ピックアップ記事

(出典 newsmatomedia.com)
黒田 東彦(くろだ はるひこ、1944年〈昭和19年〉10月25日 - )は、日本の銀行家、元財務官僚。第31代日本銀行総裁。財務官を最後に退官し、一橋大学大学院教授、アジア開発銀行総裁を経て現職。財務省内での愛称はクロトンである。 福岡県大牟田市出身。父は海上保安官で、黒田
61キロバイト (8,372 語) - 2023年1月29日 (日) 05:47
4月で任期満了する日銀の黒田東彦総裁が、就任当初に言っていた「物価が上がれば賃金も上がる」が、昨年からは物価が急騰しているのに「賃金の上昇が伴っていない」に替わったようです。物価上昇に伴って賃金も自然に増えるとした「経済の好循環」を実現できなかったことを事実上認めた発言ですね。管理人
1 蚤の市 ★ :2023/02/01(水) 11:19:29.59ID:VeRrSWoG9

「物価が上がれば賃金も上がる」はどこへ…日銀・黒田総裁は発言を後退させた 異次元緩和は「失敗」か

4月8日の任期満了を前に、賃金を巡る日銀の黒田東彦はるひこ総裁の発言が変節している。就任当初は「物価が上がれば賃金も上がる」としていたが、昨年からは物価が急騰しているのに「賃金の上昇が伴っていない」にすり替わった。物価上昇に伴って賃金も自然に増えるとした「経済の好循環」を実現できなかったと事実上認めた形で、10年に及ぶ金融緩和策の挫折を象徴している。(渥美龍太、原田晋也、畑間香織)
◆「普通起こらない」ことが現実に起きている
黒田氏は物価が急騰した昨年前半から「賃金の上昇を伴う形で2%の物価安定の目標を実現していない」などと話す場面が目立つ。
日銀は巨額のお金を流す異次元緩和により、消費者物価(生鮮食品を除く)の前年比が2%を上回る目標を掲げ、昨年12月に4%に達した。黒田氏の発言は、賃金が上がらない現状は好循環を伴う「良い物価上昇」ではないとの説明だ。

緩和を始めたころの主張は違った。「賃金が上昇せずに物価だけ上昇することは普通起こらない」。緩和開始から1年近くたった2014年3月、黒田氏は講演でこう強調した。緩和で物価が上昇さえすれば、日本経済が好転するとしていた。
だが、円安への誘導で輸出企業を中心に収益は改善したものの、成長期待が乏しい日本での賃上げに積極的ではなかった。賃金上昇が円安や消費税増税の物価上昇に追いつかず、物価の影響を反映させた実質賃金は14年に前年比2.8%下落した。

15年以降も、物価が緩やかに上がる中で実質賃金の下落の傾向が止まらず、ロシアのウクライナ侵攻などに伴う最近の物価高で水準が一段と下がった。ニッセイ基礎研究所の上野剛志氏が12年平均と比べると、物価は直近実績の22年12月までに12.5%上がったのに対し、実質賃金は同11月までに7.6%下落した。
◆「実際はほぼ1年で破綻」「的外れの政策だった」
日銀元理事の早川英男氏は「物価が上がれば賃金が上がるとの狙いは、実際はほぼ1年で破綻していた」と指摘。想定していた好循環が起こらなかったため「総裁が言い方を変えたのは明らか」とみる。
異次元緩和は、「日本停滞の原因は緩和の不足」という一部専門家の考えを野党時代の安倍晋三氏が取り入れ、首相就任後に黒田氏を総裁に任命して始まった。当時から、緩和ではなく賃上げの不足が停滞の原因と主張していた東京大の吉川洋名誉教授は「企業の活力を生み出す成長戦略などで地道に賃金を上げるしかない」として、黒田日銀の緩和策を「的外れの政策だった」と総括した。
日銀の大規模金融緩和 2012年12月に発足した第2次安倍政権が掲げた経済政策「アベノミクス」3本の矢のうちの「第1の矢」と位置づけられた。黒田東彦氏が13年3月に日銀総裁に就くと、国債や上場投資信託(ETF)を大量に買い入れ、市場に資金を供給する金融緩和を主導。16年には金融機関が日銀に預ける当座預金へのマイナス金利の導入や長期金利の誘導水準を定める長短金利操作などの枠組みも追加した。

東京新聞 2023年2月1日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228535
★1 2023/02/01(水) 08:38:57.42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675208337/

14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:24:03.46ID:/kydi1qK0

>>1

海外(事務効率高)
経営者→事務職(優秀)→技術職&現業職
※無駄な事務職がいないから技術者や現業員に給料が回る

日本(事務効率低)無駄な会議に無駄な資料作り
経営者→事務職(並) → 事務職(並) →事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→事務職(ボンクラ)→技術職&現業職
※生産職が稼いだ利益が無駄な事務職を養うために消えていく

日本は生産職に対して事務職が多すぎるんだわ
更にその生産職を外国人労働者に頼っている始末
事務職を減らして生産職に回さないと無理

事実上、技術職や現業職という生産職が稼いだ金を事務職がピンハネ・中抜きしている構造、会社が無駄な事務職をクビにすれば技術者や現業員の給料は上がる

空調の効いた都会のオフィスでグダグダと無駄な会議ばっかりして、実生産をしてねーのに日本人の給料や日本のGDPなんて上がるわけがないだろ

頭 イ カ れ て ん の か よ

202 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:54:38.34ID:kKp6sQZF0

>>14
日本って中間にいろいろな人間がぶら下がっているんだよなあ
下請けに投げるだけの仕事とか・・・
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:26:43.49ID:HW6jJANQ0

>>1
*「アベノミクスで世の中のバラ色」

現実
スタグフレーション、貿易赤字、貧困、
異次元の少子化、凶悪犯罪、
超過死亡、自殺
移民、
110 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:40:29.75ID:RRdqeFu20

>>1
デフレは結果であって原因ではない
そこを分からん*は物価を上げれば景気がよくなると勘違いする

日本の真の低迷の原因は
経済的に破綻した旧ソ連と同じ
働いたふりをするだけの
働かない高給取りの寄生虫だらけになり
働いたら負けの雰囲気が蔓延したから

このままでは
行き着く先は旧ソ連と同じだろう

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:45:07.53ID:FLO4eaeS0

>>1
賃金を上げなくてもいいように法人税を下げたんだよね
移民も入れて派遣の範囲も拡大した
人件費を上げなくていい工夫をしまくった
190 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:52:48.71ID:Gwci+Gjq0

>>1
逆に成功とする要素があれば教えてくれよ
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:54:29.79ID:wTJ+/+bc0

>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
225 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:59:17.55ID:2fM2C9+x0

>>1
給料上がらないのは物価が安いからだって言ってたのはマスゴミだろうが、
245 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:01:31.96ID:CO9zrOPg0

>>1
_, -ー-、
/,r'^`''´`i
i,_i.-・米・i      想定されたトリクルダウンは起きず、
゙Y、. 仁lソ     賃金が毎年伸びなかった!  何故だ!?
ト=`ーイj
_,.-r=ゞjレ三>「hrf弌y--、
「>ノ^ト≡ヘ>=‐~厂\ (,ィヽ i
レ' i| `レi/^'-'7 /   (ヽ`ノ
____
/ 竹 中 \
/  /\.抜 蔵 ヽ
| /    き.__   i
|.丿=-   -= ヽ !     「 坊やだからさw」
Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
{    (。_。)   ノ
ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
/\  _ __/ \
248 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:01:44.22ID:KYdMSW7e0

>>1
バカってわざと聞こえないフリして何度同じこと言ってるの?

黒田が言ってたのは
「消費回復による物価上昇で賃金が上がる」って話ですよ?
物価賃金スパイラル 欧米で起こってる話

日本は現状、不況なのに物価上昇
アホの緊縮デフレ脳は低金利のせい!円安のせい!って言ってたけど
金利上ろうが、円高に20円も振れようが物価下がりませんね?
あたりまえです。物価高は海外物価上昇だから。海外の経済成長に日本の経済が置いていかれてる状態

なぜか?
不況なのに減税も大規模な財政出動もしないから
つまり、日銀の金融緩和が間違いなのではなく
日銀の金融緩和(第一の矢)に続く、政府財務省の大規模な減税も財政出動(第二の矢)もないせい

失敗してるのは日銀黒田でなく政府財務省
減税も財政出動もしたくないから、黒田のせいにしてバカを騙そうと必死

293 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:11:02.51ID:QXhNt1vY0

>>1
①物価上がって、賃金上がる ←生活は何も変わらない
②物価下がって、賃金上がる ←消費者はウハウハ
③物価上がって、賃金下がる ←消費者は飢える
④物価下がって、賃金下がる ←生活は何も変わらない

税収は①で爆増

299 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:12:46.29ID:qxGLVSQ70

>>1
賃上げ*ー企業は法人税上げろよ
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:21:44.25ID:bZTebLc80

本当の地獄は電気料金上がる6月からでしょ
今年の冬は去年よりヤバイ事になるだろう
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:22:44.50ID:3wkVlyL+0

>>5
強烈なスタグフレだよな
賃金も3バー上げが限界だろうし終わったのではこれは
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:23:39.26ID:fKOWietO0

>>8
景気後退はしてないからスタグフレーションには当てはまらなくね?
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:25:07.54ID:3wkVlyL+0

>>10
スタグフレーションとは、経済現象の一つであり、「stagnation」と「inflation」のかばん語で、経済活動の停滞と物価の持続的な上昇が併存する状態を指す。
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:27:24.37ID:fKOWietO0

>>18
その「経済活動の停滞」とは経済成長が止まる=0%以下になる。
という意味だと思うんだが

日本の経済成長率は0%以下になってないぞ。

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:28:16.21ID:3wkVlyL+0

>>32
コロナでマイナスだろ
そこから回復しつつあるがマイナスはマイナスだ
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:31:14.98ID:fKOWietO0

>>35
そういう恣意的な数字の見方に意味は無いと思うぞ。

普通は前年度と比較するだろ。

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:42:14.45ID:u3fUaHx00

>>35
なんかそういう外部要因に対応できてない感じ
コロナは特別なのでとか消費税増税による物価上昇分は除くとか
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:38:56.55ID:qbaEVRKb0

>>5
再エネ課金の停止の話しは
一体どこに行ったんだろうね
163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:13.82ID:fkJFCftS0

>>5
コロナで原油安かった時は値下げせず
その時のお金はどこへ行ったのだろう
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:22:24.29ID:6xO1LU010

我が社でも客向けの値段は上げた
表向きの理由は、社員の給与を上げるため
実際は給与上がってないけどなw
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:30:57.47ID:woVLGroK0

>>7
ほんこれ
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:22:51.62ID:f1JcK2ac0

何が凄いって失敗してんのに総括する気ゼロ
227 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:59:47.57ID:Bh2M+RgW0

>>9
失敗を失敗と認めなければ、それは失敗ではない。レスバの基本を守っているだけだぞ
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:25:46.62ID:SNihbmeO0

緩和は永久には続けられないからどこかで引き締めることになるんだけど、
そのときにやってくる不況とリストラがこええなあ。
過去に類例無いほど大規模に緩和しちまったからなあ、多分とんでもないことになるぞ。
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:26:21.30ID:3wkVlyL+0

>>20
民意だからな受け入れるしかあるめえ
増税も民意だった
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:29:14.54ID:wFnrx1gA0

>>20
とりあえず今の岸田世代が逃げ切りしてセクシー小泉あたりの代で一気に氷河期切り捨てじゃね?
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:26:04.78ID:f1JcK2ac0

なぜ総括しないのか?

民主党が全て正しかったと証明されてしまうからw

96 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:38:25.10ID:alo9S7Rf0

>>24
民主党というか国民新党亀井な
まあ奴隷商人をブレーンにする自民党よりは正しいが
123 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:42:11.75ID:dnEHSqQ20

>>24
ミンスを口汚く罵倒してた自民党丸川が
十年遅れでミンスと同じことはじめて
笑ったわw
指摘されたら、反省すべきところは反省したい!
(反省するとはいってない)
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:16.87ID:f1JcK2ac0

>>123
円高容認
子供手当て
公務員の給料削減
事業仕分けで無駄の排除
高速無料化で都心一極集中の是正
尖閣国有化
アメリカにもノーが言えた

全てが正しかった

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:26:34.88ID:kDOMzZ0X0

こら、東彦

金融緩和の出口戦略示さずに辞めるとは、トンズラだぞ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:28:33.07ID:PVHFEunA0

>>28
金融緩和・適度なインフレは経済成長・賃金上昇のためには必須です
ただ、それだけでは経済成長も賃金上昇も当然しません
しかしながら、日銀ができるのは金融政策だけで、その役割はしっかり実行したってことです
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:33:03.68ID:kDOMzZ0X0

>>36
で、今後も日銀は際限なく日本国債を引き受け続けるのかね
その結果、どんな事になるか見ものだな
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:43:42.37ID:PVHFEunA0

>>57
今すぐに完全に金融緩和を辞めたら、今どうなるか想像してご覧
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:27:42.36ID:kWnvndoS0

スタグフレーションはインフレと不況の同時進行のこと

現在はインフレだが不況ではなく好況なのでスタグフレーションではない

好況不況の意味は義務教育で習うけど、忘れちゃう人が多いので、好況なのに不況と思い込んじゃう人が多い

スタグフレーション自体は別に珍しいものでもないし、日本でいえば2018~2020初頭あたりに一時的に起こってた。

43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:29:38.15ID:HW6jJANQ0

>>33
たいしてGDP伸びてないから好況ではない

言葉遊びやめろ

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:41:07.54ID:z/SIZYxM0

>>33
>好況不況の意味は義務教育で習う

新古典派経済学では好況不況が何かという定義はかなり曖昧で定義は無い

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:31:09.60ID:unZMI6FS0

このスレに
異次元緩和をやめて金利を上げる勇気がある奴
おる?
次の日銀総裁の資質だよ
誰もそんな勇気がないから、黒田が異例の二期目の総裁なんだよ
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:35:39.63ID:SNihbmeO0

>>50
というよりアメリカもそうだけど結局市場に逆らうことはできんよ。
このままのペースで国債を購入し続けても持ってあと半年だ。
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:32:42.76ID:3wkVlyL+0

最低賃金を爆上げしないともう賃金なんて上がらんだろうな
まず30%上げようか
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:34:22.54ID:iFbqcE4y0

>>56
自民党の岩盤支持層
中小企業経営者が上げたがらない
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:38:09.97ID:fcqhgic90

>>69
うちは上げてるよ
賃上げ減税をやめない限りはね
62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:33:34.15ID:YqFl11az0

角栄がいた頃みたいな、黙ってても次の年には手取り倍になってますみたいな現象はなんだったのかね
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:35:21.09ID:V+yTSRyh0

>>62
給料増やしてでも雇った方が儲かる自大

創業性の才能ない奴はコストカットしか思い付かない

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:34:08.02ID:k8YwcCbX0

政治家は失敗したことに対して辞職意外で刑罰を受けるべき
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:35:17.56ID:3wkVlyL+0

>>65
誰もやらなくなるだろ
まあ国民がアホなだけ
判断力ないのはヤバい
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:38:55.23ID:3C86NR1t0

>>71
今の報酬ならそれでもやる奴沢山いるだろな
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:34:18.43ID:800ZlHou0

賃金は上がる流れ来てるのになんで今こんな記事が出るんだ?
大手は順に賃金アップ表明してるじゃん
中小の人は早く大手に引き抜かれるように自身のスキルアップを頑張れ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:36:09.24ID:M//PlQwo0

>>67
給料上がる人と上がらない人がいる。
まあ新聞社なんて上がる要素ないね。
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:35:07.70ID:lmXdIc2N0

でもこれ黒田が悪いっていうより、何がなんでも賃金を上げない企業の経営者が悪いだろ。
黒田は所詮理論に基づいて予測してるだけなんだからさ。
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:36:44.36ID:3wkVlyL+0

>>70
企業が自発的に上げるわけないだろ
ガッツリ儲かってる上澄みの1割くらいは上げるだろうけど
法律で上げるしかない
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:39:10.55ID:fcqhgic90

>>86
あれ?賃上げ減税優遇制度知らないバカ?
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:36:33.92ID:PdaZbJas0

日本には左翼政党しかない
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:37:38.82ID:3C86NR1t0

>>84
与党に至っては統一教会、売国だしな
93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:37:55.27ID:dK65K0f30

他の先進国から見てみたら異次元の失敗だろ
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:39:55.74ID:3wkVlyL+0

>>93
国民のお行儀いいからなカオスになってないが飛んでもないドアホだからな
よい観察対象
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:42:42.72ID:V+yTSRyh0

>>108
生活必需品に関係ない小売や飲食がバタバタ潰れると予想

したらテナントが儲からなくなる
テナントに金貸してるとこもヤバい

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:41:23.41ID:3C86NR1t0

>>93
他の先進国ならこうなってるだろな。ガチで革命騒ぎになる

[実+]フランスで年金改革反対デモ 内務省発表で127万人参加、ストライキ相次ぎ混乱 [きつねうどん★] https://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1675217378/

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:39:00.78ID:Ulk8WjZU0

ドル円レート以前に業務内容が全く同じ仕事でも賃金差も労働時間の余裕も倍ほど海外と差があるからなw

21世紀で日本ほど金払い悪くて自死した国はないと思うよw
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:47:14.36ID:WVdIcuDc0

>>101

世界のためにタダで働いてくれるならええやろ。

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:39:14.05ID:kWnvndoS0

賃金なんて日本の労働者が海外の労働者みたいに、ストライキ前提とした賃上げ交渉やる状態に戻らない限り、実質ではまともには上がらないよ

企業は自分から賃上げなんてしたがらないし、自由主義国だと政府が賃上げ強制もできないから、
労働三権整備して労働者自ら賃上げを勝ち取れる制度が標準化したのに、
日本の労働者がその権利の中で最強の武器を放棄したも同然なんだから。

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:40:32.02ID:fcqhgic90

>>105
お前年金生活者?
発想が古い老害そのものだよ
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:41:50.57ID:iFbqcE4y0

>>105
日本はゴミクズみたいな中小企業が多すぎだし経営者が自民党岩盤支持層で権力強いから
中小企業労働者は労組組織しにくいでしょ

利権で沈む国だよ日本

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:50:13.98ID:lZm0u0JV0

>>121

> >>105
> 日本はゴミクズみたいな中小企業が多すぎだし経営者が自民党岩盤支持層で権力強いから

俺は中小企業の経営者だが
この30年の日本を見てきて思うのは

大手も中小も零細も経営者は法律で雁字搦め
政府が経営者の負担を増やして、経済活動が年々やりにくくなっている
資本主義ではなくて、まるで社会主義国家の様だ

そして、外国人労働者は遅々として増えず
人口はどんどん減少
長期に渡ってデフレが続いて、日本人皆んなが貧しくなったところで
突然の物価高騰と増税の流れ
*企業どころか、*社員の増加が顕著で
社内は人的崩壊が激しく進行中
企業の経営者は何処もカツカツで給与のアップなんて余裕は全く無い

この国に未来はないね

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:39:34.67ID:z/dHKxy00

黒田がアクセル踏んでたのに政府がブレーキ踏んでたせいだろ
金融政策と財政政策が逆方向じゃ失敗もするわ
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:43:57.64ID:RRdqeFu20

>>106
金融緩和も増税も
両方ともスタグフレーションという最悪な不況の原因だな
112 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:40:39.25ID:ZWk8a/nK0

金持ちに税金じゃぶじゃぶ使ってた時点で間違ってる
116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:41:20.34ID:3wkVlyL+0

>>112
五輪は醜かったな
一秒も見なかったけど
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:43:43.75ID:fcqhgic90

>>112
現実は働きもしない老人に税金じゃぶじゃぶ使ってる
143 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:44:43.00ID:fKOWietO0

>>136
ぶっちゃけ、日本の金回りの悪さの原因はだいたいコレよな。
150 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:45:54.97ID:fcqhgic90

>>143
年金と医療制度を見直すべきなんだよな
174 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:49:23.77ID:fKOWietO0

>>150
俺はこの金回りの悪さ対策をするなら、
1 社会保障を削るか?
2 銀行の預金制度を変えるか?
のどちらかだと思う。

1の方向で行くなら年金&医療制度を変えるべきなんだろうな。

178 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:50:47.82ID:iFbqcE4y0

>>174
欧米は老人にはあまり医療やらないから
日本もそうすれば
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:52:26.48ID:fKOWietO0

>>178
そっちの方向だとそれを掲げて日本の選挙で勝てるか?問題があるので

実現するにはなかなか高いハードルがあるよね。

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:50:59.66ID:NfV3RLeq0

>>174
地方交付金を止めればいいんだよw

殆どの自治体はゼレンスキーみたいなものですw

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:53:28.93ID:fKOWietO0

>>179
日本は金回り悪いよね問題と地方交付金は、あまり関係ないと思うよ。
208 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:55:00.70ID:YXvwQQ5A0

>>174
外人に金使いすぎなんだわ
後払いで一月分で保険適用したり、入国2週で生活保護出したり滅茶苦茶なんだよ
215 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:55:53.81ID:fKOWietO0

>>208
それも日本金回り悪いよね問題とはあんまり関係ないと思うよ。
221 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:58:16.83ID:YXvwQQ5A0

>>215
支出減らせるところは減らさないとな
そうすりゃ無駄に税金あげて金回り悪くすることもなくなる
120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:41:39.67ID:At+M04TO0

上がるわけ無いやろ
人口メインとなるはずの中小にそんな余裕作らせてないやろ
151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:45:57.59ID:YXvwQQ5A0

>>120
中小から少しでも多く吸い込むことで大企業が儲ける仕組みだから、賃上げする余裕がある?はい値下げとなるわな
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:41:58.21ID:ZKRU70Xz0

民主党政権は賃金激減してたぞ
無職だから解らないのな
144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:44:48.33ID:alo9S7Rf0

>>122
あれ?
*曰く賃金に反映されるにはタイムラグがあるんじゃなかった?wwww
155 sage :2023/02/01(水) 11:46:52.36ID:NhzYfnwl0

>>122
それは民主党のどういう政策の結果でおこったのかね、
でどういう業種でいくら下がったのかね?
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:51:40.89ID:3C86NR1t0

>>122
実質賃金、実質実効為替レートは寧ろ民主党のがマシだった。
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:42:13.17ID:YqFl11az0

経営者からすりゃ自社の人件費なんてゼロに近けりゃ近いほど儲かるんだから上がるはずねぇよ
タイムラグがあって下層が飢え死にしてからでないと危機感なんて湧かないだろう
134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:43:41.85ID:NfV3RLeq0

>>124
アホな経営者もいるからなw
131 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:43:04.27ID:YbxCV0Ly0

大成功やな
底辺はもっと底辺になり
金持ちはもっと金持ちになった
お望みどおりやな
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:46:21.25ID:iFbqcE4y0

>>131
ちょっと違う
日本の、労働者低賃金で得しているのは
中小企業経営者と老人

損しているのは中小企業労働者と若者

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:45:40.93ID:CxcJjp7/0

自民党政権なんだから賃金上がる訳無いだろ
賃金上がらないのは自民党に投票するバカが居るせいだよ
157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:47:05.74ID:YbxCV0Ly0

>>148
大企業と公務員はしっかり上がってるぞ
他の奴隷はそのために*といいぞ
156 があくらい無知だわ :2023/02/01(水) 11:46:58.47ID:qG82DmyZ0

自民党に1番金払ってるのが経団連だからな結局こいつらの都合のいいような未来にしかならない
168 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:57.55ID:iFbqcE4y0

>>156
大企業経営者の経団連より
地方中小企業経営者の商工会議所が遥かに自民党の超強力支持団体
だから中小企業労働者は低賃金
169 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:58.15ID:iFbqcE4y0

>>156
大企業経営者の経団連より
地方中小企業経営者の商工会議所が遥かに自民党の超強力支持団体
だから中小企業労働者は低賃金
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:52:23.14ID:alo9S7Rf0

>>169
だったら商工会議所にとって悪魔みたいな存在であるタックスヘイブンを事実上黙認したのは何故?
あれのせいでアベノミクスの根幹であるトリクルダウンが機能しなくなった
214 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:55:51.97ID:iFbqcE4y0

>>186
中小企業経営者は脱税好きだからタックスヘイブン好きでは?
258 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:03:17.14ID:WwL4fsaR0

>>186
中小経営者は自民支持ばっかだぞ
275 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:06:56.61ID:3C86NR1t0

>>258
だよね。労働者に直接まかず、資本家にまいて労働者に流すかは資本家の自己判断に任せるが自民党のやり方だから
246 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:01:42.05ID:3C86NR1t0

>>156
財界の利益>>>国、国民

これはぶれない時また自民党のスタンス。

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:47:27.22ID:NfV3RLeq0

新型クラウンの安っぽさが企業の自分以外への評価ですw
170 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:49:01.07ID:NfV3RLeq0

>>159
テスラの原価率に触発されたんだろうw
167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:48:55.92ID:Gz5JE/q00

怠惰で無能なオッサンが四六時中、パソコンの前に張り付いてお気楽な政府批判できるのは
まだまだ生活に余裕がある証拠でしょう
243 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:01:26.29ID:W+9F7UbJ0

>>167
むしろ給料泥棒の高学歴が恥じるべきって話だが。
いつまで下流批判する気なのかw
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:49:36.40ID:pY/XaEIO0

需要と供給で賃金が決まってないからこうなるのだろう。
184 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:51:54.09ID:WVdIcuDc0

>>176

*に賃金なんて要らんやろ。
時間外に畑でも耕しときゃええ。

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:51:21.83ID:fcqhgic90

無理矢理賃金上げたら
失業率が爆上げするよ
182 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:51:44.22ID:3wkVlyL+0

>>180
*よりマシだぞ
194 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:53:25.94ID:fcqhgic90

>>182
最初に雇用切られて無職になるのはお前だよ
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:54:16.44ID:3wkVlyL+0

>>194
また雇用されればいいじゃん
なんで終わりみたいな判断なの?
204 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:54:42.53ID:alo9S7Rf0

>>180
実際は円安倒産コロナ倒産の方が遥かに多かったやん
賃金爆上げしたところで需要は生きてるから何とかやっていけるが、円安、コロナだと需要そのものが*から持たない
188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:52:33.21ID:kWnvndoS0

日本は財政出動してない年度の方が少ないくらいだが、令和4なら史上最高レベルで財政出動やってるよ
一次二次補正で合計30~40兆規模だろう
210 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:55:26.22ID:pPaw8EyQ0

>>188
政治は結果が全てなんだよ。
スタグフレーションを引き起こしてしまったという事実が、
需要を下支えする財政出動が出来ていなかったという事実を示している。
189 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:52:39.77ID:pPaw8EyQ0

日本の経済を見てると、
やはり財政出動の乗数効果が
プラスになる水準の
インフレをもたらす為替相場は
140円台だ。
つまり去年がデフレを脱する最適な局面だった。
ここで政府が財政出動を全く行わず、
インフレ退治のような為替介入を行い、
利上げも行ってデフレ脱却のチャンスを完全に潰しに来た。
213 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:55:38.37ID:RRdqeFu20

>>189
いくら政府支出を増やそうとも
政府支出がインフレを推し進め
よりスタグフレーションになればかえって意味がなくなる
218 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:57:44.28ID:pPaw8EyQ0

>>213
政府支出がスタグフレーションを進める経済理論は何だ??
192 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:52:56.84ID:Cxpx0IWz0

黒田が辞めるまでゼロ金利のまま
黒田が辞めるまで円安のまま
黒田が辞めるまで日本経済浮上せず
197 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:53:51.12ID:fkJFCftS0

>>192
金利上がると不況になるよ。
224 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:58:53.02ID:3C86NR1t0

>>192
そもそもバカが日銀に無茶させすぎたせいで金利なんてたいしてあげられない。利払い*るわ
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:53:15.46ID:unZMI6FS0

2022年12月28日
ロシアによるウクライナ侵攻や歴史的な円安などの影響で、原燃料費や人件費といったコストが上昇しているのに、下請け企業との取引価格に適切に転嫁しなかったとして、公正取引委員会が、トヨタグループのデンソーや豊田自動織機、佐川急便など13社・団体の会社名を公表した。

例えばトヨタ本社が社員の賃金を少し上げたとしても
デンソーや豊田自動織機が下請けいじめして価格転嫁しなかったんだから
下請け会社の社員の賃金が上がるわけがない
これが日本企業の実態だよ
賃金が上がるわけがない

257 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:03:08.83ID:Hc+F04kU0

>>193
搾取出来る下請けが無くなったら終わる大企業ばっかなんだよな
日本企業て大企業も本当に未来がない
どうしてこうなった
201 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:54:38.26ID:uCB9MA5N0

大失敗だよ

ゼロ(微マイナス)金利はしばらく維持できるとしても
長期金利のコントロールなんていう荒業はもう限界

しっぺ返しが必ず来るのに
すでに安倍は*で、黒田は退官

無責任が酷すぎる

211 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:55:26.69ID:3wkVlyL+0

>>201
自己責任だろ
だから政治は真剣にえらばないとならない
223 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:58:52.99ID:Bh2M+RgW0

これがアベノミクスなんだね。安倍ちゃんはアベノミクスの審判受ける前に退場したのが残念
228 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:00:05.36ID:u+Eby9Vy0

>>223
コロナ直前は売り手市場でプチバブルだったけどな
249 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:01:50.33ID:Bh2M+RgW0

>>228
政治は結果責任なんですよって、偉い政治家?さんが言ってたらしいぞ
256 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:03:08.22ID:EZL+u5940

>>249
コロナ直前は売り手市場でプチバブルだったんだよ
263 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:04:33.72ID:Bh2M+RgW0

>>256
現状結果が出てなければ、途中経過がどうであれ失敗だろ。政治は結果責任なんですよ
271 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:05:42.70ID:EZL+u5940

>>263
コロナとウクライナ侵攻で世界経済崩壊だよ
279 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:08:00.43ID:Bh2M+RgW0

>>271
ミンスのときは大震災があったし、自民党の原子力政策のお陰で原発が崩壊したのにミンスの責任として追及してたやろが。
自民党のときは外部要因のせいはおかしいやろ
274 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:06:12.25ID:alo9S7Rf0

>>263
その売り手市場というのも都会の大卒限定の話だったからな
大半の地方の人間にとっては非正規雇用が増えただけの話
273 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:06:05.39ID:Bh2M+RgW0

>>256
あと、低賃金の求人が増えただけじゃ衰退国家の流れは止まらないし
254 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:02:56.15ID:YXvwQQ5A0

>>228
すかさず海外人材いれて賃金上がらないようにされてた成果だよ
264 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:04:51.23ID:EZL+u5940

>>254
売り手市場で3K仕事に誰もつきたがらなかったからな
それだけ日本人は恵まれた状況までいってたんだよ
226 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 11:59:32.58ID:aPODuPlH0

上がったやん
大企業だけ
252 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:02:17.67ID:WwL4fsaR0

>>226
3%?www
231 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:00:30.70ID:XEpAGF8y0

なんで*はすぐ上がると思ってんだろ
247 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:01:43.24ID:YH3OR0ds0

>>231
いや昨日今日の話ではなく30年間プラス方向には推移してないが
236 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:00:42.96ID:cutokVX30

日本企業に金落とすだけ無駄
251 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:02:14.40ID:EZL+u5940

>>236
テスラや中国韓国EV買う方がもっと*だぜ
253 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:02:28.78ID:pPaw8EyQ0

根本的に先ずGDPが上がらないと、
賃金なんて上がるわけがない。
GDPを上げる為には、
乗数効果を高めないといけない。
乗数効果を高める為には、
限界貯蓄性向を下げなければいけない。
限界消費性向を上げなければいけない。
ということで、消費税を廃止し、
法人税を増税しなければいけない。
そうすると労働分配率が上がって、
乗数効果が高まり、
GDPが上昇する局面を作ることができる。
270 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:05:40.37ID:iFbqcE4y0

>>253
消費税は金持ち老人や脱税自営業からも取れる税で労働者保護だから
消費税無くなればますます労働者は不利
278 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:07:58.71ID:pPaw8EyQ0

>>270
全くのデタラメであり、
消費税は乗数効果が1以下にしかならない税制で、
法人税や所得の累進課税が、
乗数効果をプラスに出来るのとは、
全く性質が異なる税制であり、
法人税減税のために消費税増税は、
国家のGDPを下げる税制にしかならない。
誰にも益はない。
282 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:08:48.07ID:alo9S7Rf0

>>270
物品税方式に戻せば良いだけの話
つか消費税が高いと言われてる国の大半が日本でいうところの物品税方式だしな
287 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:09:34.43ID:W+9F7UbJ0

>>282
付加価値税とかいうんだっけ?
297 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:11:51.19ID:iFbqcE4y0

>>282
日本は
莫大な老人から税取るための消費税だから
食う度に税収あがる
食品消費税が重要なんだよ
284 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:09:06.57ID:pPaw8EyQ0

>>270
どっからそんな経済学に基づかないデタラメな情報を仕入れてくるんだ??
265 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:05:00.99ID:fKOWietO0

日本の金回りの悪さの原因は

1 徴収された金(税+医療保険+年金)の大半は社会保障に使われる=受け皿は老人
2 老人は預金かタンス預金の比率が高すぎる=預金を預かる銀行は規制によりフレキシブルな運用は不可能

こういう流れなのが原因だろ。
改善するには

a 老人達の社会保障を減らす
b 預金額の上限に制限をかける

のどちらかが必要になると思うが。

277 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:07:58.06ID:Ih91zLZR0

>>265
断言しても良いが老人が仮に今の半分や1/4になっても今吸い上げてるところが更に肥えるだけで各企業は人件費削減に奔走するという世の中は変わらない
280 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:08:39.69ID:uCB9MA5N0

>>265
一般の老人は労働者として積み上げた貯金を老人になって取崩すの
だから全く問題ない

上級の老人は溜め込むだけ溜め込んで更に老後も溜め続ける
これが諸悪の根源

そして、安倍や自民党は上級を優遇し、更に上級が溜め込む政策しか取らない
その結果が今なんだよ

老人を一括りにするのはアホすぎる

285 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:09:08.80ID:wFnrx1gA0

>>265
つ 若者の負担を増やす
268 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:05:36.50ID:Y4ZDovaO0

こんな短いスパンで賃金が上がるわけ無いだろw
今の給料で本当に暮らせなくなって、企業から人が消えてからしか上がるわけがない
286 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:09:10.47ID:EZL+u5940

>>268
企業が内部留保しこたま溜め込んでたんだよ
それを給料として社員に払えば良かっただけ
290 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:10:00.44ID:Bh2M+RgW0

>>268
10年が短いスパン?
272 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:05:44.77ID:6qR67Vpg0

円高だから日本製品が売れないのではなく
円安で激安になってようやく売れるほど
日本製品に競争力や魅力が無くなっていた
因果関係が逆だったことにようやく気付いたガイジ*w
291 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:10:13.13ID:3C86NR1t0

>>272
企業は気付いてるから国内設備投資より海外直接投資しまくり。だから対外純資産世界一、円安で貿易赤字でも経常収支は黒字。
一部のバカは目先の良い数字使われていいように踊らされると。アメリカの対外純資産、経常収支でもみてこいと
300 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:12:58.06ID:EZL+u5940

>>272
*なのか
日本で中国製品売れてるのは安いからだぞ
283 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:08:53.14ID:IpH64oKh0

安倍「給料は上がったよ!地獄には持っていけなかったけどなw」
292 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/01(水) 12:10:19.47ID:EZL+u5940

>>283
違う
企業が儲けてるにも関わらず内部留保溜め込んでたの

ピックアップ記事
おすすめの記事