|
アニメ「スパイ教室」はスパイ同士の騙し合いを描くファンタジーが描かれています。管理人
2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-AxNp) :2022/12/29(木) 09:24:38.35 ID:QXiqnLGs0.net
◇STAFF
原作:竹町 株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊
原作イラスト:トマリ、監督:川口敬一郎、助監督:池端隆史
シリーズ構成:猪爪慎一、キャラクターデザイン:木野下澄江
サブデザイン:枡田邦彰/市松模様、プロップデザイン:岩畑剛一/鈴木典孝
銃器設定:常木志伸、衣装デザイン:本間理莉
メインアニメーター:枡田邦彰/佐藤元昭/清水慶太/穂積彩夏
3D監督:小川耕平、3DLO/3DCG:Marco/デジタルモーション
美術背景:プロダクションアイ、美術監督:海野よしみ、美術ボード:槻舘育子
美術設定:長澤順子、色彩設計:岩井田 洋、撮影監督:難波 史
編集:丸山流美、音響監督:納谷僚介、音響制作:スタジオマウス
音楽:藤澤慶昌、音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:feel.、製作:「スパイ教室」製作委員会
原作:竹町 株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊
原作イラスト:トマリ、監督:川口敬一郎、助監督:池端隆史
シリーズ構成:猪爪慎一、キャラクターデザイン:木野下澄江
サブデザイン:枡田邦彰/市松模様、プロップデザイン:岩畑剛一/鈴木典孝
銃器設定:常木志伸、衣装デザイン:本間理莉
メインアニメーター:枡田邦彰/佐藤元昭/清水慶太/穂積彩夏
3D監督:小川耕平、3DLO/3DCG:Marco/デジタルモーション
美術背景:プロダクションアイ、美術監督:海野よしみ、美術ボード:槻舘育子
美術設定:長澤順子、色彩設計:岩井田 洋、撮影監督:難波 史
編集:丸山流美、音響監督:納谷僚介、音響制作:スタジオマウス
音楽:藤澤慶昌、音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:feel.、製作:「スパイ教室」製作委員会
◇CAST
リリィ:雨宮 天
グレーテ:伊藤美来
ジビア:東山奈央
モニカ:悠木 碧
ティア:上坂すみれ
サラ:佐倉綾音
アネット:楠木ともり
クラウス:梅原裕一郎
◇OPENING THEME
「灯火」nonoc
3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d00-Ix3E) :2022/12/29(木) 09:33:15.72 ID:hiPu8fdc0.net
暗殺教室のパクり
5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 10:50:50.60 ID:IoqSKdi30.net
サブデザインの市松模様って確か細田直人のペンネームだな
8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 15:12:13.42 ID:H2ZLFbzna.net
キャラ可愛いから期待してる
リリスパの二の舞は…
リリスパの二の舞は…
11 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/29(木) 23:13:23.69 ID:NXhYNI8Bd.net
美人声優ばかり出るスパイ教室
13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 01:53:17.51 ID:aFwsTREN0.net
アニメ化まで、この作品の存在すら知らなかったが・・・
リコリコやガンスリやプリプリが好きなので、期待している
ガンスリ3期は絶対に無いのかねぇ
まぁ1期の演出や雰囲気じゃないのなら、やる必要は無いのかねぇ
漫画は知らんから、2期の終わりからどんな話があるのか知らんが・・・
リコリコやガンスリやプリプリが好きなので、期待している
ガンスリ3期は絶対に無いのかねぇ
まぁ1期の演出や雰囲気じゃないのなら、やる必要は無いのかねぇ
漫画は知らんから、2期の終わりからどんな話があるのか知らんが・・・
15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be2-Jky/) :2022/12/30(金) 05:00:04.48 ID:x+f7dtjr0.net
最近は初動が大事だけど1巻範囲が一番アニメ化難しそうというジレンマ
16 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/30(金) 09:07:54.75 ID:5IkWVpseM.net
>>15
難しいかな
原作でもラノベ固有の描写力欠如に似た唐突感があるだけで大したことではなかった
難しいかな
原作でもラノベ固有の描写力欠如に似た唐突感があるだけで大したことではなかった
18 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f22-9TVI) :2022/12/30(金) 13:34:27.14 ID:b/SCrAo20.net
カメラワークの妙を魅せればいい
19 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM89-xXne) :2022/12/30(金) 14:28:56.35 ID:JP2O0V+cM.net
>>18
声でバレるな
回避するためには不自然な映像となる
声でバレるな
回避するためには不自然な映像となる
21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/31(土) 23:39:57.47 ID:FL251J4R0.net
令和版悪魔のリドルと思って視聴する
良い意味で裏切って欲しい
良い意味で裏切って欲しい
22 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/01(日) 20:13:09.63 ID:cQFecU340.net
>>21
なんかバトルロイヤル的なものと思ってるやつ多いな
なんかバトルロイヤル的なものと思ってるやつ多いな
26 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-ed2K) :2023/01/02(月) 16:32:34.73 ID:+iElql71M.net
スパイファミリー並みにスパイの定義が適当な作品だな
27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 22:16:46.93 ID:A5zViVEq0.net
ニンジャみたいなもんよ
28 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/02(月) 23:55:21.23 ID:ehpqIElu0.net
30 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 15:03:59.58 ID:3RQ/pCpX0.net
Abemaが23:00から地上波先行最速配信って発表されてるけど
23:00はダンまち先行配信が予定されていて
スパイ教室は↓地上波と同じ時間に配信されるURLしか見つからない
23:00はダンまち先行配信が予定されていて
スパイ教室は↓地上波と同じ時間に配信されるURLしか見つからない
>スパイ教室 #1【地上波先行・無料最速】 @ABEMA で1月5日 23:30から放送
> https://abema.app/zNqZ
別のチャンネルで先行配信あるの?
36 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:42:27.22 ID:tNHT2RcU0.net
なんだよこれ
転生王女とかトモちゃんのが面白いぞ
転生王女とかトモちゃんのが面白いぞ
38 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:56:28.12 ID:1LzP2k3y0.net
終わったけど超つまんなかった
声優の無駄遣い
声優の無駄遣い
40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:57:32.73 ID:b+hOewA/0.net
とりあえずリリィちゃんデカいな
プリプリより緩い感じだけど良くこれだけ人気女性声優集めたもんだ
プリプリより緩い感じだけど良くこれだけ人気女性声優集めたもんだ
41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:58:06.44 ID:4tOYfvgq0.net
>>40
細かい乳揺れ作画が素晴らしい
細かい乳揺れ作画が素晴らしい
42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:58:32.09 ID:AnFb48nf0.net
お風呂は毎回入るように
約束だぞ
約束だぞ
48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:17:41.81 ID:7vn32O0Q0.net
>>42
そりゃそうだスパイとしても女の子としてもエチケットだからね!
そりゃそうだスパイとしても女の子としてもエチケットだからね!
43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:59:53.75 ID:WfYKusjF0.net
作画レベルが高くて女の子が可愛くて不愉快にならない程度の脚本
なら十分だわ
女キャラがかなり多いからちゃんと使い切れるか?それだけが不安
なら十分だわ
女キャラがかなり多いからちゃんと使い切れるか?それだけが不安
45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:04:46.43 ID:uqqJ3Q6d0.net
AT-X 1話
まずちょっとサプライズなのが本編が26分20秒もあった(後提供込みなら26分35秒)。毎回こうなのかな?
先生のキャタクター面白いね、キザなのに抜けてて。「いい毒だったぞ」にはちょっと笑った。
これあくまでリリィがメインであとの6人はサブだったりするのかな。個人的にはティアに注目なのだけど。
今後の“個人回(?)”に期待。
46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:06:41.55 ID:b+hOewA/0.net
feelなら作画は安定してそう
スパイ物というより女の子キャラをめでる感じかな
スパイ物というより女の子キャラをめでる感じかな
47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:08:02.80 ID:XNiqJdXS0.net
OPとEDが1話はないってこと?
そうだとしても長いなMXは通常OPED込み25分だから入りきらないじゃん
そうだとしても長いなMXは通常OPED込み25分だから入りきらないじゃん
49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:33:53.56 ID:J8ba7ryS0.net
おパイ教室だな
52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:47:40.86 ID:tNHT2RcU0.net
>>49
くだらなくて草
くだらなくて草
63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:58:31.58 ID:4tOYfvgq0.net
>>49
瞬間で愛称が決まるの草
瞬間で愛称が決まるの草
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:57:03.56 ID:OWGiTZIir.net
声豪華だしキャラかわいいし背景とか綺麗だし世界観も良さげだし次回も期待する
59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:57:26.92 ID:6jZi/92O0.net
恒例の美少女動物園か〜と思ってたけどしょっぱなから教官に毒もって交渉するとか
割と面白かったわ
割と面白かったわ
61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:58:10.76 ID:0KgdVQVc0.net
色々幼稚だけどまぁまぁ面白いやん
絵も綺麗
絵も綺麗
62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:58:28.85 ID:XNiqJdXS0.net
CMコミ27分しかないが地上波カットされてる?
64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:59:21.87 ID:xAQ8r4hq0.net
不可能任務とか何なのよ
小学生かよ
小学生かよ
65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:59:24.98 ID:Q5TcMjjj0.net
川口敬一郎はおちこぼれフルーツタルトだけ作ってればいい
68 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:59:52.92 ID:5IFuc9Yp0.net
マジでがっかりした
69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:00:07.07 ID:AcF9FOFI0.net
不作の象徴って感じだな
70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:00:14.07 ID:ZnE8gjCT0.net
ラノベしか読んでなかったアホが書いたスッカラカンな話だな
カスやな
カスやな
71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:00:53.61 ID:t6FhnDif0.net
うーん1話としてはつかみが弱い
ほぼギャグなし30分はきつい
視聴保留
ほぼギャグなし30分はきつい
視聴保留
72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:01:10.20 ID:u4+ZgV9d0.net
これなんて言う暗殺教室?
81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:07:29.35 ID:jsxFY3Y3a.net
>歴史上最大規模とされる世界大戦の終結後、世界各国で講和条約が結ばれ平和を信条とした国際機関が設立された。
>多くの死傷者を出した現実を目の当たりにした世界中の国々が「戦争はコスパが悪い」と認識を改め、終戦から10年後の現代では
>剣や弓を用いた光の戦争ではなくスパイたちの情報戦、影の戦争が繰り広げられていた。
>凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える『不可能任務』に挑む機関―灯―を創設する。
>多くの死傷者を出した現実を目の当たりにした世界中の国々が「戦争はコスパが悪い」と認識を改め、終戦から10年後の現代では
>剣や弓を用いた光の戦争ではなくスパイたちの情報戦、影の戦争が繰り広げられていた。
>凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える『不可能任務』に挑む機関―灯―を創設する。
この設定からなんで女ばっかになるんだよw
こういう絵面になるのが普通だろw
(出典 i.imgur.com)
86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:09:11.38 ID:TbiQme+D0.net
>>81
ハニトラ要員なんじゃね?
ハニトラ要員なんじゃね?
87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:09:14.40 ID:wh3lVNDh0.net
>>81
ラノベ原作に何夢見てんだよ
ラノベ原作に何夢見てんだよ
93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:10:53.38 ID:t6FhnDif0.net
>>81
俺もそれ思った
ジョーカーゲームなつかしい
俺もそれ思った
ジョーカーゲームなつかしい
107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:24:05.20 ID:4u9VPc8m0.net
>>81
事前情報これくらいだったから美少女版ジョーカーゲーム的なもんかと思ってたな
見たらシュールギャグだったわ
事前情報これくらいだったから美少女版ジョーカーゲーム的なもんかと思ってたな
見たらシュールギャグだったわ
109 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb55-hX/W) :2023/01/06(金) 00:27:17.53 ID:XrRGe1Q80.net
>>81
これからしてくっそつまらん設定だな、今後面白くなる気配が全然ない。
AI絵師が猛烈に増えてるこのご時世、キャラデすら平凡だわ、キャラデの人に悪いけど
これからしてくっそつまらん設定だな、今後面白くなる気配が全然ない。
AI絵師が猛烈に増えてるこのご時世、キャラデすら平凡だわ、キャラデの人に悪いけど
83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:08:14.02 ID:TbiQme+D0.net
https://pbs.twimg.com/media/FlUmSnYaMAADylR?format=jpg&name=large
声優雑誌はスパイ教室滅茶苦茶推してるぞ
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:09:59.38 ID:nQXB/kYY0.net
>>83
まあこれ実質的に事実上は「声優で推すアニメだろうしな・・・。
まあこれ実質的に事実上は「声優で推すアニメだろうしな・・・。
84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:08:21.84 ID:wh3lVNDh0.net
天才だからなんでも一瞬で出来るみたいな描写が幼稚すぎてな
リリィの毒耐性も理由がないし
リリィの毒耐性も理由がないし
89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:09:43.49 ID:d1drj6qo0.net
>>84
まぁギャグ要素もあるから設定に関してはそんなに詰めてないんじゃないかな
単なる特異体質だからで終わり
まぁギャグ要素もあるから設定に関してはそんなに詰めてないんじゃないかな
単なる特異体質だからで終わり
91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:10:31.83 ID:rE+NZkTx0.net
これ百合なの?
119 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus) :2023/01/06(金) 00:41:35.54 ID:Ce5/NPq+0.net
>>91
定義理解してねぇゴミが喋んな
定義理解してねぇゴミが喋んな
125 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Fk5l) :2023/01/06(金) 01:01:03.33 ID:/9xjyD3Md.net
>>119
落ち着け陰キャハゲニート
落ち着け陰キャハゲニート
152 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 02:23:34.99 ID:t1ZRi121p.net
>>125
ワロタww やめたれw
ワロタww やめたれw
103 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:20:51.16 ID:0HlGf+dn0.net
俺を*といっても、*だらアニメは終わるんだから
絶対に*ない展開になるだろうし
緊張感の無い戦闘になりそう、悪い意味で
絶対に*ない展開になるだろうし
緊張感の無い戦闘になりそう、悪い意味で
105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:22:24.83 ID:TbiQme+D0.net
>>103
そもそも俺を「*」じゃなくて「倒せ」だったし
あくまでそういう形式の訓練をやって鍛えてやるってことでしょ
そもそも俺を「*」じゃなくて「倒せ」だったし
あくまでそういう形式の訓練をやって鍛えてやるってことでしょ
108 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-4uR0) :2023/01/06(金) 00:25:44.37 ID:J3ohvtqc0.net
ぼっちでさわいでたひとたちもたちまちこっちにいどうしてるんだろうなそういうもんだよあにをたなんて
110 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae2-RSN+) :2023/01/06(金) 00:29:17.78 ID:IL8ju9gQ0.net
>>108
これが今期の百合ステマ枠なのか
これが今期の百合ステマ枠なのか
117 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-ekus) :2023/01/06(金) 00:41:05.66 ID:Ce5/NPq+0.net
>>110
害虫*
害虫*
114 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-nGrH) :2023/01/06(金) 00:34:35.77 ID:LCRWsuQ5a.net
この時点で役割決まってなかったとはいえ
グレーテやティアが敵殴り倒してたり
モニカが一人だけ解錠して端的に実力が他と違うと示すシーンカットしたり
ひったくりをリリィが毒で倒すとこクラウスに改変したり
意図がわからん
グレーテやティアが敵殴り倒してたり
モニカが一人だけ解錠して端的に実力が他と違うと示すシーンカットしたり
ひったくりをリリィが毒で倒すとこクラウスに改変したり
意図がわからん
135 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 01:18:57.09 ID:cEBVxWDI0.net
>>114
原作読みだけどその辺カケラも記憶なかったわ
つか、まの娘ら全員スパイの学校の落第生ですよっていうのが
雰囲気優先でサッパリなかった
原作読みだけどその辺カケラも記憶なかったわ
つか、まの娘ら全員スパイの学校の落第生ですよっていうのが
雰囲気優先でサッパリなかった
ただただツマラんかった
120 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba8-hX/W) :2023/01/06(金) 00:44:50.63 ID:0HlGf+dn0.net
全員特異体質持ちなのかな
たとえば視力30とか
たとえば視力30とか
124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca75-CtdE) :2023/01/06(金) 00:58:38.30 ID:lzp2d5Q90.net
>>120
もっと特異だろ毒無効と並べるとしょぼい
一人くらいドリブルが上手いとかいるだろうけど
もっと特異だろ毒無効と並べるとしょぼい
一人くらいドリブルが上手いとかいるだろうけど
126 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-vWj+) :2023/01/06(金) 01:03:37.44 ID:TbiQme+D0.net
>>124
アバン見る限り鷹匠的なのは居たな
あの頃はもう結構成長してる時期なのかねぇ
アバン見る限り鷹匠的なのは居たな
あの頃はもう結構成長してる時期なのかねぇ
127 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3696-Dmn7) :2023/01/06(金) 01:06:55.31 ID:LNMo1Jlf0.net
>>126
あれ一ヶ月後や
あれ一ヶ月後や
121 オナマンティーヌ (ワッチョイ 63ab-Vnam) :2023/01/06(金) 00:45:43.67 ID:Jb3vSPuA0.net
![]()
(出典 i.imgur.com)
スパイ教室

(出典 i.imgur.com)
スパイ教室
128 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-Fk5l) :2023/01/06(金) 01:08:05.78 ID:dN3afuocd.net
. #スパイ教室
23,166件のツイート
話題になってるか?
133 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-EiSh) :2023/01/06(金) 01:15:10.76 ID:2fHXFRCba.net
>>128
ツイッタのトレンドなら一位だったぞ
ツイッタのトレンドなら一位だったぞ
132 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab5f-MrHA) :2023/01/06(金) 01:13:41.52 ID:9oFHIW+m0.net
原作人気あるなら信者がキレそうな1話だったな
134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3696-Dmn7) :2023/01/06(金) 01:17:00.80 ID:LNMo1Jlf0.net
>>132
いやこんなもんよ
原作90Pやったから結構爆速だなとは思ったが
いやこんなもんよ
原作90Pやったから結構爆速だなとは思ったが
142 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 01:40:30.27 ID:pBGBFY4R0.net
Twitterだと絶賛だな
144 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 01:48:23.45 ID:d54YiDSg0.net
>>142
サジェストに微妙って出てるし絶賛ではないっぽい
サジェストに微妙って出てるし絶賛ではないっぽい
145 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 01:55:10.50 ID:zIzjD6faa.net
不可能任務(Mission Impossible)がじわじわ来る
148 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 02:05:02.66 ID:zIdWjAln0.net
>>145
クソワロタ
クソワロタ
150 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 02:10:08.31 ID:RVLmyfEgM.net
百合アニメなの?男はつけもの?
151 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 02:21:30.70 ID:LNMo1Jlf0.net
>>150
百合キャラはいるけど百合アニメではない
男の方は生徒たちの活躍を描写したあとで最終的に締めるのが先生という感じ
百合キャラはいるけど百合アニメではない
男の方は生徒たちの活躍を描写したあとで最終的に締めるのが先生という感じ
154 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 02:35:11.89 ID:Ce5/NPq+0.net
>>151
意味不明な使い方すんな「百合キャラ」なんて存在はこの世にねぇデタラメほざくな*
意味不明な使い方すんな「百合キャラ」なんて存在はこの世にねぇデタラメほざくな*
153 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 02:34:34.56 ID:Ce5/NPq+0.net
>>150
害虫*っつってんだろ意味理解してもねぇ言葉喋んな
害虫*っつってんだろ意味理解してもねぇ言葉喋んな
158 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 04:20:43.40 ID:xkL9FfQGd.net
赤って伊藤美来だろ?
五等分の花嫁では一番にんきの三玖の人
五等分の花嫁では一番にんきの三玖の人
164 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 05:18:28.22 ID:IL8ju9gQ0.net
>>158
ああ、文春の名刺持ってこの世の終わりみたいな顔を撮られた伊藤美来さんだよ
ああ、文春の名刺持ってこの世の終わりみたいな顔を撮られた伊藤美来さんだよ
161 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 04:48:56.81 ID:lEF86TVwd.net
師匠が師匠の声だった
165 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 05:32:18.97 ID:cEBVxWDI0.net
>>161
順番からいったらこっちが先(ドラマ)
順番からいったらこっちが先(ドラマ)
170 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 06:10:41.78 ID:zuLsWb+K0.net
天才過ぎて「なんとなく」としか高等技術を教えられない先生に反発・造反した生徒の切り札が
これまた原理が説明不可能な「生来の特異体質」っていうのはどうなんだ
メタ視点で言えばどっちもどっちなんだが
これまた原理が説明不可能な「生来の特異体質」っていうのはどうなんだ
メタ視点で言えばどっちもどっちなんだが
175 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 06:49:47.36 ID:LKwQpPRLp.net
>>170
そういう厨二病みたいなノリはもう痛くて見てらんないとしか感じなかったな
同じやりとりが同じくスパイアニメのプリンセスプリンシパルでもあったけどこっちは嫌悪感なく見れた
やはり見せ方が悪い
そういう厨二病みたいなノリはもう痛くて見てらんないとしか感じなかったな
同じやりとりが同じくスパイアニメのプリンセスプリンシパルでもあったけどこっちは嫌悪感なく見れた
やはり見せ方が悪い
177 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 07:01:38.66 ID:TAi02+4T0.net
自分は各声優目当てで見てるから細かい整合性やら見せ方とかどうでもいいや
天さん*大きくて最高
天さん*大きくて最高
179 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 07:07:25.01 ID:e2CG2FgN0.net
>>177
これ
黒髪メガネのチー牛じゃあるまいし、ちゃんとストーリーなら海外ドラマやら洋画でいいわ
リリィ最高
これ
黒髪メガネのチー牛じゃあるまいし、ちゃんとストーリーなら海外ドラマやら洋画でいいわ
リリィ最高