横浜市に住む男性が原発に関連する標語のプラカードを胸と背中に下げてJRや同市営バスに乗車しようとした際、駅員や乗務員(運転手)から「外してほしい」と求められた。プラカードは公共交通機関の場ではふさわしくない行為なのか。男性が「表現の不自由の空気を感じた」というが、その顛末てんまつは。(野呂法夫)
◆記者が声を掛けると、元原発技術者の男性は語った
昨年11月16日昼過ぎ。記者が川崎市のJR川崎駅から東海道線上り電車に乗ると、「原発を並べて自衛戦争はできない」と書かれたプラカードをつるしてドア付近に静かに立つ男性がいた。背中には「自衛隊を戦争のための部隊から災害救助即応隊にしよう」とあった。
ロシアのウクライナ侵攻で原発が有事に標的となる危険性が問われるなか、関心を抱いて声をかけた。
男性は小倉志郎さん(81)。2011年の東京電力福島第一原発事故後に原発の危険性を訴えてきた東芝の元原発技術者だった。
小倉さんは私が記者と知ると新橋駅(東京都港区)で下車後、「どう思いますか」と話し始めた。横浜駅のホームにいると、30代とみられる駅員からプラカードを外すよう求められ、「駅構内にそんなルールを掲示しているのか」と尋ねると、「掲示はしていないが、駅という場所でやるべきではない」などと話した。結局そのまま電車に乗り込んだ。
横浜市営バスの乗車でも同じ経験をした。9月28日に40代の運転手から「バスの中では外してほしい」と言われ、「誰かの指示ですか」と聞くと、「私の判断です」と。このときは運行を遅らせてはいけないと思い、外したという。
小倉さんは2016年の参院選で改憲勢力が憲法改正発議に必要となる全議席の3分の2を超えたことに危機感を覚え、外出時に着衣サイズのプラカードをつるす一人デモを始めた。標語は「きみ!せんそうにいくなよッ きゅうじょうをまもろうよ」と社会情勢に応じて変えてきた。
買い物のスーパーで注意されたことはなく、たまに高齢女性から「私も同じ考え」と声をかけられる一方で、東京・六本木では中年男性から「売国奴は出て行け」と怒鳴られたこともある。
小倉さんは「駅構内や建物、車両内では無言です。標語のプラカードをつるすのも表現活動の一つなのに、表現の自由が社会の中で萎縮、自己規制していないといいのですが」と問いかける。
◆横浜市交通局「対応としては適切でなかった」
公共交通機関の場で標語をつるすのは許されないことなのか、尋ねてみた。
横浜市交通局自動車本部の石渡春男・運輸課長によると、小倉さんを注意した運転手は標語の中身が分からなかったが、男性が車内で何か言葉を発し、他の乗客に迷惑を及ぼさないようにしたと説明。もめ事がない中での乗客への対応としては適切でなかったため指導したという。石渡課長は「お客さまの考えや思想は個人の自由。ただ他の乗客に迷惑を及ぼすような場合は注意させていただくことになる」とした。
JR東日本横浜支社の広報担当は「駅構内で社会問題にメッセージを表現することを一概に制限するものではないが、他のお客さまが不快に感じたり迷惑に思うようなことがあれば、おやめいただくよう声をかけさせていただく場合がある」と回答した。
◆「やめさせる権利、乗車を拒否する権利はない」
志田陽子武蔵美術大教授(憲法)の話 「戦争反対」などTシャツや着衣、プラカードのメッセージの内容からそれをやめさせる権利、乗車を拒否する権利はない。公務員や公共交通機関の職員が業務中に政治的な表現をしてはならないルールがあるとしても、一般の乗客に守らせる必要はないし、混同してはいけない。東京都の人権プラザでの美術作家企画展で、都人権部が関東大震災時の朝鮮人虐殺に触れた映像作品の上映を禁じたが、現場が責任を問われることを恐れたと思われ、表現の自由に対する「萎縮の先回り」「権力者への忖度そんたく」をしない社会にしていかなければならない。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226106
(出典 static.tokyo-np.co.jp)
看板付けての乗車とか、普通に拒否されても仕方ない危険行為でしかないけどな。
画像見ろ
近くに居て欲しくないわ
とりあえず年金給付中止から始めるべき
乗車率にもよるが単純にプラカード邪魔だよ
この人が動く時に周りに当たるかもしれない
あと街頭なら通り過ぎればいいけど
こんな人乗ってきたら降りるか別の車両行くわ
子供だと目に角が当たりそう
混んでる電車でも周り人いなくなりそうだな
座席に座ってるときに横に座られたらそのまま座るか席立つか悩むやつやw
原発を自衛できない
並べて戦争は
これじゃ意味がわからないよ
抗議を批判するから、
人民の収入が二百万円も下がった、、、
当たり前だろ
何かやりたいなら管理してるところに許可取れ
差別やらそれ以前の問題だろ、ガキか
お前のWebや家や土地でやってる分には誰も文句言わないし、規制もされない。他人に迷惑がかかる場所や他人の土地、施設、乗り物で
やったら注意されるのは当たり前。*を日本から追い出せ!って毎回聞かされたら、お前も頭にくるだろ?
都合よく取材できるな
めんどくさ
> プラカードは公共交通機関の場ではふさわしくない行為なのか。
ふさわしくねーよ。
ふさわしいわけがないだろ。
構内や車内では無許可で宣伝や集会やデモとかしたらダメな規則なのはどこの公共交通機関でも共通のはずだがね
プラカードは完全アウトでしょ
東京新聞御用達の教授に意見を聞いても意味がない
新聞の趣旨にあわない意見を言ったら掲載されないんだから。
「原発早期稼働せよ」ってプラカード下げてても東京新聞は
同じこと書いてくれるのかな?
当たり前やろ
許可取れよ
東京新聞社会文化と言えは某女史が有名
この人もポィかな…
無くされる資料が手書きのプラカードと言うのが救い!
>東京都の人権プラザでの美術作家企画展で、都人権部が関東大震災時の朝鮮人虐殺に触れた映像作品の上映を禁じた
こんなことがあったのかよ
東京恐ろしいな
小池は相変わらず追悼のメッセージ出さないのか?
正論だけど*にとっては弾圧なんだよねぇ
そして*国家は表現の自由が壊滅的
*は何を目指しているのだろう
権利の主張は他人の権利を削ることだからね
新聞の必要性って全くないな
抗議する時は白紙を掲げるんだぞ
一文字でも書いてあると公安に拘束される
表現どうこうじゃなしになんでそんなことも分からんのや
マスクしない人と、同じ感じですね。
そのエリート層で原発開発に関わったことを後悔してるって人がチラホラいるんだよな
親の知り合いに何人かいて老後の蓄え全部寄付して田舎に引っ込んだ夫婦とか
この記事のように活動家みたいなこと始めた人とかいる
みんな日本のインフラを作り出し支えている誇り持ってたのに
日本原子力事業って会社が
東芝に吸収されただけで
本人東芝採用じゃねえ
この年齢で東芝の原子力技術者って
ほぼ東大卒よね
と言い換えれば分かり易いと思うの
ヌード女性そのものならOKだろうな
メッセージを感じる
ジャビットのぬいぐるみ引きずってるDQNって
まだ居るの?
プリントされたシャツも禁止?
たまに直訳すると“裸女”とか“でかい股間”とか無茶苦茶な事が書かれてる奴があるんだけど
自分で判断できないほど*なの?
なんで自分で着るんだよw
他人が知らずに着てる時の話だぞwww
しかもメッセージが左巻き全開ならほとんどの乗客は、ちょっとアレな人なんだな、と近寄らないようにするだけだから
ほっとけばいいんじゃないかな、と思う
営業妨害
ついでにイラストつけてみやすくしよう
ファッショナブルな萌え絵なら乗客にうける
まあロリータ全裸写真は規制されるか
どこまで許されるかな
際どい水着の美人
お婆ちゃんは不愉快だが許されるかな
>>97
結局表現行為の態様の話してるはずなのに態様じゃなくて
表現の内容で選んでるところが東京新聞の限界だよね
>「見たくないものを見せられなくても良い」という消極的表現の自由
なんて存在してたらそもそも5chなんて存在できないよ
着ている服の色で党派を見分ける国もあるそうで、
知らずにいると襲われる可能性もあるとか
公道とかだとさらに道路使用許可もらわないとならないくらい手続きが必要
基本的にはルールを守って表現の自由を行使してるんだけどね
記事にもあるけど中年男性から「売国奴出ていけ!」と言われたとか車内でそんなトラブルなる可能性は十分あるよね
東京新聞的には中年男性が*なのが悪いって感覚なんだろうが
表現行為っていうのは相手からの受け止めだとか反応を期待してやってるんだろうに
アンチが出てきて反応したらアンチが悪いにはならんよね
豪邸に住んでるトップは末端の活動家に少しは金回してやれば?悪いけどかなり汚い格好で臭い奴おるでw
○○党の活動モデルの一環かもしれんし自主的なんかまでは知らんけど宣伝にならずに嫌悪感しかわかねーもんw
プロだわな
マスゴミの得意技や
ニュースは作るもの
プリントした服着れば良いんじゃね
これならば注意されんだろ
>東京・六本木では中年男性から「売国奴は出て行け」と怒鳴られたこともある。
>小倉さんは「駅構内や建物、車両内では無言です。標語のプラカードをつるすのも表現活動の一つなのに
「売国奴は出て行け」と発言するのも表現活動の一つだろ
いや?
他人にいきなり暴言吐くのは違うと思うよ?
プラカードのおっさんが他人に脱原発!と急に怒鳴り散らしたら駄目だけど
何で自分が言われたと思った?別にお前に向けて言ったわけじゃねーよ。
パヨさんの抜けてる所はそういう所やぞ。
ん?誰もそう思ってないぞ?
暴言吐くのも表現の自由だ!なんて*なDD論言ってるから
*なこと言ってるんじゃないよ?とたしなめただけだぞ?
まともなこと言ってるつもりだったの?
なんで「他人」への「暴言」だと思ったんだよ。
主張の良し悪しはさておき実に日本らしいよ
実際に六本木の路上で中年男性から怒鳴られるトラブルあってるみたいだし車内でそんなトラブル起こされたらたまったものじゃないよね
注意して当然だよ
表現行為だと自覚してるんだからそれに対する周囲の乗客の反応が全部肯定的ではないし否定的な乗客の否定的な反応を招くかもしれないことは自覚してないと駄目だよ
Tシャツ着るのに許可がいるのか?
画像あるけどTシャツではないな
多様性なんて自分らの狭い世界の中しか見てないやつがほざいてるだけだからな
それを認めない地域や民族も存在するのが多様なあり方なのに
周りにいる人が違和感を感じるような事は憲法や法律がどうだと言っても慎むのが大人の態度というものだろう。
言いたいことがあるなら選挙に出ればいい。
それで勝てないならその意見は少数派だと言うことだ。
そもそも占領軍が法科学生に命じて急造させた憲法を
未だに有り難がり学問として昇華させ、それで飯を食ってるって笑えるわな
つまり当時のアメリカのティーンエイジャーが日本の憲法学者より上位って事じゃん
若い時から無趣味過ぎたんだろな
あるいは読書が趣味だけどハズキルーペでも辛くなったとか…
プラモデルが趣味だが最近手が震えるとか…
それらのいったいどこが愛国につながるの?
論点はそこじゃねーだろ、アホ。
戦争賛美して原発推進する内容のプラカードを>>65こんなふうにかけて*が電車乗ってるの見たことありませんて
そりゃ権力側にいる人間つまりカルトウヨクであれば黙ってれば事が進むわけだから
このご老人のようにわざわざ反対意見を述べなくていいだけでしょ
むしろ*の全否定がおかしいし迷惑なんだよ
原発にしても有るだけの燃料消化後廃止や耐用年数引き伸ばしなく廃炉って声をかき消してる
全体の意見としては肯定、否定以外に条件付き肯定、否定が存在するから
社会人としての最低限のマナーだろ
表現の不自由?アホか
表現ってその意見に賛同する人しかいないなら表現する意味がないし
消極的な人やひいては反対したり否定的な人がいるからするものなのにね
その反対否定派刺激して揉め事なったら電車側に迷惑かけるだけ その自覚が及ばない人間ってまあ社会で生きてほしくないよね
爺婆の*ー見せられたら誰だって嫌悪するわ
嫌悪するかしないかは関係ないけどな
乗客が不快に感じると思うから駅員らは止めたんだろ
不快に感じるかもしれないという理由では規制できないよ
いわゆる萌え絵広告なんかと同じ理屈
ここで笑ってしまったァ〜〜〜!!!(´・ω・`)
守りたいね
そのために日本世界でリーダーシップを取らないと