46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:14:33.34ID:7b3xbOwC0
>>1
__________________
| 日銀政策完全正常化 って何? .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:15:28.54ID:C/kBxoDN0
>>1
「米金融緩和重なれば」
昨日のパウエル議長
・ピーク金利は更に高くなる
・データによっては利上げを加速
・1月デー タは鈍化傾向を逆転した
・前回FOMCより利上げ圧力高い
・インフレは予想以上に進行してる
100000%ありえないから安心して良いぞ
72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:20:02.23ID:7b3xbOwC0
>>50
∧_∧
(´・∀・`) 株価も抑えなきゃいけないから、 アメリカは大変だな!
( つ旦O
と_)_)
67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:19:43.31ID:mXc+H2Vn0
>>1 円安是正方法
つまりアベノミクスの出口戦略
緊縮財政
財政再建
利率上げ
量的緩和中止
増税
年金カット
老人医療費自己負担アップ
68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:19:49.89ID:faQREhKK0
>>1
貯金二千万あるがインフレのせいで楽じゃねーよ
早くインフレ抑えろ
91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:22:10.40ID:wK1XnGI+0
>>1
いいねえー
輸入で買うこと多いからかなり助かるわ
これぞ庶民版(強い円)よ
198 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:17.38ID:Loy+qo3e0
>>1
昨日137円でドル転したんだから
やめてくんろ。
201 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:19.94ID:Jz4GT84t0
>>1
Anya Andrianovaという人がドイツ銀のアナリストに聞いたって体裁のようだけど付いてる図表が
ブルームバーグの作成になっているしなんだか不自然さを感じる。
っていうかアーニャかよ。
203 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:21.97ID:1r0yKk6Z0
>>1
しかし物価は上げたままの国
211 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:00.42ID:9oVKpwwU0
>>1
円高還元セール!
266 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:40:30.82ID:zmvM845B0
>>1
ビルゲイツもバフェットも同じこと言ってたわ…
米国よりインフレ回避が簡単だとさw
292 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:42:53.61ID:z/2VyLII0
>>1
日本にそんなかちない
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:05:54.30ID:f0nWZ19f0
住宅ローン民は焼け*けどな
117 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:25:42.77ID:UEIKSJqq0
>>2
この程度の利上げで*やつは住宅ローン借りる資格はない。
148 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:29:55.10ID:mvqTVvrs0
>>117
今借りてる奴のことだろ
関係するのは変動金利で多くが借りてるのも変動金利
1番の問題は変動で借りてる奴の多くが
金利が0.25%上がったら返済額も0.25%だけ上がると勘違いしてる
これがやばい
154 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:30:47.54ID:UEIKSJqq0
>>148
ゼロ金利がずっと続く前提で変動金利で借りているアホが悪い。
288 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:42:21.42ID:d97L+DCC0
>>148
売ればいい
145 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:29:19.01ID:gNPv07RV0
>>2
んなもん自己責任だ、*ばいい
不動産が値下がりして一般人が買いやすくなる大歓迎
185 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:34:27.86ID:u5oLN6/V0
>>2
今すぐ固定金利に借り換えろ
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:06:01.95ID:aoq9IPAM0
早くしろよ
円安物価高が悪化するぞ
193 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:34:46.32ID:fVxD1Vvd0
>>3
円安は国益
この程度の物価高で焼け*奴はもっと真面目に働けばいいんじゃね?
無能や怠け者のために日本の将来を棒に振るわけにはいかない
1ドル360円で日本経済は完全復活
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:06:39.88ID:jGCWDh530
金融を正常化すれば円安になるがな
金利が高いから通貨が上がるというマスゴミの報道は大間違い
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:11:23.58ID:ewfzcZuT0
>>7
海外金利差が詰まるから円高になるだろ
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:07:30.62ID:vOXbvNCv0
アメリカが
利上げ加速させるってのに
円高になるわけないやろアホなの?
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:14:14.18ID:akHqglGe0
>>9
利上げしそうだな
77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:20:34.86ID:qlk8KtK70
>>9
アメリカ+0.25の金利にしたら、円高になるだろ
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:08:09.18ID:+Duy94Xk0
電気代、ガス代が安くなり
鶏肉も牛肉も安くなる
生活が再建できるぞ
122 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:26:41.81ID:hdyAPw/Q0
>>14
安物の海外製品ばかり溢れて日本企業には厳しい状態になるでしょ
低い賃金でも生活できるんだから安い賃金で退職するまで働いておくれ
こんなの嬉しい?
171 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:32:59.07ID:/ZuTSYOT0
>>122
もう日本には物を作り運ぶ人もいない
高くても海外製品買うしかない
176 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:33:37.43ID:HYluJesO0
>>122
ごめんね別に円高になっても給料変わらんし
外人安く雇って楽に稼げるし
194 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:34:49.76ID:ftSO1gRV0
>>176
うーん賢くないなあ
15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:08:10.79ID:ujVIuAcA0
それも日本企業の輸出が順調だった頃の話で今の円安で貿易赤字の日本では無理だろ
156 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:30:55.58ID:hcUP0bO30
>>15
アホだろ
貿易赤字こいてるのは燃料とかあがってるだけでものが売れてないわけじゃない
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:09:54.74ID:crDpN45V0
それもなんか極端だな
110~120円くらいがちょうどいいんじゃないの
66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:19:16.93ID:d97L+DCC0
>>18
それってあなたの感想ですよね?
84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:21:26.05ID:qlk8KtK70
>>18
105円がベストと昔、言ってたよ。
90円以下は悪
125 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:27:00.23ID:ZWotmALP0
>>18
相場はいつもオーバーシュートするから
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:10:04.73ID:D6JLljAw0
適当な妄想を言うんじゃねーよ。
円高だった時代に良い事があったか?
製造業が中国に行って、景気が悪くなって賃金は今と一緒だっただろ。
79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:20:35.50ID:d97L+DCC0
>>19
賃金は今と一緒なら円高の方がいいんじゃね?
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:21:28.08ID:vo8fLomT0
>>19
物価が安かったし、海外旅行も安くて助かったが
87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:21:32.20ID:5CBZw9D10
>>19
賃金は今と同じだけど、物価は今より安かったんだよ
172 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:33:09.01ID:VDOqJc950
>>19
電気代も食費と安かった
177 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:33:49.43ID:qsDsxlkc0
>>19
賃金今と一緒なら今はなんだ
地獄か?
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:11:06.99ID:uTjVQdZd0
何をもって正常化なのか?
経済政策によほどの場合でない限りは正常異常などない。
それを言い出すのはどこかイデオロギーがあるということ。
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:12:41.69ID:tzXepky/0
>>25
頭悪そう
97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:23:22.19ID:d97L+DCC0
>>25
日銀が国債買って無理矢理低利にするのを止めるのが正常化かな
114 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:25:37.62ID:7b3xbOwC0
>>97
________
| それは ヤバイ |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从
131 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:27:39.91ID:UEIKSJqq0
>>114
やばくないよ。
これまでが異常だっただけ。
ゼロ金利で預金者が莫大な被害を被ったんだぞ。借りたモン勝ちなんてのはずっと続くわけない。
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:11:09.72ID:ujVIuAcA0
現在のドル円相場で137円で円安傾向だからな
209 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:51.16ID:R3l6kiii0
>>27
今そんなに戻ってるのか底から10円は上がってるな
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:12:58.72ID:KiGhO+EC0
ただ、中小企業は潰れ
銀行も連鎖倒産
住宅ローン抱えてるサラリーマンの破産と自殺がめちゃくちゃ増えるけどね
52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:16:01.65ID:WlVc/Kfo0
>>36
既に輸出で食ってる中小は少ないし、住宅ローンで潰れる層は今の生活コスト増で潰れちゃってるでしょ。
大企業と銀行はキツイわな
112 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:25:13.52ID:d97L+DCC0
>>36
売ればいい
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:13:24.52ID:TJBVlZ2/0
1ドル50円まだなん
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:14:08.83ID:mvqTVvrs0
アメリカが今年後半で利下げに踏み切るだろうからそこで円高にはなるだろう
日本の利上げはしばらくは期待薄
ただバイデンがウクライナをどう動くかによるな
アメリカの経済を優先するか
ウクライナは見*にするか
夏に支援の予算尽きるのでそこでウクライナを東西に分割してとロシア制裁を緩和して終戦
これでアメリカは勝てる
55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:16:43.01ID:4vfPPY9C0
>>44
今年後半に利下げ予定だったが
来年にずれ込む予定に変更されてる
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:16:29.63ID:zYE+tW2Z0
金融緩和を正常化なんてやれば国債金利だけで税収消えるだろ
82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:21:07.18ID:vmVbC1o00
>>53
じゃあ何を根拠に戦後最大最長の好景気とか言ってたんよ
56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:16:47.91ID:ma27suN70
海外の物価水準と合わせるなら1ドル50円以下が望ましい
61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:18:31.47ID:WlVc/Kfo0
>>56
80円台くらいじゃね?
168 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:32:31.59ID:ma27suN70
>>61
1ドル80円じゃアメリカの物価で日本の年収じゃ生きていけない
214 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:05.82ID:WlVc/Kfo0
>>168
スマン。何が言いたいのか全く解らん。
64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:19:08.58ID:45sp3msE0
実質賃金マイナス4%だぞ
カルト自公なんとかしろや
65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:19:12.64ID:j50Np0WC0
この円安はアメリカの国際金利が高いのが原因なので日本のほうがどうしたって変わらん
せいぜい日本の金利もアメリカ並みにするしか打開策はないよ
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:19:58.62ID:DxJclDHl0
日本は輸出大国!だから円安の方が良い!
って昔から言ってる人多いけど
今の日本の状況を見て
まだそれを言うw
98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:23:29.67ID:zXIv22dp
>>69
円安で輸出価格上昇して
輸入コストが上がっても、給与は上げないから差し引きメリットのほうが大きい
78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:20:35.44ID:vo8fLomT0
ドルを売れという合図?
162 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:32:03.50ID:vmVbC1o00
>>78
流石にそろそろ天井なんだろうがまだ早い
アメリカ人が強気過ぎる
80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:20:41.07ID:yzGak/y40
庶民は短期間の間で円安と円高を経験し、円高のほうが利益があると実感したからね
そもそも自国通貨の価値が下がって喜んでる奴らは何だったのだろうか
189 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:34:34.93ID:d97L+DCC0
>>80
中西宏明「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」
もうアホかと・・・
206 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:47.84ID:fVxD1Vvd0
>>189
怠け者や無能の賃金が高いなんて国にとってマイナスにしかならない
226 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:37:03.86ID:NYdmCO710
>>80
>>142
253 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:39:01.34ID:vmVbC1o00
>>226
明治時代なら1円は大金だったよねおじいちゃん
274 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:40:59.34ID:NYdmCO710
>>253
360円時代は
高度成長時代で所得倍増だったよね、おばあちゃん。
299 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:43:54.79ID:WlVc/Kfo0
>>274
若い労働力で溢れてたもんな。労働分配率も高かったし、負担率も低かった。その分資本家達はキツかったが。所得税+住民税で最大93%とかの時代。
81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:21:03.76ID:kHlSLy820
国債にしろ株にしろ市場を操作しようってのがそもそも間違いなんだよ黒田
価値のないものを無理やり買い占めても価値はない
95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:23:09.17ID:qlk8KtK70
>>81
日銀は予算決まってるからな。
足元見られてハゲタカだけ儲かる
102 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:24:19.04ID:BLKUTVfb0
別に止めねえけどゆとりの年金払わないって言ってるのと大差ないぞこれ
139 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:28:30.03ID:vo8fLomT0
>>102
ドル換算で考えれば、円高になった方がもらえる年金増えると思うぞ。
多少年金が増えても物価が10倍になっていたら意味無い
159 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:31:27.63ID:NYdmCO710
>>139
海外暮らししている年金世代か。
何人いるんだよ、そんな奴はw
それより円安の方が
海外からの受け取り利息が増える企業が多い。
257 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:39:49.33ID:vo8fLomT0
>>159
日本で暮らしていても一緒だ。
1ドル100円で月10万円で暮らしていた場合、1ドル200円になったら少なくても月15万円は必要になる。月20万円必要になるかもしれん。
109 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:24:52.44ID:VIfy7MFd0
ミンス時代の超円高で会社がバタバタ潰れて
正社員がなくなり、非正規社員ばかりになった。
円高はやめてください。
円安であればあるほどよい。
118 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:26:01.67ID:+Duy94Xk0
>>109
給料あがらないとスタフグレーションとかいう地獄になるよ
でも中小は余力がないぽい
202 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:21.13ID:CKhy/SMQ0
>>109
逆だろ、呆けてんのか、麻生安倍福田の3*時代に*政策連発で超円高が進み、民主党時代に妥当な金融政策で穏やかに円安に反転した
その流れをもう1度ぶち壊したのがアベノミクス、今度は円安固定になり上手く行かなかった
277 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:41:22.68ID:4vfPPY9C0
>>202
は?
なに捏造してるんだよ
民主政権2009年8月~2012年11月まで
ほぼずっと円高が進んで超円高になったろ
272 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:40:47.19ID:d97L+DCC0
>>109
コオロギ食べる生活になりたいの?
134 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:28:13.64ID:MdWw/8DO0
ドル360円から280円くらいが
高度経済成長の時期。
ドル70円がミンス時代の日本崩壊の時期。
ここ最近の比較的景気が良い時期が
ドル120円から130円の時期。
141 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:28:52.19ID:UEIKSJqq0
>>134
ドル円レートだけで比較している*発見。
137 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:28:26.32ID:N/AEEHQO0
企業も個人もみんな*な
借金ないのニートぐらいでしょ
147 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:29:27.74ID:ZWotmALP0
>>137
ニート自身が借金だからなwww
142 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:28:58.90ID:NYdmCO710
高度成長・所得倍増時代は360円の超円安だった。
勤勉な日本には、ボーナスステージだった。
団塊は普通に働いていれば、ゆっくりメシが食えて
将来に夢も持てた。企業経営も楽だった。
今は1ドル135円で、要するに3倍近く円高だ。
言い方を変えると、国内専業が海外製品に勝つには、
今のヤングは団塊より3倍頑張らなければいけない時代だ。
この時代は厳しい、団塊なんかよりも遙かに厳しい。
192 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:34:42.36ID:WlVc/Kfo0
>>142
実質実効為替レートは既に1960年代レベルだよ。日本がデフレ、成長しない間に世界はしてたから。ただ1960年代とは平均年齢が全然違うけど。当時は30歳前後、今は50歳前後。だから大企業さん達は海外直接投資に大忙しで国内設備投資を重視しなくなった
153 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:30:46.48ID:6fqBfO1I0
金融緩和を正常化すれば
→Ans,ありえない条件を定義しないでください
222 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:40.38ID:gwjn5I5Z0
>>153
永遠に続けることはできんやろ
どっかで引き締めないと
158 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:31:26.13ID:8mqT/jnV0
日銀が史上歪めてるって話は国債市場の方が深刻だろ
日銀が直近に発行された全ての国債を100%以上保有してる
という笑い話のような統計も出てる
>369回債の日銀保有比率は20日時点で111%、
>368回債が104%、
>367回債が106%、
>チーペスト(先物受渡適格最割安)銘柄の358回債が115%。
10年国債、日銀保有比率100%超え4銘柄ー市場流動性低下懸念
2023年1月25日 10:09 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-25/RP0KB2T0AFB401
174 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:33:30.39ID:NYdmCO710
>>158
何の問題もない。
政府発行国債を100%以上保有って何?
164 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:32:16.80ID:m/+8Olz+0
な?白川が正しかったろ?
199 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:17.40ID:4vfPPY9C0
>>164
それはない
165 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:32:20.24ID:KLmuu4uk0
今すぐやれ
FX勢の億り人が一気に量産されて経済が潤うぞ
230 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:37:10.50ID:R3l6kiii0
>>165
その前にひろゆきにはめられて破滅したのがゴロゴロいそうw
166 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:32:20.91ID:In7XmSnO0
利上げは景気を抑える為にやるもの、今のアメリカみたいに
為替の為に今の景気でそれやるか
物価対策というなら一律給付金でも配れば良い
236 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:37:26.53ID:vmVbC1o00
>>166
出来ないって足下見て市場は動くので
167 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:32:28.55ID:5y4CuMC00
円高=悪って認識してるやつが大勢いるの割とマジで義務教育の失敗だと思うわ
いや、ある意味成功なのかな?
173 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:33:18.67ID:r3+2pLS00
>>167
為政者から見れば大成功。国民からすると茹でガエル状態
240 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:38:03.86ID:R3l6kiii0
>>167
基本は円高株安だからネガティブになる
こないだの20円の円高でもぜんぜん株価上がらんし
184 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:34:14.13ID:Vcy/pZH00
▼鈴木俊一は「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」に続いて、
「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算案」を成立させようとしている。
・「主権の存する日本国民」がこれに賛同も容認も承認もした事実はない。
・財政赤字の増=政府の借金の増=将来の増税だ。
▼岸田と自民党は「違憲/22年度・29兆円第二次補正予算」と
「違憲/23年度・45兆円財政赤字予算案」を撤回しろ。
※NHKと新聞テレビは、元財務大臣の麻生太郎と現財務大臣の鈴木俊一を正義・正当化する
【洗脳報道=恐怖政治】はやめろ。
212 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:03.00ID:NYdmCO710
>>184
>・財政赤字の増=政府の借金の増=将来の増税だ。
はい、間違いw
財務省の洗脳に嵌められた被害者だな。
190 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:34:38.14ID:X+Qwhxnl0
スタグフレーションがキツイからってデフレにしてもなんの解決にもならんわ
234 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:37:17.56ID:+Duy94Xk0
>>190
あなたのような金持ちにはへでもないことも庶民には絶望的に感じるもんです
ここまできつくなってくると投票行動にも関わってくると思う、自民党はちょっとは下々のことも見て
268 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:40:33.40ID:fVxD1Vvd0
>>234
そういうノイズに流されて国益に反する政策に舵取りしたのでは元も子もない
一定以上の収入もしくは資産がない奴からは選挙権剥奪すればいいんじゃね?
怠け者かギャーギャー騒いでもガン無視すればいい
200 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:17.51ID:SiUR9t6p0
インフレしたら金利が上がって日銀が国際買い支える羽目になる事が分かった
インフレでもデフレでもダメじゃん
223 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:41.67ID:X+Qwhxnl0
>>200
減税しかないって結論
228 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:37:04.80ID:NKZtnEsi0
>>200
財務省が財政出動ケチってるだけ。
244 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:38:08.51ID:NYdmCO710
>>200
日銀が国債を買ってどこが悪いのよw
204 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:35:23.60ID:yI4WNFZ60
君ら、デフレ大好きだね
218 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:26.96ID:ssbZzqvb0
>>204
うん 文句ある?
219 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:27.22ID:r3+2pLS00
円高になりゃステーキ食い放題なのに(´・ω・`)
238 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:37:44.60ID:fVxD1Vvd0
>>219
いい生活をしたければ怠けけずにもっと働け
254 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:39:19.72ID:8KLwLtx00
>>219
年取るとなぁ
安い肉は口に合わないんだよ
279 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:41:38.61ID:r3+2pLS00
>>254
高いコオロギ食っとけばいいじゃない(´・ω・`)
220 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:36:31.24ID:Ed8t7sYy0
安倍、黒田のつけを今後100年以上支払わされる日本国民哀れ
231 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:37:11.26ID:+w0uEuEH0
>>220
正常化に100年かかるって報道あったなあ
250 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:38:49.54ID:kakqStO/0
>>220
それ
安倍と黒田はA級戦犯、安倍はもういないけど黒田の責任は追及するべき
258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:39:50.45ID:fjkoD7RA0
喉元過ぎて熱さ忘れる
円高のときにどんだけ勤労者が苦しかったかもう忘れたのか
275 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:41:21.41ID:+w0uEuEH0
>>258
円安でも苦しいからね
だったら円高の方がいいってなるんじゃね
だって金持ちと一部上場企業だけがやたら儲かってるだけだから
294 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:43:04.52ID:FzQnuWs+0
>>275
円高になると何でも海外から買ったほうがお得になるから一時的には楽になる。
けど、国内生産のものが売れなくなるから内需が*。
260 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:39:51.20ID:0kmrJMK00
あのなー
人口横ばい~減少の先進国では
インフレしなきゃ
税収支が悪化していくだけやろー
85円なんてそんな状態になったら
税収支超悪化するわー
295 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:43:25.56ID:SpdF3uMG0
>>260
ドルベースでミンス比税収4割減なのに
バカじゃねーのこいつw
261 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:39:53.76ID:/4taeIcw0
節約・貯金大好きな日本人に自己破産率6%のアメリカ人みたいな消費をするのはムリなんじゃない?
265 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:40:19.63ID:kakqStO/0
新しい日銀総裁は安倍黒田の尻拭いで大変だな
293 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:42:58.70ID:+w0uEuEH0
>>265
日本国民全体がケツフキさせられる予定だよこれから何十年も
280 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:41:39.03ID:7mgGx5ew0
海外の投資期間の格好の餌場になりそうなんだけど。今だって国債売り浴びせ続けてる
の海外資本だろ?今やるのはただのカモ。
287 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:42:18.43ID:NKZtnEsi0
>>280
国際売り浴びせてるのは日経ですwww
283 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:41:47.76ID:KwGvH3PA0
円高になっても
食品の容量は減らされたままワロタ
値下げするなら容量も元に戻せよ
297 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:43:38.56ID:aL65nh820
>>283
値上げするなら量もどせよな
289 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:42:21.83ID:YvgSbQzS0
急にやったらパニックになるか、徐々にやらないとな。
てか、久々に見たらドル円138円近いし。
298 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/03/08(水) 13:43:52.41ID:tpIvB9l90
>>289
植田と雨宮で段階的にやるやろ
緩和は維持とは言っとるが現行の、とは一言も言っとらん