資産税
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:09:27.58ID:zJ8gD+rj0

>>86
固定資産税が高いエリアならそれなりに賃料も高いし、高齢だと保証料がほぼ必須だからこの年金収入だと無理かな
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:11:35.64ID:SklEo8Bc0

>>76
修繕費の見積りが甘い
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:00:24.02ID:H+zxpWvp0

月22万で足りないって流石に設定に無理があるわw
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:01:35.96ID:wJS1G5kl0

>>89
家が賃貸だと厳しいかな
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:01:38.85ID:Mc1JK9CK0

60代が働かずに余裕の暮らししてたら国が滅ぶわ
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:07:55.60ID:/HMNrbmo0

>>94
70までは議員なら働けるみたいね
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:02:18.33ID:vkcvhHXM0

赤字出て当たり前で、そのための貯蓄なんじゃないの?

老後に黒字出し続けたら*時もったいなくないか?

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:04:27.61ID:uhLR6m5g0

>>102
働いてるって書いてないから足りない分切り崩してるわな
何か問題ありなのかさっぱりわからん
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:02:44.72ID:xK8Jp92n0

>教育:3円
これどういうこと?
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:10:16.89ID:/U4yV8yW0

>>104
ChatGPTであまりトークン使わなかったんじゃないかな
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:03:07.50ID:KUtyuIwc0

> ・交通・通信:28,878円

キャリアに貢ぐのやめようや

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:07:00.02ID:n1I3G3FS0

>>108
交通と通信を一緒に計上させてるのに違和感あるわな
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:04:22.21ID:MCXWXQ5s0

まあ俺らが60代の頃は、年金なんか減って働くのが当然になってるだろう

毎日テレビ見てるだけのこいつらは贅沢

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:08:01.89ID:lZFWvOpo0

>>116
年金が減るリスクに加えて、価格増が進む可能性も高まってるね
電気代5万円とか言われると現役世代でも厳しすぎる
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:05:09.28ID:K1HZ1Plw0

> ◆実収入:246,237円

俺より収入が多い orz

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:07:10.83ID:wJS1G5kl0

>>121
年収295万円だから2人ならば暮らせるよな
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:05:27.10ID:O7kGyYCv0

60代って人生ボーナスステージの年代なのになに言ってんだ
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:07:11.93ID:jJdbK5ap0

>>123
60代後半な
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:06:02.51ID:kJkMP13w0

俺食費一人で6万越えるわ
野菜がどうやっても安くならん
田舎だとやすいんかな
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:10:13.32ID:n1I3G3FS0

>>127
時間が有り余っていて自家農園とかやったり自炊に時間かけたり出来るなら安くなるが、
一人暮らしで労働していて、かつインスタントを基本取らないとなると一定から下に食費抑えるのはかなりきついわな
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:15:01.95ID:NanKdjJ80

>>127
近所に野菜の直売所あると安く済む場合もある
値付けが適当?な農家がいるから
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:06:26.51ID:v45YR9hX0

月22万て充分恵まれてるだろ
今の若者の正社員くらい貰ってんじゃん
共働きが当たり前になって結婚願望持つ若者が減って
少子高齢化がこれでもかってくらい進んでるのに
何贅沢ぬかしとんねん
バブル期と違って専業主婦なんて許されない時代だぞ
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:12:10.22ID:n1I3G3FS0

>>131
月22万でかつ家賃が実質ないというか1.5万の維持管理費用程度だから今の若者よりはイージーモードではあるな
それでもナマポシンママとかより低いとなるが
142 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:08:20.49ID:oUIsBLZq0

親の生活見ても22万以上は使ってるだろうなと思う
ジム入ってるし、毎週の病院、鍼灸、たまに旅行
孫の服やおもちゃ
家のリフォーム
けっこう使ってる
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:10:20.74ID:lZFWvOpo0

>>142
それはもっと貰ってるんだろうw
人によっては企業年金や個人年金もある
公務員は手厚い恩給や退職金がある
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:09:02.41ID:2EWUp06W0

公務員の共済年金に触れないのがw
30万円台半ばとは言えないよな
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:13:07.46ID:K/+43rdJ0

>>149
その寄生虫を支えるのが
厚生年金の常に負け組、サラリーマンという
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:11:06.49ID:JcOcXedR0

両親公務員だったけど
金がない金がないばかり言ってるわ
現役は時は金に無頓着だったのに
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:11:52.04ID:wJS1G5kl0

>>164
貯金を使いたくない病かもね?
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:12:37.32ID:B0ESWmeD0

>>164
両親公務員なら合わせて50超え位貰ってるはずだけどな
たかられないように貧乏なふりか本当に金にだらしないんだろうな
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:17:25.78ID:NanKdjJ80

>>164
スマホみたいな若者が節約してるところに無知でホイホイ金出してる可能性はある
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:11:53.76ID:hQH0S6jP0

俺はアラサーだけど厚生年金は無職だから加入できない
国民年金も払ってない、なぜかと言うと資産1億以上あるから
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:15:06.67ID:et+vuDOu0

>>169
おい、俺に少し恵んでくださいお願げえしますm(__)m
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:13:42.20ID:e1MuCa9p0

教育3円てナニ
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/18(火) 08:16:16.66ID:VvUVPh230

>>180
いちの内訳くらいみろや

ピックアップ記事
おすすめの記事