ピックアップ記事

(出典 president.ismcdn.jp)
食事 (食生活からのリダイレクト)
食事の時刻、回数、食事の種類、調理法、食べ方には、文化、宗教、個人的な好みや栄養学に基づく知識も反映される。日々の暮らしの中でも、食事に関する事柄全般を指して「食生活」と呼ばれる。 宗教と食事・食生活には大きなかかわりがある。だがひとつひとつの宗教ごとに、宗教と食事の関係は異なる。 ユダヤ教では、旧約聖書に食べてよいもの、食べて…
19キロバイト (2,830 語) - 2023年3月30日 (木) 09:01
「1日3食」は今まで常識とされてきましたが、実は胃腸に悪いとは意外でした。自分も長年「3食ルール」を守ってきたので、新しい食生活のあり方を考えるきっかけになりました。 管理人

1 Gecko ★ :2023/04/29(土) 01:41:37.82ID:K1IprbFv9

★「1日3食」は胃腸に悪い…10万人の胃腸を診た消化器専門医が「規則正しい食生活」を否定するワケ

日本人の7割以上は1日3食摂っている。しかし、10万人の胃腸を診てきた消化器専門医の福島正嗣医師によると、1日3食や、毎日決まった時間に食事を摂るのは、消化管の生理を無視した行為だといいます。胃腸の調子を整え、アンチエイジングにも効果的な食事の摂り方とは――。

現在は世界中で、1日3食という食事スタイルが主流になっています。複数の調査を見てみても、日本人の7割以上は1日3食摂っていることがわかります。

しかし、「1日3食は、じつは体によいわけではない」と言ったら驚くでしょうか。

歴史的に見ても、1日3食摂るようになったのは、比較的最近のことです。おそらく原始の頃の人間は、朝食は食べていなかったでしょう。江戸時代以前は1日2食だったという記録もあり、1日3食摂るようになったのは江戸時代中期からと言われています。

1日3食という食生活は、古来からの習慣ではなく、穀物をふんだんに取り入れることによって生じた食習慣だと考えられます。

タンパク質と脂質を中心とした糖質制限食を実践した場合、血糖値の乱高下が少ないため、極端な空腹感は生じません。ところが、穀物を中心とした食事をした場合、血糖値の乱高下が起こり、異常な空腹感が生じます。

私は10年前に糖質制限を始めたのですが、炭水化物を食べていた頃は1日3食どころか、空腹を感じるときには4食だった時期もあります。

ところが、糖質制限を始めてからはそうした異常な空腹感はなくなり、現在では1日1食もしくは2食となっています。つまり、1日3食は穀物を大量に消費することによって生まれた食習慣であり、1日3食食べたほうが健康であるという理屈は成り立たないと考えます。

つまり、1日3食という食生活は「脳がつくり出した習慣」であって、「腸がつくり出した習慣」ではありません。

私自身は、1日3食食べていた時期よりも現在のほうが体は軽く感じますし、食事に振り回されないため仕事の効率が上がり、自分の趣味に費やす時間も増えました。

(以下ソースにて)
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/cf8119b2b399388bdd094591eed6a8d4ab23d504


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682685606/

13 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:46:20.94ID:mTt3lK2N0

>>1
プロテインの宣伝だったw

卵食えばいいんですお!
牛乳飲めばいいんですお!
プリンや茶碗蒸しもいいですお
これにお芋足せば
ビタミンCと胃腸に優しい食物繊維もとれて完璧

89 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:04:52.01ID:maJXkVes0

>>1
「~なワケ」、「~の理由」ってタイトルの記事は信用できない。
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:42:13.35ID:4lvr1sF80

日本人はイチョウが弱い
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:32:29.79ID:N80ftf3a0

>>2
うむ
逆に言えば牛乳や生レバーで腹壊すのは当たり前
気にせずどんどん飲んで食って下痢すりゃ良いんだよ
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:43:04.42ID:iY59Bcij0

3食食べるから身長も伸びた
戦争前の時期にむちゃくちゃなコーサクスレ
97 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:08:11.14ID:dL5P6v5U0

>>3
むしろ日本人の平均身長って下がってるんじゃなかったっけ?
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:08:57.08ID:DZE9xc380

>>97
雑種は体が大きくなる
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:43:52.01ID:lRkVHspr0

1日6食のが痩せるらしいな。少なめのを6
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:44:49.93ID:gBtd4uTV0

>>5
デブが想像でゴチャゴチャ言ってもなんの意味もない
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:45:53.55ID:LdaqNx2z0

>>5
痩せる痩せないは1日の摂取カロリーと消費カロリー
165 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:26:46.51ID:epgicQ4X0

>>5
痩せるかは知らんが、胃潰瘍患者はそうだな
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:48:50.94ID:erTC7zg60

1日1食を1年ちょい続けた事あるが体調は良かったな
139 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:21:23.17ID:Y9QxKRAz0

>>21なんでやめたの?
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:49:25.44ID:uKIEf82u0

>歴史的に見ても、1日3食摂るようになったのは、比較的最近のことです。>江戸時代以前は1日2食だったという記録もあり、1日3食摂るようになったのは江戸時代中期からと言われています。

その頃の平均寿命は50歳なんだけど・・・

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:50:09.90ID:P/T47Iw60

>>24
だからなんなんだ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:53:01.85ID:uKIEf82u0

>>27
此れだから皮肉を理解できないアスペは(´・ω・`)

江戸時代→1日2食→平均寿命50歳

現代→1日3食→平均寿命75歳

>歴史的に見ても、1日3食摂るようになったのは、比較的最近のことです。
>江戸時代以前は1日2食だったという記録もあり、1日3食摂るようになったのは江戸時代中期からと言われています。

1日3食の方が健康に良いじゃん

48 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:54:10.73ID:P/T47Iw60

>>42
はいはい
だったら頑張ってな
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:55:02.74ID:uKIEf82u0

>>48
詭弁のガイドライン
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:58:15.30ID:VYzfgEdM0

>>42
乳児死亡率が2~3割、ろくな医療技術が無かった時代と単純比較して*すぎ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:15:19.55ID:scuVDFnL0

>>42
じゃ1日10食にすれば250歳まで生きれるね笑
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:21:19.70ID:QM2Is6wY0

>>42

知恵遅れて
いるんだなとw
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:51:19.37ID:DZE9xc380

>>24
寿命が伸びたのは一日2食から一日3食へと変わったせいだと主張したいの?

アホ過ぎね?w

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:57:42.47ID:kxSIUNYG0

>>33
寿命や健康にほとんど影響ないのではとは考えないの?
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:50:13.10ID:L55VHXRw0

さすがに一食はアレスギル
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:52:26.47ID:P/T47Iw60

>>28
1食が調子のいい人もいる
何度も食べるのもいい人もいる
無理に絶対何がなんでも○食!決めるのがキモい
朝食を食べないと力が出ないよ
*!
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:55:12.74ID:kQxSTQe30

>>39
*は良くないよ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:50:31.70ID:2s19FZs00

左腕がビリビリ痺れるんだがコレ平気なん?
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:52:27.99ID:mTt3lK2N0

>>31
頸椎、スマホ首、ストレートネック、坐骨神経痛あたり?
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:53:26.31ID:DZE9xc380

>>31
四十肩じゃね?
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:30:40.69ID:0QdtSbLw0

>>31
椎間板ヘルニアかもしれんから医者行って来い
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:54:10.33ID:VhK84ed80

こんなもんとっくに常識だったけどな
次来るのは小麦グルテンは体に悪いかな
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:57:38.86ID:DZE9xc380

>>47
小麦の品種改革によるグルテンアレルギー、杉植林によるスギ花粉症の例からすると、50年後にコオロギアレルギーが発症してくるな
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:56:51.59ID:ZYYBRBd60

朝食を発明したのはエジソンなんだよなw
トースター売るために一日3食が体に良いですよって喧伝した
朝食食べてる人間はエジソンの影響下にあるw
まあ電球使ってる人間もかw
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:02:15.55ID:uHKlrVSg0

>>53
それ明日職場の若い子に豆知識で教えたろw
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:57:42.30ID:R3BEqy5e0

自民「下級は1日コオロギ2食な」
141 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:21:33.08ID:BKx76VAA0

>>56
壺チョンは毎食*だろ
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:58:36.67ID:/cLiVdLG0

※本稿は、福島正嗣『朝食にパンを食べるな』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:00:48.28ID:DZE9xc380

>>60
伝統的日本人は蕎麦とかの雑穀類や芋が主食だったからな

米好きは南方系の渡来人
小麦好きは北方系の渡来人

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 01:59:32.31ID:kMyzyfjv0

朝食は缶コーヒー1本飲んでるからセーフ
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:00:35.18ID:uHKlrVSg0

>>62
朝食と夕飯は酒だからセーフ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:01:18.85ID:Qy8krqnX0

>>62
砂糖入りならアウトだろ
朝からいきなり血糖値上がってそれが下がって朝食悪くなるぞ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:01:46.96ID:Qy8krqnX0

>>71
調子悪くなるぞだった。。。寝ます
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:00:10.94ID:mVfjJotn0

単純に3食なんて食いすぎなんだよ
自分の腹見たらわかるだろうが
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:00:44.35ID:+esqZw8B0

>>64
回数じゃなくて量の問題だろ
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:04:19.48ID:mVfjJotn0

>>67
回数と量は比例するだろうが
1食の人はご飯3杯食うとでも思ってんのか
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:01:30.68ID:mMm1ZCN+0

ラマダンとは実に合理的であろうw
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:02:35.00ID:QkehM7V40

>>72
ラマダンとかユダヤ教の安息日とかは人類の知恵が詰まってるよな
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:02:33.99ID:5aiQ2mwB0

ホテルの朝のバイキングとか頭がおかしい。
なんで朝に提供するの、夕食に提供しろや。
朝なんかにあんな大量に食えない。
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:03:13.55ID:vW2JgJLq0

>>79
飯は朝に大量に食って夜はあんま食わないもんだぞ
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:05:20.70ID:P/T47Iw60

>>79
旅行中はなぜか朝食が食べたくなるけどな
バイキングを見ると脳が活性化して一日が楽しくなる
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:04:03.24ID:9U+QMZAK0

医者の権威を振り回す割に、言ってることがただの個人の感想なのはね
105 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:10:25.53ID:Qb2MF5lE0

>>84
同感
でもそういう人はたくさんいるよ
全く科学でもない根拠のない私論が出回ってて、医学博士などの肩書きで学説扱いされちゃう
一般の人は医者や医学博士って肩書きだけで科学的だと思いこんでしまう
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:04:21.20ID:DZE9xc380

朝カレーとか言ってた奴らって何だったんだろ

俺は朝からステーキも食えるけど、普通の人は朝カレーなんて無理だろw

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:06:22.50ID:i+agX2hu0

>>87
昔の松屋のオリジナルカレーは二日酔いの朝には最高だった
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:11:03.32ID:Id/hT+Zg0

一日一食ぐらいじゃないと腹減らないし旨さも半減してる気がする
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:13:11.37ID:DZE9xc380

>>107
俺の場合は体が、夏場は一日1食、冬場は一日2食を求めてる感じ
114 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:13:08.33ID:m+oBwbfH0

最近長生きなってきてんだろマヌケ
昔は早死に
どちらが真実味あるだろうか
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:14:45.61ID:WM+tERCD0

>>114
医療の問題だろ
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:28:14.05ID:QM2Is6wY0

>>114

こいつも知恵遅れw

昔も80歳90歳以上長生きなんていくらでもいた
昔は医療環境や医者代なくて
些細なことでも*でただけだw

130 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:17:53.51ID:4S+3KL4T0

育ち盛りの10代は沢山食べろはウソだよな
野球部卒業したあと運動やめて同じ量食べてたら10キロ太ってカラダ壊した。健康にも無知だった18歳のころが1番体調悪かった
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:20:32.71ID:Fpns/rn40

>>130
野球部なんていうクズ部に入ってるからだよ
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:22:39.18ID:mTt3lK2N0

>>130
大学受験って太るよねw
食べ盛りは体を作る時期だから、運動と両輪でしっかりって思う
ハタチまでにどれだけピーク上げられるかは
後半生で効いてくると思う
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:24:13.44ID:3ESKDIOf0

>>130
野球部は現代においても炭水化物重視だからね
ダルビッシュが 10代にタンパク質摂れてたらな
と嘆いていた
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:18:09.10ID:SI2b6kca0

5食派は糖質不足で筋肉が糖質に代えてケトンになるのが嫌だから食うけど
一般人は代謝が良くなり若返り細胞になるから
むしろいい事尽くしなんだが
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:21:57.92ID:oA7HSr4Z0

>>131
内臓的にはあまり良くないのがな
多食は筋肉に良いのはわかるが
133 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:18:25.04ID:4Hy1rjNj0

昔少量を5回くらいに分けるのがいいとかもあったような
どっちがいいんだろ
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:22:02.53ID:2iGkv2cg0

>>133
それ、筋肉つけるための方法かと。
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:24:52.24ID:i2vWYEAr0

>>145
最近のアメリカでは
筋トレやダイエットやってる奴らは
米食うんだよな
米は腹持ちが良いから便利らしい
137 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:21:01.46ID:oA7HSr4Z0

いやいや10代は食った方が良い
てか世の中の部活学生は大抵カロリー足りてない
運動部の生活カロリーと成長期に成長する為のカロリーと筋量増やすカロリー計算したら全然足りてない子が多い
野球部の小さい子とか可哀想
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:29:48.63ID:SXxzheZm0

>>137
騎手は小柄の方が良い
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:21:26.54ID:ZzyEQ/Rk0

人類はほとんどの時代を
飢餓状態で過ごしてきたからな
1日1食でええんよ、本来は
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:32:04.08ID:0v1lpiAx0

>>140

長生きは出来ないと思うよ
ちゃんと栄養取らないと

たまに断食すればいいと思う
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:21:42.43ID:RD2H/0C30

休みの日なんか間食と酒のつまみも合わせて7食ぐらい取ってるわ
167の87のちょい小太りそろそろダイエットしようか本気で悩み中
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:22:59.69ID:oA7HSr4Z0

>>143
客観視出来なくなってるだけで
167の87は立派にデブやぞ
156 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:24:48.60ID:i+agX2hu0

>>143
休みの日は、たいがい昼まで寝てるから朝飯無しの一日二食だわ
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:25:34.07ID:Fpns/rn40

>>143
クソデブウゼえ
痩せるとか*どうでもいい
デブは食うなよクソボケ
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:27:01.79ID:2cH0iflr0

>>143
婆さんでもう食べるの拒否3ヶ月してお願いしてもぶちギレる人は胃に穴空けて胃瘻になったって聞いた。
逆に食べたものを取り出したいな
調整それで出来きるなら。
でも胃をバンドで止めて絞って少食に出来るらしいがね
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:22:21.44ID:3ESKDIOf0

プチ断食中なら
ハイカカオチョコレートおすすめ
空腹がやわらぎ
ナッツ入りだと脂質まで摂れる
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:24:38.00ID:Y/AXZe7I0

>>146
断食するよりちゃんとかめ
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:26:11.80ID:3ESKDIOf0

>>155
断食してる人間は
ちゃんと噛んでないと思ってるのか
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:22:30.35ID:ntaeKBN00

空腹が気持ちいいって感じる事あるわ
そのほうがなぜか集中力が増すし
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:24:11.63ID:oA7HSr4Z0

>>147
空腹は慣れると心地良くなるよな
精神が安定するのもあるんだろうけど
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:24:10.59ID:Y/AXZe7I0

1日2食 なんて 老人だよ

ちゃんと よく噛んで食べてないからお腹が空かないのさ

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:25:07.48ID:oA7HSr4Z0

>>151
職業によるな
ホワイトカラーは3食は食べてたらすぐ肥満になる
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:26:36.77ID:b522LC/P0

これプロテインの宣伝してるよな
一食分置き換えてるようなもんだし
余計なもの混ぜなければ消化に悪くはない
実際に俺もプロテイン飲んでるし
173 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:29:06.16ID:mTt3lK2N0

>>164
それ。プロテイン飲料なんか*でも飲まないって思ってたのに。
食事だけじゃきつい。卵も食ってるけど追いつかない
毛が減ったのもそのせいかもしれん
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:27:06.62ID:3ESKDIOf0

ガテン系でお腹周り引き締まってる人見たことない
178 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:29:57.29ID:oA7HSr4Z0

>>168
痩せてるのめっちゃいるぞ
管理職系や40代超えたら腹出てるのも増えるが
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:31:38.81ID:3ESKDIOf0

>>178
いない
糖尿病も多い
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:27:40.34ID:6fCdV8DF0

こんなの 働かないで済む人の話。
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:29:13.77ID:aRRATLJq0

>>170
これな
172 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:28:48.08ID:oA7HSr4Z0

てかな体重管理せーってことよ
大切なことほどしっかり管理することが大事
クソデブはだいたい体重計に乗る習慣もない
177 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:29:52.34ID:mTt3lK2N0

>>172
デブがよっぽど憎いようだけど、
この記事は痩せる食べ方じゃなくて胃腸を休める話だw
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:32:07.10ID:Y9QxKRAz0

1日1食の人って1食以外は飲まず食わずなの?
疑問なんだけど
196 ウィズコロナの名無しさん :2023/04/29(土) 02:33:51.74ID:oA7HSr4Z0

>>190
水分は多く摂るし
食べる量も1.5食分ぐらいにして緩くやってる人の方が多いかな
デザートも普通に食べてるぞ

ピックアップ記事
おすすめの記事