ピックアップ記事

(出典 i.ytimg.com)
インボイス制度インボイスせいど)とは、消費税(付加価値税)の仕入税額控除の方式の一つで、課税事業者が発行するインボイス(請求書など売手が買手へ、正確な適用税率や消費税額等を伝える請求書)に記載された税額のみを控除することができる制度のことである。2022年10月末時点でOECD加盟国で日本とアメ…
35キロバイト (5,365 語) - 2022年12月16日 (金) 08:04
これまで売上高1000万円以下の小規模事業者は消費税の納税を免除されていましたが、インボイス制度は消費税の納税を免除されていた小規模事業者も、登録を行った場合納税が義務付けられます。管理人
1 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/05(火) 11:30:12.89ID:9j9dtdzn

なんかインボイス制度とかいうわけのわからないルールができて、とにかく税金払うようになるんだってな。
今度の参院選、インボイス制度に反対してるほうに入れないと大変なことになるよ。

立憲民主党、共産、れいわ、国民民主党あたりに入れないとだめだ。
自民公明維新はアウト。

3 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/05(火) 12:14:17.83ID:2GkUCDgd

客の税金ポッケないないしてただけやん
7 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/05(火) 16:21:32.30ID:???

>>3
非課税業者も別に全額をないないしてたわけじゃないぞ
所得として申告して、所得税として収めてる

というか、よく誤解されてるが、
課税業者は、仕入れなどで自分が払った消費税はあとで返ってくるけど
非課税業者は払いっぱなしで1円も戻ってこないんだよ

だから、そのままだと非課税業者だけが増税された扱いになるから、所得として預かった消費税で相*てね、ってのが今までの制度

ちなみにその差額ってのは全体的に見たら少額なので、その少額のために煩雑な事務作業が発生するのは、事業主にとっても国にとっても現実的ではないので、そういう制度にしましょうってことになったわけだ

8 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/05(火) 18:52:46.28ID:???

>>7
すげぇわかりやい
あんたかなり頭いいだろう
消費税免税でこれほどわかりやすい解説ははじめてだわ
11 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/05(火) 21:41:52.02ID:???

>>8
いやいや、個人事業主やってればわかることだろ
14 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 08:33:48.27ID:???

>>11
それを他人に説明するのに解りやすい文章だといいたいんだわ
個人事業主ならわかるがそれをサラリーマンに説明するにあたってすごく解りやすい文章だ
税関係はサラリーマンに説明してもあいつらはなから理解しようとしない それでもこの文章なら読みやすいし理解しやすい
13 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 08:23:03.50ID:Oyob8wLW

>>7
これ、テンプレとして良い内容。わかりやすい。
21 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 18:04:38.80ID:rE/QVgwZ

>>7
裏を返せば今回のインボイス制度もクリエイターに対する金額的影響は少額だから憂うべきことがあるとしてら事務処理の手間と情報の開示とかでクリエイターが廃業するしないって話は大袈裟ってことですな
25 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 20:03:55.78ID:???

>>21
事務作業云々だけの問題じゃないんだよ…

クライアントがすべて、「妥当な報酬額+外税」にしてくれるんなら>>21の言うとおりだけど、実態は「税込の金額」でやっと「妥当な報酬額」もしくは「その金額でも安いが仕方なく請けてる」ってクリエイターは非常に多い
クライアント側もそれを見越して税込み額を提示してるしな

だからインボイスは、フリーランスの立場をしっかり強くしてから導入しないと廃業者続出するのは避けられない

32 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/07(木) 08:39:24.80ID:C5Uis/dr

>>25
そもそもクリエイターの契約なんて税率の変更に追い付かないような年単位の固定契約でもない短期の成果物ペースの契約なんだから契約ごとに価格見直せよ
280 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 12:04:49.16ID:???

>>7
これをもっと広めよう
誰かツイッターにあげてください。
282 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 12:52:03.60ID:???

>>280
こんなこと何で他人に頼む?
お前が上げりゃ良いじゃん
5 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/05(火) 13:56:17.27ID:FJxoRbQ8

来月開業するんやが、インボイス開始後に売り上げ1千万超えても、最初の2年は客から預かった消費税もらっていいの?
6 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/05(火) 14:14:26.52ID:???

>>5
超えたら収めるよ、そこはかわらない
免税は開業したてで軌道に乗るまでの優遇措置なだけだ
12 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 00:12:27.58ID:r9t8Zgnx

>>6
最初の2年は受け取っても収めなくていいと税理士が言ってるがどっちなんだ?
18 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 10:17:01.10ID:x3ziRIlR

白色申告でズブズブだから問題ない
19 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 10:23:10.15ID:???

>>18
貰えなくなるんやで
24 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 20:01:58.50ID:???

元々預かってた消費税を懐入れられる制度がおかしい
損なんかしてない
26 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 20:35:00.94ID:???

>>24
利益が少ないのに事務作業が損だろ
31 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/06(水) 22:09:06.26ID:???

今時税込みでやってくれなんかどんな*業者と付き合ってんだよ
そんなとこ自ら切れ
33 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/07(木) 09:49:52.82ID:???

>>31,32
誰も彼もがそう出来るわけじゃないからこそ廃業者多数出るって言われてんじゃん
世の中要領のいいヤツばっかじゃないんだよ
多様性と言いつつ弱者は*って言ってるような矛盾
34 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/07(木) 11:38:20.44ID:C5Uis/dr

>>33
払うべきものを払わずになんとか生きながらえるくらいのサービスしか提供できないなら外国人実習生搾取してる農林水産業と一緒に潰れてしまえよ
価格に転嫁しろよ
47 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/08(金) 09:36:01.50ID:???

>>34
こういうのって、生活保護の人を叩くのと同じ構図だね
自分にもふりかかるかもしれないのに、自分より弱いものを叩いて自分は偉いと勘違いしてるアレ
48 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/08(金) 09:42:49.16ID:???

>>47
どれ?
50 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/08(金) 09:59:19.56ID:HkP/rJP6

>>47
いや意味わからん。免税事業者残したまま消費税率上がっていったらどうみても反社が税金しゃぶる隠れ蓑にしかならんしクリエイターがこれまで真面目に処理してれば金銭的負担増は基本ないんだから自分に降りかかったとしても観念するしかなかろう
52 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/08(金) 10:17:59.51ID:???

免税事業者でも経費には全て消費税を払ってるんやで
54 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/08(金) 10:27:47.63ID:HkP/rJP6

>>52
1000万の売上立てるのにいくらの消費税払うの?
商品を転売する小売だって精々仕入れは半額くらいだしここで擁護されているクリエイターなんか仕入れは少ないだろ

事業ではなく生活にかかる消費税ならそれこそみんなが負担しなきゃいけないもんで控除を期待するもは原理的におかしい

56 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/08(金) 10:53:02.28ID:???

>>54
いくらかなんてのは職種によるよ
移動の燃料だけでも消費税はかかる
61 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/10(日) 12:57:29.84ID:???

中には、一千万を越えさせないために
同じ場所、同じ業種、代表者同じで会社をいくつも作って売り上げを分散させてるなんていう話もあるようだが
こういうやつは役人が調べて脱税なりで追求しとけばいいだけだよなぁ
63 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/10(日) 16:50:40.63ID:???

>>61
そんな小手先のテク絶対通用しないわw
64 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/10(日) 16:55:07.42ID:???

通用しそう
ってか同じ業種でも工程訳したら普通に有りだろ
例えば大工だとフレーマー会社と造作会社
まあ免税な時点で大したことないけどな
67 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/10(日) 19:01:42.71ID:???

>>64
建設業許可のない会社なら有効に思えるな
69 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/11(月) 15:26:55.28ID:zIdmdl79

たとえば毎月売上が50万+消費税5万だとして問屋に払うのが20万+2万だとすると、いままでは差額の3万は納めなくてよかったんだよ。
しかしインボイス制度になるとその3万を支払わないといけなくなる。
月に3万となると12ヶ月で36万だからな。
これから毎年360000円税金払わないといけなくなるんだからな。
お前らわかってる?
わかってるならなんで自民党に入れるんだよ。
共産党に入れなきゃだめだ。
72 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/11(月) 19:57:45.72ID:???

>>69
免除されていただけで、正しい形に戻されただけ。
預かってる税金だから納めろ。
79 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/11(月) 23:00:51.34ID:???

>>69
違うだろ
そこからガソリンやらの経費の分で支払った消費税が引かれるので
実際に支払う消費税額はもっと下がる
84 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 06:12:21.90ID:???

無くならないよ
むしろインボイス制度は下請け叩きの救世主かもよ
86 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 06:22:53.24ID:???

>>84
yokuyome
無くなるとはだれも言ってない
87 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 06:27:48.37ID:???

>>86
三年はインボイス無しでも八割認められるらしいけど
それは元請けや親会社がインボイス無しの請求書で良いと承諾したらだぞ
90 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 11:32:14.66ID:???

そんな理由ではあげられないだろ
今ならせいぜい材料費高騰分のみだ
92 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 12:02:53.91ID:???

>>90
どうして?
93 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 12:05:17.35ID:???

あげるのは自由
相手がそれでOKだして仕事がもらえるかはまた違う問題
95 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 12:13:04.84ID:???

>>93
やる人いなくなるね
96 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/12(火) 12:19:01.09ID:???

今まで税込みでやらせてた会社はどうするんだろ?
インボイスよこせ単価は据え置きな!ってなりそうだ

まあ違反なんだが

111 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 15:44:38.08ID:???

>>96 適格請求書発行事業者になって貰うだけじゃない?税込み単価の消費税分を分離して請求書貰えば済む話。
適格請求書発行出来ない業者に依頼ならそのまま税込み単価でやると発注者は消費税2重払いするハメになるのだから
112 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 15:48:23.26ID:???

反感買うだろって話しなんだが*には分からないか
113 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 15:57:23.52ID:???

>>112*にしたつもりは無いけれどプライドを傷つけたかい?
消費税の免税を受けている人からしたら反感買うのは当たり前だと思うよ
でもその仕組みが敷かれてしまったのだから仕方なくないか?今まで下に払ってた消費税分をインボイス制度始まったんで消費税分10パーくださいって言われてどっから払う?
課税事業者なので中間納付の苦労の世界にようこそとは思う
114 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 15:59:40.41ID:???

>>113
税込みで値引きしてやってたと思われてたら?
という話しだよ

税込み業者あるあるな

116 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 16:14:11.25ID:???

>>114 それはなるようにしかならないかなと
適正価格ならお客は減らないと思うよ
ネゴで税込みが許せたのは5%まで

10%はキツイ
そもそも発注者も受注する方も十人十色だもの
狭義の社会保険入らず(適用除外事業所)免税事業者の人に法人と同じ単価を要求された時にはさすがに笑った

117 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 16:15:51.82ID:???

それはお前の価値観な
120 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 16:23:29.73ID:???

>>117オレに言ってるつもりならアンカ付けてくれよ
寂しいじゃんか
知ってるつもりだったけど正に私の価値観です
121 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 16:24:50.20ID:???

お前の寂しいとか気持ちなんて知らんしどうでもいい
122 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 16:31:05.56ID:???

>>121どうでもいいとか言いつつレスくれる貴方はいいヤツだな
色んな立場の人が居るけどインボイス制度が広い範囲で大きな影響を与える点は本当にヤバいと思う
今まで免除してた小さな所からでも消費税きっちり回収してやるぜ!!って事で実質的には増税だから
126 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 17:37:37.27ID:???

そういう使い道とかの面じゃなくて心情的な面でだよ
下請けを叩きにくくなると思ってさ
128 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 22:54:18.35ID:???

>>126
そんなやつは経営者になれない
127 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/15(金) 17:42:25.55ID:???

元請けや親会社なんてのは消費税請求されて払うけど心の中はゴミカスどもがと思っているだろうからさ
131 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/16(土) 05:29:48.45ID:???

>>127
従業員が10人程度のハングレが社長の土建屋ならともかく
ちゃんと組織化された会社なら経理部長でもそんな発想はないわ
137 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/22(金) 21:59:58.02ID:???

簡易課税を選択してたらインボイス登録はいらないんだろ?
その場合って消費税請求したら払ってくれるの?
139 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 08:00:51.16ID:???

>>137 原則課税と簡易課税は消費税控除の処理の方法の話しなので置いておいて
インボイス登録=適格請求書発行事業者になるって事
課税事業者が自動的に適格請求書発行事業者になる仕組みは今の所無いので課税事業者なのにインボイス登録しない利点がわからないんだけどなんか利点があるの?
注文者は消費税を請求すれば払うと思うけれど適格請求書(インボイス)を求められるか適格請求書では無い場合は注文者がその注文で係る消費税控除を利用出来なくなるので控除できない消費税分は価格に反映してねって事になると思う
140 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 08:16:21.50ID:???

>>137こんな感じなので137はインボイス登録をして簡易課税を選べば適格請求書発行と保存の事務手間が増えてしまうけど請求金額についてはあまり影響は無いかと

金だけでなく人的な労力を掠め取っていくつくづく嫌らしい仕組みだと思う

141 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 08:19:33.45ID:???

>>137
注文者が消費税を納める必要の無い個人相手の場合はインボイス登録(インボイス発行)してなくても問題無い
しかし会社(課税事業者)と取引する場合、インボイスを求められても発行出来ないとなると請求時に揉めるだろうな
まぁ契約時にインボイス発行の話はするだろうからその時点で揉めるだろうけど
今後仕事やって行くには免税事業者課税事業者に関係なくインボイス登録が必要になるだろう
142 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 10:21:52.52ID:???

>>139-141
じゃあインボイス登録します
148 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 12:43:33.11ID:???

>>142 移行期間があるから取引先の対応開始時期なんかも聞いてからでも遅くはないよ
登録したら制度に則って処理する義務が発生してしまう
客先がすぐ求めないのなら手間増えた分損になっちゃう
154 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 16:11:00.76ID:???

事業規模とか関係無いよ
インボイス登録業者以外からの請求書領収書は意味が無くなる
取引先に面倒をかけたくないなら登録1択
156 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:01:47.37ID:???

>>154 知識が足りないから教えて欲しいのたけど
インボイス登録業者以外からの請求書領収書は意味が無くなるってのは本当?
とても大きな括りの話でとても重要な事だから詳細を知りたい
158 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:14:19.21ID:???

>>156
消費税が認められなくなるから意味が無くなるって書いたんだよ
登録業者以外はどのように書いてあっても税別となる
特例措置期間内は一部は認めるってだけ
159 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:19:55.68ID:???

>>156
意味が無くなるってのは書き方が悪い
まるでその請求書領収書が無いのと同じようなイメージを受けるけど、あくまでも消費税に関してだけ
>>145氏が書いているようにあなたが元請けで課税事業者ならインボイスを発行できない下請けを使った場合、下請けが払うべき消費税を払うことになるというだけ
だからといって下請けに払った外注費や仕入れが認められなくなるわけでは無い
161 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:22:52.08ID:???

概ねそのつもりで書いたとは思うんだけど意味が無いは誇張が過ぎるし請求書の無い?コンビニとか小売店の場合は領収書が主な取引証明となるわけで請求書はともかく領収書は想定外だったから教えて欲しい
小売店からの購入の場合はどんな処理になるんだろう?
164 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:30:31.91ID:???

>>161
今まで通りレシートだけでも問題無い
そのレシートにインボイスの番号が記載されていれば消費税の仕入税額控除に使える
https://www.fastaccounting.jp/blog/20201029/2508/
162 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:25:51.49ID:???

領収書も同じだよ
登録番号が無かったら税込みでも税別と同じ事になる
165 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:33:08.93ID:???

>>162ありがとう
やっぱりエグいこの制度
仕事柄ホームセンターなんかで工具を買ったりか頻繁なんだけど気をつけないと割高で買うハメになるね
対事業者想定でしか見てなかったから気が付かなかった
167 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 17:37:58.11ID:???

>>165
ホームセンターやコンビニは間違いなくインボイス登録しているから心配する必要は無い
工具とか金物で問題があるとすればさびれた個人経営の金物屋w
168 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 18:09:50.27ID:???

>>167 個人経営の金物屋さんはさすがに諦めるわw
ローカルのホームセンターで規模は小さくないのにやりかねないと思う会社があるんだよ
商魂逞しくカンナ*まで売る店でコロナの時にはホームセンターはインフラですって看板だしてニュースになってた

かと言ってネットだと電子帳簿保存法でまた手間がかかる

169 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 18:15:38.42ID:???

ホームセンターで買える工具って何?
170 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 18:24:01.59ID:???

>>169
カッターナイフ
171 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 18:30:46.09ID:???

>>169 都会の人かな?
田舎で工業地帯だからか発電機からチェーンソーとかレバーブロックとかシャコ万とかバッテリーの冷蔵庫とか電動工具とか色々あるよ
半分は趣味化してるから珍しいとか何処かで効率よく使えると思ったら買っちゃう
172 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 18:37:24.35ID:???

力を入れてるホームセンターでも在庫無いし高いしでホームセンターは無駄だと思うんだがどうだろう?
177 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 18:54:45.61ID:???

>>172
カッターナイフとかシャコ万くらいならホームセンターで買うこともあるな
電動工具やエンジン工具をホームセンターで買ったこと無いわ
185 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 20:16:17.04ID:???

金物屋の売上は凄いと思うぞ
卸しだからそれなりに行かないと存続できない

簡易課税なんて適応外だ

186 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 20:22:17.38ID:???

>>185 そうなんだね
商品単価が低そうな物のイメージだったからどうやって回してるんだろうと思ってたけど凄いんだね
ついでに物知りな185の知識の元を知ってみたい
195 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 22:16:18.30ID:YdJ/Wzev

建設業3次請け以下は60以上の爺1人親方多いしどうなるんだか
なにせ色んな証書とかコンビニでコピーしてFAXで送ってと言ってもやりかたわからず
コンビニ店員にやってもらって文字数字*れて不明なままで何度かやり直しさせてる具合。
確定申告は待ちの申告相談でやってもらってるそうだけど、インボイス登録して消費税申告納税するか未登録で消費税分減額になるかどっちにする?って話さなきゃ
196 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/23(土) 22:28:24.84ID:???

>>195
どっちも嫌だと頑として言うことを聞かず、結局は取引を止めるという方向にw
197 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 01:23:32.19ID:???

職人が余ってればそれでいいんだけとなあ
198 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 06:52:34.08ID:???

>>197
取引を止められて困るのなら今まで通り払ってそっちが消費税負担してやれば?w

特に70以上の爺職人なら「そんならもういいや」って仕事を辞める奴も多数出てくるだろうな
インボイス制度が始まったら一気に職人不足が加速しそう

199 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 07:11:07.56ID:???

たぶんめんどいから脱税しながら働くやつも出てくるとおもうw
200 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 07:40:53.84ID:???

>>199
「めんどい」から脱税ってどういうことよ?

インボイス登録がめんどいから免税業者のままで引かれた消費税分を補うために所得を誤魔化すって事?

201 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 08:12:14.22ID:???

そもそも請け負い側は下請けから消費税請求きてはらう気あるのか?
今までの値段で消費税込みだからといって突っぱねるだけじゃないの?
まぁそれした場合下請けに税務署や労基にかけこまれたらアウトになるけどな
いままで消費税を別途払わずにどうせ免税だからと消費税込みでしはらってるって事務処理してるところばかりなんだろうけど
204 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 08:58:56.27ID:???

>>201
>今までの値段で消費税込みだからといって突っぱねるだけじゃないの?

建築系で一人親方を使っている中小HMなどのほとんどはこれだろう
仕方なくインボイス登録しても消費税込みだから今まで同じ
インボイス登録しない人には消費税分を引いて渡す
使ってやってるんだからと言う上から目線でインボイスを利用した値引きが絶対に起こる

>まぁそれした場合下請けに税務署や労基にかけこまれたらアウトになるけどな

仕事を自分で取れないから仕方ない 使ってくれるだけありがたいと考える爺一人親方はそんなことはしないし、駆け込むような奴はそんな会社にさっさと見切りつけるだろうから訴え出るような人はほとんど居ないだろうな

224 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:20:18.79ID:???

>>204
訴えでる人はいないだろうな

これはどうだろうね
今までの金額で税込だ嫌なら他所いけといわれ他所いく奴はみな「あそこ値下げ要求してきたわ もう行かないけど他でも同じことしてたら可哀想なんで調査はいってよ」と言う奴がでてくるとおもうよ
なんせもう付き合いしないんだから後はどうなろうと関係ないんだし
236 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:43:54.21ID:???

>>224
あなただったら訴える?

匿名で訴えられるのならやるかもだけど、証拠とか持ってこいとか言われたら面倒だから関わらないだろうな
他でも同じことしてたら可哀想って言うけど、そこまで他人の事を考える?

238 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:47:20.18ID:???

>>236
他人のことなんて考えんよ
値下げ要求してきたところが苦しめばいいとはおもうけどね
例えばこちらが工事代いくら消費税いくらで請求して消費税なんか払うか込みだバカ!って言われたら普通に訴えるしそんなところ二度といかないわw
205 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:11:53.52ID:???

長文は*

これは確実

207 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:26:41.49ID:???

>>205 泣くな
208 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:36:49.52ID:???

>>207
何が?
217 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:05:31.05ID:???

>>208 *じゃないんだろう?
理解できないか?
211 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:44:35.69ID:???

>>207
こいつはこの板(特に高高スレ)で暴れている*
スルー推奨
222 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:17:59.12ID:???

>>211 高高スレって単語を初めて見たんだけどなんかの略語ですか?
教えてください
210 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:41:55.85ID:???

長文よ
文章ってのはこう端的に書くんだよ
220 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:12:46.45ID:???

>>210 文章がキレイで読みやすいのはその通り
でも私は相手に合わせて説明しようと思ったら長文になっても良いと思ってる

自分語りだけど労基やら弁護士やらやった所で労力に見合う事は少ない

主に言いたかったのは客に依存していながら甘ったれた事を言ってないで別の客を見つけろって事

212 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:46:40.68ID:???

へーお前をスルーすれば良いのね
214 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:51:28.42ID:???

>>212
そう
お前が自分以外をスルーすれば良いだけ
215 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 09:53:19.27ID:???

お前向いてないわ

スルーも何も言いくるめられない自分を責めろ

216 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:05:00.04ID:???

>>215
212 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2022/07/24(日) 09:46:40.68 ID:???
へーお前をスルーすれば良いのね

そうレスしたんだからスルーして下さいね

225 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:22:31.48ID:???

また中小企業庁から密告催促手紙が定期的に来るようになるだろ
233 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:37:32.51ID:???

>>225
あれ出した人いる?
自分のとこは会社と付き合いはほとんど無いから捨ててるけど
235 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:40:15.29ID:???

>>233
そりゃいるだろ
226 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:22:42.62ID:???

>223 さすがに高高から想像できない名前だった ありがとう
234 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:38:49.87ID:???

>>226
暴れ方も想像できなかったろ?w
240 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:51:58.52ID:???

職人が足りてさえいれば面倒くさい免税に発注しなくて済むだけなんやけどなあ
241 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 10:53:34.00ID:???

>>240
逆だろ

理解出来ていない事が理解出来ていない*

243 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 11:46:08.16ID:???

理解出来ない*が長文書いて余計に難しくするから荒れる

ここも高高スレも同じ

244 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 12:12:02.97ID:???

>>243
長文書かれて難しくされてしまうと言葉尻をとらえての攻撃がしづらくなるから荒らす側としては非常に困るんですよね?

分かりますw

247 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 13:29:22.64ID:???

>>244
意味不明
245 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 13:25:31.33ID:???

インボイス制度は徴税強化制度
一方的に免税業者だけが食い物にされてた訳じゃないから根が深い
246 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 13:29:09.66ID:???

>>245
意味不明
249 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 13:44:33.91ID:???

>>245 意味不明じゃ無いけど建前上インボイス制度の目的は正確な消費税率の把握と保存だから少し違うね

売上一千万以下で自ら課税事業者になったヤツが居るなら知り合いたいw

252 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 14:05:39.33ID:???

簡易課税なら3%な
253 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 14:18:41.32ID:???

>>252 そんな決まりがあるの?
みなし仕入率関係無し?
254 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 14:23:28.60ID:???

>>253
無知の荒らしはスルーしろよ
レス内容で荒らし*かどうか分かるだろ
258 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 14:36:37.41ID:???

すまん簡易課税なら税込みでもらってなくても3%か
259 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 14:41:10.15ID:???

>>258 簡易課税使った事が無かったから確認してきた
ありがとう
260 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 16:03:16.12ID:???

免税には発注したくないけど職人足りないのが癌
271 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 07:04:19.50ID:???

>>260

免税業者を利用して脱税が横行してたの
265 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/24(日) 18:30:04.24ID:???

そもそも下請が免税かどうかなんて気にすること自体おかしい
普通は請求きた金額を支払うだけでそいつが免税事業者かどうかなんてどうでもいいんだけどな
いちいちあんたのとこ免税じゃないの?と聞くのであろうか?
272 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 09:15:10.51ID:???

>>265
職人()はこういうの多いんだろうな
さすがに脱税は笑えなくなるが
274 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 09:31:22.77ID:???

ネタだよな?
276 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 10:08:36.49ID:???

>>274
インボイス制度で請求書を明確にということはそういう事だろ?
消費税上がってから悪質業者の調査手紙が何回か来ただろ?そういうのを調べてもいたんじゃね?
普通の税務調査でも請求や支払いと申請に問題があったりさ
277 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 11:12:09.68ID:???

>>276
274は273にネタだよな?って書いたと思われ
273の内容に違和感が無いなら税務署に教えてもらってね
278 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 11:20:42.12ID:???

>>276
誤爆した
273の書き方だと2つの意味で取れてしまうんだね
外注に消費税払ったからと仕入れ控除
外注に消費税払ったからと言って払わずに仕入れ控除
279 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/25(月) 11:52:21.71ID:???

>>278
その下のでレスした
287 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 15:14:54.95ID:HFS5gZRI

このインボイス制度って会社同士以外にも職人にも関係ある話しだよね?
皆、解ってるのか知らないけど現場で何も話しに出ないけどさ、消費税分別で払ってくれれば良いけど税込単価ですよって言われたら事実上の単価減だよね?
288 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 15:48:19.67ID:???

>>287
今までも納税していた側から言わせてもらえば、
単価減ではなく免除されていた納税の免除が無くなっただけ。
289 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 15:57:43.33ID:???

それって別途消費税請求してたか否かもあるだろ
なぜ一律同じ金額だとおもうんだ?
課税事業者だと常用でも消費税別途請求するのて普通だぞ よほど仕事なくて込みでいいよという奴なんてまれ
295 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 23:54:33.25ID:???

>>289
全員が税込み請求してるっていう決め付けがひどいんだよね、インボイスに賛成してるやつって
290 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 20:34:54.95ID:AzhqhNhk

消費税請求して貰ってても作業員に払ってるの居るかな?
私が調査した限り誰も貰って無かった。
291 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 20:56:09.18ID:???

>>290
消費税課税事業者届出書を出している作業員って居ないんじゃね?w
292 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 21:10:05.30ID:AzhqhNhk

>>291
その通りです。
でもインボイス制度始まったら作業員も届け出しないと不都合になるんですよね?
293 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/28(木) 21:18:15.27ID:???

>>292
作業員の立場で考えた場合、課税事業者の登録しなかったらどんな不都合があると思う?
296 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/29(金) 06:20:10.88ID:2In+skOB

>>293
作業員的には特に不都合ないのでは?
事業者からすれば最悪二重に消費税が請求されるって不都合があるけど作業員は何かある?
298 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/29(金) 07:12:26.53ID:???

>>296
特に不都合は無いと思うけど>>292が不都合になる事があるような考えをしているようだから理由を聞いてみただけ
299 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/29(金) 07:52:11.69ID:lWjCVw+4

インボイス制度が始まったら雇われの作業員も消費税払わないといけなくなるんだよね?
いけなくなるって言うか課税事業者との関係上、作業員も登録せざる負えない状況になる訳であってそうなった場合、会社が消費税分払ってくれれば問題無いんだけど今の単価は税込ですよってなったら作業員は大変だよな。
まぁ、会社は消費税貰ってる筈だから単に払えば良いだけなんだけどね。
300 (仮称)名無し邸新築工事 :2022/07/29(金) 08:06:24.88ID:???

>>299
299の指す作業員は
事業主や法人の雇用保険に入ってる給与所得者
労災特別加入の一人親方
のどっち?

ピックアップ記事
おすすめの記事