ピックアップ記事

(出典 dol.ismcdn.jp)
学歴(がくれき)は、個人の学業上の経歴を表す用語。 学業の形態は様々であるが、小学校(特別支援学校小学部)、中学校(特別支援学校中学部)、専修学校高等課程・高等学校(特別支援学校高等部)、専修学校専門課程・高等専門学校・短期大学、大学の学部・大学院等の教育機関における学業上の経歴を指すことが多い。狭…
22キロバイト (3,550 語) - 2023年4月17日 (月) 03:01
本当に深刻な問題ですね。親の学歴や所得によって子どもの教育や習い事、旅行などの体験が変わってくるのは現実です。社会的にも解決策を模索する必要があると感じました。 管理人

1 はな ★ :2023/04/23(日) 16:06:59.05ID:jaBNSsyW9

親の学歴・所得の差が「子どもの体験格差」に…成長への深刻な影響とは
4/23(日) 6:02 DIAMOND online
https://news.yahoo.co.jp/articles/a02851fc865211f014be6ce77906f1319414dd2b

幼い頃、草木に触れて自然の中で友人と遊んだ日々や、親と一緒に楽しんだ旅行の思い出。それらの“体験”の記憶は、大人になった今も克明に覚えているという人も多いだろう。しかし今、子どもたちの間で体験機会の質や量に格差が生じているという。幼少期の体験が子どもに与える影響や、格差拡大の背景について、専門家に話を聞いた。(清談社 真島加代)

● 親の学歴が影響する 子どもの体験格差

経済的困窮や社会の孤立などのさまざまな事情で、旅行をする、友達と遊ぶ、自然に触れるなど、多くの人にとって「当たり前」の体験をするのが難しい子どもたち。彼・彼女たちは、それらの問題を抱えていない子どもに比べて、得られる体験が圧倒的に少ないという。

「最近では、親の所得や学歴が子どもの教育の質に影響を及ぼす“教育格差”の認知度が上がっていますが、親が子どもに割く『時間』に格差が生じている事実は、あまり知られていません。体験格差は、親が子どものさまざまな体験のために割ける時間の格差ともいえます」

そう話すのは、東京財団政策研究所研究主幹で、慶應義塾大学総合政策学部教授の中室牧子氏。

中室氏によると、子どもを持つ親が自分の時間の使い方を家計簿のようにして記録した「生活時間調査」を分析すると、子どもたちの体験格差が生じている背景には、親の学歴や所得が深く関わっていることがわかるという。

「生活時間調査は、睡眠時間や家事時間など、対象者が生活行動にかけた時間を可視化したもの。体験に関するものは、母親が子どもの『勉強』に投資する時間(本の読み聞かせや宿題の手伝いなど)と、『体験』に投資する時間(お絵かきや屋外での運動など)の2つに分けて、かけた時間を計測しています。多くの国で調査が行われており、それらの結果によると、所得や学歴が高い親は『勉強』と『体験』に、多くの時間を割いていることがわかりました」

※全文はリンク先で

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:22:45.80ID:grphMCRD0

>>1
「学校の勉強なんて社会に出たら意味がない」

と言う親は*

「学校の勉強なんて社会に出たら知ってて当たり前」

と言う親には感謝しとけ

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:07:29.36ID:ImiCQoNA0

何の体験なんですかね
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:08:25.54ID:nl3uCAbo0

親がヤニカスだと
子供は発達障害で生まれてくる
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:36:57.21ID:iWSltvuB0

>>3
酒も飲まんしヤニカスじゃないけど20代で産んだ子は発達
ま、うちの親が私を産む前だけど昔吸ってて、飲酒は今もやってるね
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:08:30.17ID:H68ovnDg0

まあ俺みたいに貧乏だと修学旅行にも行けないからな。
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:08:37.50ID:pDi0fgP70

親が*だったら、その子も*
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:13:51.63ID:96ohGXU00

>>5
おい、ちょっと待て
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:20:09.65ID:1gEBkHQZ0

>>5
確かに

うちの母親は俺を産んだ時に*だったけど俺も彼女いない歴=西暦だわ

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:20:41.43ID:ImiCQoNA0

>>57
おーいえす
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:24:39.00ID:yZ4oPzu50

>>57
先に書かれてた
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:29:39.73ID:NadlKo6L0

>>57
お前がテキトーなこと言ったせいで世界史がめちゃくちゃになったんだぞ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:08:42.62ID:Xfdgi7js0

親父の玉袋にいた頃からやり直したい
今度こそ別な奴を追い出して俺も玉袋に残るんだ
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:09:34.78ID:EZwqP/vU0

ちゃんとしたところで外食、遊園地、飛行機、新幹線、ドライブ、これを経験したことがない高校生とか実際いるだろう
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:13:50.08ID:kLsXL6hw0

>>8
貧乏で親の頭が悪くてそれらが足りてない子がDQNになるという研究結果だよ
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:31:52.31ID:HHWYE8iY0

>>8
あっ、それ、うちだわ。
家が貧乏だったわけではなく(むしろ経営者一族だったので、祖父と親父は羽振りがよかった)裕福なほうだったけど、
『子供に贅沢の味を教えない』『苦労させたほうが帝王学を学べる』
みたいな頭おかしい主義者だったから、家族で遊園地やレジャーに行ったことはもちろん、お誕生日会も開いてもらえなかったし、
帝王学云々言ってサバイバルキャンプに放りこまれたりした。
オモチャも無くて、見かねた叔母がカウンタックのダイアクロン(※トランスフォーマーの前身にあたる玩具)
を買ってくれたけど、母親が激怒して、庭で一斗缶で燃やした。
当たり前の子供時代を過ごしたかったよ。
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:32:42.86ID:16W1kLtE0

>>103
親が頭おかしいと大変やな
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:33:07.67ID:U6qc4K+o0

>>103
結果、会社はどうなったの?
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:09:49.82ID:nl3uCAbo0

貧乏でも毒親じゃなければOKなんだが
ほとんどは貧乏で毒親という救いようのない現実
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:13:42.75ID:e5QZNgRa0

>>10
貧乏の度合いによる
本当に貧しいと勉強部屋すら用意しないのでそもそも家庭で勉強できない
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:14:18.22ID:ffUqesWM0

>>10
金持ちの家でも引き籠りは結構いる
金があるから社会問題にはならないだけ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:10:50.12ID:hfhqnMsH0

高卒の親って
大学なんか行ってどーすんだとか平気で口にするからな
102 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:31:08.72ID:SiLFeDh90

>>13
和菓子職人とか漁師とかスポーツ関係とか
大学行く方がむしろマイナスの事もあるな
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:32:12.95ID:U6qc4K+o0

>>13
でもそんな家庭の子供が受けようとしているのF欄のことが多いから結果として正しいことがある
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:35:58.97ID:QADRUP9J0

>>106
Fランでも大学行けるだけまだましだろ。
一応腐っても大卒の資格は獲れるから。

まだまだ世の中高卒よりも(Fランでも)大卒の方が優遇されているからな。
そりゃ大学行きたい奴は必死だろう。

131 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:38:09.65ID:U6qc4K+o0

>>124
学費と時間がかからないならな
そういう家庭の連中はさっさと働いた方がいい
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:14:29.90ID:73Da3elP0

低学歴の嫁もらったら学歴コンプのせいでバカみたいに教育費に身の程知らずに金使う
子供の頭が悪いのはお前のバカが遺伝しただけだろうに
マジ*で欲しい
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:15:47.53ID:6E41e0r+0

>>26
ビタミンb12だな
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:17:30.43ID:p6uKZK880

>>26
家庭教師代に月28万円
ガチであった話
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:21:58.29ID:73Da3elP0

>>37
ウチのバカ嫁は一月60万ぐらい使ってたんじゃね
マジ*ばいい
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:26:47.06ID:p6uKZK880

>>69
冗談だろ😭
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:33:07.61ID:iZwxNQ1G0

>>69
これほんと?お前がいちばん*だよ。年収3000万くらいあるのかもしれんが。
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:27:40.32ID:yZ4oPzu50

>>26
嫁を止められないオマエモナー
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:17:02.68ID:iWYOKPU70

あと犬のリードみたいなの子供に付けて出歩いてるクソ親な
あれ確実に共働き夫婦の集合住宅住まいの層だろ
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:20:43.56ID:y4dgyMgi0

>>35
子供が嫌いだから、あれは助かる
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:17:27.92ID:uYQAdU040

ありがたみのない体験なんざメリットないでしょと言う屁理屈

そして本来
ありがたみのある体験が当たり前のことになってしまうのも問題

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:20:15.32ID:ffUqesWM0

>>36
物事の見方を教えるのが親の務めだわな
同じ100円をゴミとみるか宝と見るかは親次第
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:17:52.98ID:68+CxvNz0

父親がズル剥けで向かないといけないという知識や体験がなかったので子供に剥く習慣を教えなかったせいで
*が真性*

っていうパターンは実は多い

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:18:53.95ID:kLsXL6hw0

>>39
それかーちゃんに教えてもらった
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:20:00.75ID:fE7BJOSc0

三大子供にさす事
・歯の矯正
・免許と車購入
・iPhone購入

せやろがい

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:24:06.23ID:0f7p/6mq0

>>53
うるせーデブ
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:20:04.33ID:Bft8YldV0

こんなん仕方ないだろ
国民全員が同じ水準で暮らすとか夢でもみてんのか?
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:28:22.12ID:/WYpqNct0

>>55
最近の日本はこっそり社会主義だと思ってる(国際的なタテマエは民主主義ぶってる)

みんな平等、みんなで貧乏になろう

働かないのが正義、もし働くと搾取されて働かない側の養分になる

ただし、一部権力者は大金持ち

この国はバレてないだけ宣言してないだけで社会主義国家だよ

83 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:25:01.75ID:/WYpqNct0

子供の頃都内から(~9才)田舎に引っ越したけど、原始体験記憶は全部都内だから良かったなと思う
子供が遊ぶところ多いし学校近いし教育機関も交通機関もなにもかも生活する上で便利だし発達してる
なにより個人プレーするような変な子供だった自分でも、ある程度ほっといて放置してくれるような許容さが都会にはある
田舎はそうもいかんからな
ムラ社会だし見張り文化だし隣組だし村八分だし連帯責任だし(←言い過ぎだけど)
ヒトカタマリにならないとやっていけない田舎よりいろんな人間混ざってるところの方が自分は過ごしやすい
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:29:45.37ID:p6uKZK880

>>83
田舎は部活が強制
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:30:54.92ID:U6qc4K+o0

>>99
しかもやきう部しかない
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:27:26.39ID:ZbPSgHrk0

環境で体験格差だけじゃなくDNAも無視できないだろ
96 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:29:23.59ID:DP6IbwgI0

>>86
これが結論
DNAだけは逆らえない
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:28:08.01ID:d0OR+R8K0

虫取り魚釣り川遊び磯遊びとか料理とか遊びながら色々学んだな
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:29:09.73ID:AEgTuliC0

>>91
そうそう
出かけるのが大変なら家で工作やら料理やらそんなんでもいいみたいだね
とにかくテレビ見せっぱなしは脳に良くない
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:33:38.30ID:e5QZNgRa0

>>91
そういう体験は役に立ちにくい
本を読んだりコンピュータに夢中になったり
そういう体験は成績に直接結びつかなくても社会的に有用な体験になることが多い

一方自然の中で遊ぶってのは役に立たない
農業や漁業に従事するなら意味あるかもしれないが
子供の頃から一生自然の中で暮らすんだみたいな意識のある子供ってそんないない

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:29:06.31ID:MUES0mss0

子供の時にきちんと虫歯ケアや歯列矯正を親がやってやったかで子供の人生はかなり変わる
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:31:53.93ID:oydrojsc0

>>94
歯列矯正の話をすると貧乏な奴がアメリカじゃないんだから云々言い出す。
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:34:02.49ID:NeDIHC5N0

>>104
今時は裕福じゃなくたってするだろ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:34:32.75ID:DP6IbwgI0

>>94
歯科矯正とか、世界レベルでは常識だからな
109 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:32:49.47ID:rdi41+Dc0

知り合いの東大夫婦の子供が外国で銃撃ちまくってた
既に日本の将来を予想して準備しているのかもw
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:33:47.41ID:16W1kLtE0

>>109
射撃場で打つなら特に問題ないんじゃね?
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:34:10.39ID:Gv37tn0U0

汗線の数は子供の頃に決まるんだよね

大自然の中で五感を発達させる事は凄く重要だよ

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:34:56.68ID:H6stvz3N0

>>118
それ多い方がいいのか?
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:34:11.92ID:4Nw/+VYP0

昔だって各家庭で差なんて当然あったよ
よそはよそ、うちはうち
って理念がみんなにあった
何でもかんでも平等な訳がない
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:36:06.91ID:lx3Ujw/b0

>>119
だよな、普通は子供の頃にそうやって世の中の理不尽を学ぶけどいい歳して大人になってもコネガー世襲ガー親ガチャガーって喚き続けてる奴みっともなさすぎる
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:34:21.17ID:8r6yD1Mb0

今はスタディアプリとかあるから、だいぶましになったんじゃないの?
貧乏と低能がセットなのは昭和から平成までなんじゃないの?
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/23(日) 16:37:13.84ID:e5QZNgRa0

>>120
今でも貧乏と低能はセット
スタディアプリがあっても勉強する環境がないから

ピックアップ記事
おすすめの記事