(出典 sell.starmica.co.jp)
多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」
(出典:現代ビジネス) |
|
1 ぐれ ★ :2023/03/12(日) 17:28:35.12ID:hbIJzU5k9
現代ビジネス
国土交通省が作成した資料「マンションを取り巻く現状について」によると、20階以上のタワーマンション(タワマン)の新築竣工棟数は2000年代に入って大幅に増加しており、2021年末の累計棟数は全国で約1400棟に上るという。
しかし最近、そのタワマンに関して、否定的な記事や論説を目にすることが多くなった。私が住宅に関する取材活動を始めた十数年前、タワマンを否定するような言辞をメディアで目にすることはほとんどなかったが、時代は少し変わったようだ。
そもそも私は京都市内で生まれ育ったせいか、東京に移住した時に目にした超高層ビル群にはちょっと驚かされたものの、私自身は別に働きたいとも住みたいとも思わず、むしろそこはかとない違和感を抱いたように記憶している。
14年前から、私は東京23区内や川崎市内で分譲される新築マンションの現地を、1物件ずつ見て回るようになった。物件ごとの資産価値を評価する有料レポートの制作とそのネット販売を始めたからだ。
そこで改めて、タワマンなるものを身近にしげしげと眺めることになった。それまでは、建物が完成する前の現地を見ることはあっても、出来上がったタワマンを間近に見る機会はなかった。
それは、ちょっとしたカルチャーショックだった。
「人間はこんな異様なものを作ってよいのか」
そんな風に感じたのを覚えている。
日本と欧州の大きな違い
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b222a8322ba8603756610e193dc843ff7258b2
タワマンで本当に怖いのは地震や停電ではなく、一般国民や底辺氷河期からの嫉妬の目線なんだよね
地に這いつくばって生きるしかない地虫からのいわれなきジェラシーが思ったよりうっとうしく感じるからそこだけ注意な。
住心地は満点、特に上層階からの眺めは人生の勝ち組、世界の頂からの眺めという感じで満足感高い
イギリスでも貧困層向けの高層住宅とは別に、富裕層向けの豪華タワマンはちゃんとあるらしいよ
ただ、タワマン暮らしだと心筋梗塞とかで倒れた時に搬送が遅れて助からない、ってのは怖いね
ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ マンション は高層化するほど、
ヽ 〈 減価償却の比率が大きくなるよ!
(_/~ヽ_) ミ
_ ____ _ ミ _
>>多くの日本人が知らない…!海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」という「信じがたい現実」
セメントなんか持って70年やん・・・その前に建て替えんと・・・
普通に考えたらそうだろ
あんなペラペラの壁でエレベーターも時間かかるし強風で揺れて身体にも悪く子供もまともに発育できない住環境なんだから
日本ではまだバレてないだけ
宝くじ高額当選しても買わねえわ
まあそれはそうなんだけど、タワマンに手が出るほど金あるから普通に一軒家買った方が良くね?って思うわ
まさにそれ自体が誤解
タワマンの値段程度じゃまともな戸建は買えない
デベロッパーと電通が作ったブームに乗せられる典型例でしょ
昔は郊外の○○ニュータウンとか藪だか谷だか分からん所につくられた所にマイホーム買い漁るブームもあった訳だし
大昔を言えば田園調布も芦屋も電鉄会社が高級住宅街としてイメージ作った物で元はただの田んぼと漁村
武蔵小杉のタワマンにも問題はあったけど
こんな記事書いてる奴こそ底辺って気はするな
こんな記事書いたり、嘲笑したりしながら、本人はこどおじだったら笑うなw
自分の家すら買うことができない奴らが酸っぱい葡萄して慰め合ってるだけだからな
ルサンチマンで嫉妬剥き出しにする人がいるだけ
ワイン片手に下を見下ろす構図に憧れる
やつは多いと思う。
買えない事ないけど3階建てとかになっちゃうからね、そんな戸建よりはまだタワマンの方がマシかな
これティッシュペーパーを流して詰まらせただけだろw
*出ってまじで起こったの?
家庭を持ったら戸建の方が便利だよな
そうなの?独身だから想像できん
空気もうまいしハイキングもできるし、
なお貧乏人はこの良さに気づかずに*でいく模様
ただ趣味を人に押し付けんな
金持ってる層のうちの貧しいやつがタワマン買ってる
真の金本は戸建てか低層住宅
で、タマワン買って資金運用する
低層ならいいけど
だよね
中国人とトラブル
階層でマウント合戦
でもガラの悪い半グレの幹部連中は金持ってるからなぁ。
そういう連中が出入りしてるかもと思うと
まあ田舎のひとの溜飲下げでこういう記事書かないといけないのはわかるんだけどね
最近の雑誌はどこも貧困層の中高年向け提灯記事だし
普通にどの国もではないかな
欧州人の高層建築嫌いは本物
アメリカも基本は富裕層は郊外
NYはアメリカではなにもかも例外
(出典 i.imgur.com)
さすがだな共産党
期待を裏切らない姿勢にブレがない
久々に、しびれたわ
あれは底辺向けとは言ってなかったが?
シンガポール、マレーシアもタワマンだね
どっちの国も綺麗だし好きなんだけど暑いのがネック…
イギリスで全焼したタワマンは低所得層ぽかったから
欧米とアジアで違うのに「日本はおかしい」と言いたいだけの記事か
高台からのパノラマビューなら尚良し(笑)
開けた台地の、かな?(笑)
ス*ス*wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンション住まいが多くて爆撃でやられてるからな
かなり愛着もあったみたいだ
ウサギ小屋の多い日本ばかりでなく
どんな形でも住めば都なのだ
タワマン上層階の風景に感動するなんて最初のうちで
そのうち見なくなるし
外に出かけるのが億劫になるし
何より長期修繕が技術的にも費用的にも住人構成的にも
かなり厄介な代物
面倒になる前に転売することを前提にしないと買えん
田舎者の典型みたいに書き込みだな
ビルゲイツやハリウッドスターは住まないだろ?
そういう数百人のスーパー金持ちレベルの話ではなくて?
普通の弁護士や医者クラスはアメリカだってタワマン住むだろ?
バリバリ仕事するための場所やね
スーパー金持ち向けのタワマンもあるけどな
最上階まるごとぶち抜きで1億ドルとかある
日本でも10億ぐらいのタワマンは探せばある
主要都市は土地は余ってないよ
だから、中古住宅に主流で価値があるわけで
あまり近づくなと言われてる位だし
海外ドラマだとNYのエリート弁護士はタワマン住んでる印象だが
オフィスはそういうところにあるけど、そういう人達はそのオフィスの地下駐車場から高級車で広い一軒家の邸宅へ帰る
ハーヴィスペクターはタワマン住んでたよ
あれ確かセカンドハウス
南アフリカの一部地域にあるっぽいけど
日本には団地ってのがあんだわ
展望のために不便を犠牲に最上階に住むとかならともかく、低層階は意味わからん
これに嫉妬してるのはローンすら組めずに*までボロアパートに住むしかない層なんじゃないの?
上手いこと言うね
確かに現代の長屋だわ
確かに縦型長屋だね
というかタワマンの下層階に住むメリットはないことはないぞ
管理費は高いけど24時間ゴミ出しがしやすいとかでタワーに住みたいけど
災害時に高層階だと非常階段の登り降りが不安だからあえて下を買うという年寄りは少なくないらしい
小さな土地に縦積みしてるわけだし
日本でもうちの親くらいだと「お金があって大きな土地が買えたら平屋に住みたい」ってよく言ってる
そうだよ
今は少し違うみたいだけど、一軒家の平屋が贅沢とされてる
あのコピペの反応をタワマン全体でやったら壮観だろうな
そしたら通勤時間がめっちゃ長くならない?
タワマンとその隣の戸建てが同じ値段ならいいけど
高所得者は毎日定時通勤とかしないから、、、
日本人にとって東京はそうなんじゃないの?
川崎はさすがに高いわーって思うが
作りが違うのに同じタワマンで一括にするなよ
中国産と高級品を同列に語るようなもの
5chの釣りレスみたいなクソ記事だな
武蔵小杉のあのタワーマンションの束は遠目に見てもただただ気持ち悪いだけなんだよなぁ
建物のデザインとかがてんでバラバラで、配置とか考えずに立てる余地があるところにどんどん立てちゃった、みたいな
こことかテレビで散々武蔵小杉のタワーマンションがどうのって言われてたけどよく知らなくて
数年前に初めて都内でバスに乗ってる時に遠目に見たあそこがあまりにも異様な光景でめっちゃ気持ち悪かった
武蔵小杉買う人は別にタワマンが良いから買ってるんじゃなくて共働きで2人の交通の便を優先して買ってるだけ
それをルサンチマンでネチネチ言われるのが日本
はっきり言って異常
有史以来そうや(´・ω・`)