(出典 s3-us-west-2.amazonaws.com)
大手カレーチェーン「CoCo壱番屋」 年に2回の値上げにファンの悲鳴、深刻化するココイチ離れ
(出典:デイリー新潮) |
|
ココイチのパリパリチキンカレー
(出典 pbs.twimg.com)
「カレーハウスCoCo壱番屋」といえば、言わずもがな、カレーチェーンの代名詞とも言える存在だ。全国津々浦々に店舗を展開し、さらにはカレーの本場・インドを含む、世界各国にも数多く出店。
“ココイチ”の愛称で多くの人々に親しまれる、日本を代表する外食企業の一つである。
そんなココイチから今、客足が離れつつあり、苦境に立たされているという。
深刻化するココイチ離れ
ココイチことCoCo壱番屋は、1978年に愛知県一宮市で創業。
味や庶民的な価格もさることながら、ご飯の量やルーの辛さ、トッピングの種類などを客が細かく選べるシステムが評判を呼び、店舗数は徐々に増加。
現在は国内で約1200店舗、海外200店舗と、その名の通り“一番”のカレーチェーンと言っても過言ではない。
そんなココイチには当然、熱烈なファンも数多く存在するわけだが、ここ最近、ネット上では、彼らからの「さすがにもうココイチには行かない」「自分の知ってるココイチじゃない」といった声が多く散見されるようになったのだ。
経済部記者が言う。
「その原因は、昨年行われた、物価高を背景とした商品の値上げです。しかも、1度ならまだしも、6月と12月の、2度に亘って値上げが敢行されたのです。素のポークカレーでいえば、今年の5月まで514円だったのが、12月には591円に(東京、神奈川、大阪の値段。店舗がある地域によって値上げ幅が変わる)。もちろん、カツや野菜などのトッピングも概ね20円ほど値上がりしています。昔の感覚で心の赴くままにトッピングを重ねていくと、ちょっとした店のランチと見間違えるばかりの値段になってしまいます。リーズナブルな価格帯で気軽に食べられる庶民の味とは、言えなくなってきているのが実情です」
焼け石に水
例えば現在都内のココイチで、ポークカレーにソーセージとロースカツをトッピングし、さらに辛さを1プラスすると、あっという間に1266円に達した。
昨年5月までだと1126円だから、値上がり幅は実に140円。一気に12%以上の値上がりとなってしまっているのだ。確かに、ファストフードとは言い難い。
「こうした大幅な値上げの背景には、当然ながらコロナ禍による売上の減少や、ロシアによるウクライナ侵攻を背景とした物価高がありますが、さすがに客が離れると思ったのか、トッピングに、ハーフサイズという選択肢を追加。量も半分、値段も半額でオーダーできるようになりました。サイドメニューのサラダについても、少量で低価格なものを登場させています」
ところが、焼け石に水とばかりに、客足は遠のき、売上は下がる一方。
2023年2月期の連結営業利益は、最高益を叩き出した2020年2月期の6割程度になる見込みだ。
さらにネットでは、「C&C(都内にあるカレーチェーン)ならロースカツカレーが740円。その方が安く済む」「(牛丼屋チェーンの)松屋のビーフカレーの方が680円で味噌汁も付くのでお得感ある」といった、同業他社への“転向”を仄め*文言までが数多く並んでいる。
ファンを喜ばせる工夫を
ココイチを愛するファンの一人(40代男性会社員)が言う。
「昼によく使っていましたが、最近は足が向かないですね。値上げ自体は仕方ないこととは思いますが、ちゃんと企業努力はしたのか、そこが見えてこないのが残念。ハーフサイズのトッピングを出すのではなく、高くなった分、味のクオリティが上がったとか、期間限定ではなく新しいトッピングを出すとか、ファンを喜ばせる工夫が見えてこない。株主の方ばかり向いていたら、ファンは冷めてしまいますよ」
運営会社は
外食業界関係者が解説する。
「カレーといえば庶民の味ですから、基本、安くて美味しいというイメージがあり、外食カレーの中でもそのイメージに最も近かったのがココイチ。とはいえ、これまでもジリジリと値上がりしていましたから、ここにきて、いよいよファンたちも嫌気が差してきた、ということではないでしょうか」
値上げの影響、そしてファンのココイチ離れについて、果たしてどう考えているのか。
運営会社の壱番屋に尋ねると、「回答を差し控えさせていただきます」とのこと。
いずれにせよ、辛い時期に差し掛かっている。
2chでステマしてたころは人気あったのに
味はゴミだよな
CoCo壱とモスバーガーはステマ確実に居たね
食い物のレスに必ず表れてCoCo壱かモスバーガーの話題にすり替えてた
あれはやりすぎ
アメリカの半額以下
韓国の3割安
日本のココイチは格安です😊
結局は内需に頼るしか無いこう言った中堅中小
他には飲食じゃない物も含めた中小零細は
庶民、つまり労働者達の財布を当てにしてんだろ?
何故労働者の給与に手をつけた?
何故日本の内需に金を還流させようと人件費を払わなかった?
売れなくなるのは当たり前では無いのか?
いつまで付加価値と言う幻想に囚われてんだね?
ココイチ離れというより外食離れ
外食も高くなったわぁ
値上げしたけりゃすれば良いよ
余計なものは買わなくなるだけ
生活必需品以外を扱ってる店はどんどん潰れてくれ
マ○ク「うちは3回やで〜」
マクドは500円マックがあるし
そういえば昨日値上げしたんだっけ?あれも値段上がった?
最後の からい時期言いたかっただけちゃうんかと
給料が増えないのに
周りはインフレしていく・・・・・・
まぁレトルトの銀座カリー(辛口)で充分美味しいからな
値上げすれば給料が上がるという幻想持っているアホが最近増えているが
値上げしている企業の社員の給料は上がっていないという現実には目をむけない
給料が上がるのは経営者が給料をあげるべきと踏み切った時だけなのにわかっていない
あれは良いな
あそこまでホロホロとは思わなかった
高い
500円超えるとはココイチを笑ってられない
甘い
78円のレトルトがスーパーの棚を席巻してるのを知らんのか?
チョーセン人より貧乏な日本人😭😭😭
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
いえなら10人前作れるな
他のチェーン店のカレーなんてマズイところばかりやん
GOGOカレーのが美味いなぁ
辛いの頼むと割り増し料金なのはなぜ???
煮込むから一体感が出て全然違う、というのがCoCo壱の弁
ルー作る関係から子会社にしたハウスが元凶
何が料理というにふさわしいりょうりなの?
店員さん組み合わせが無限に増えて
たいへんだろうな;;
ハーフは量半分で価格も半分で良心的なんだよな
いろいろ試せて楽しい
1300円出すならクオリティもっと上げないと
単純に企業努力足りないだけだわ
1300円のカレーを提供するなら
庶民が1300円を払える所得を考えないといけない
当たり前の話を、今の行き過ぎた資本主義はすっ飛ばす
120円でココイチ以上のハイクオリティー
美味いよね。1缶だと足らぬが
見かけたら食べてみようかな
高くないようだし
ほんこれ
2缶かけても240円
外食と自炊はそもそもジャンルが違うんだよなあ
イナバはうまいよな
衝撃受けたわ
レトルトカレーと全然違う
イナバのグリーンが好きだわ
2缶ぶっかける
グリーンタイカレーはまじで神
でもCoCo壱層とは被らんと思う
もうやんカレー美味いよね
ただお代わりしないと損した気分になっちゃうのがネックか
学生の頃は重宝した
高く仕入れると値下げなんて不可能だからね
原材料が為替によって高騰する前から
日本の*な経営者と資本家は、所得を削りまくってる
誰も買わない、食わない、日本の内需産業に未来はない
俺は若い頃助けられた
1.3キロやろ
フードファイターでも壁だぞ3K
1.3kって、殆どの奴は余裕じゃない?
4合だろ?明治以前の日本人の毎日の食べてた量だよな
1食じゃないけど。余裕だろ
マジスカ...総量1.3キロのカレーでも食える奴稀やろ
ちなみにココイチ1.3kはご飯の量で総量2キロ近いからな(´・ω・`)
4合+ソースだ
ユニクロみたいなもん
富裕層向けの店
家でママンカレー食う奴が増えて困ってるって記事なんだが
適正な価格とは、ターゲットとした客層が払える金が基準になる
つまり、昼メシなどで1300円を払える層をターゲットににしただけだな
客が増えるかどうかは知らんかな
こどおじがママンのカレー食いたくて頃すから
だって不味くて高いんだもん
ココイチで生ビール出すとこあんの?
とびっくりしてググってみたら
少数だけどあるんだね、へー
生だけ頼んで福神漬けつまんでたら
怒られるのかな
俺のせいか近所のココ壱は生ビールを出さなくなってしまったわw
CoCo壱に行くくらいなら吉野家*き家か松屋で十分にお釣りがくる
でもCoCo壱のスレが立つと必ず書き込みに来るんだなw
吉野家で前すげえ旨いカレーあったな
変わっちゃったけど
それでいてフランチャイジーも儲かってる神チェーン
それ原価率低すぎるだけやん
それで回るならそれでいい
みんな納得してお店来て金払ってるわけだし
500円じゃカレー食えないぞ
そもそもカレーなんか牛丼と同じ値段でいいだろ
ほうれん草カレーにチーズ、クリームコロッケ2辛がワイのベスト
というかトビからスパイス置かなくなっちゃったのだけは不満
とび辛スパイス置いてあるよ
都内
え?錦糸町と亀有は置いて無かった気がするここ数ヶ月の話
あぁ、言えば出てくるんだよね。
それがだるいって話
一昨日、高円寺行ったけど置いてあったよ
外人バイトにしてるくせにぼりすぎ
地方に出張するときぐらいしか食べる機会がなくなっちゃったな
まぁココイチのカレー一杯に千円以上出すのは辛いかもなシンプルだし特別感がない
これ
インドカレー屋ならラッシーとおかわりナン付きでも1000円でお釣り来るのに
空気が違う
すきやはもう行けないな
納豆混ぜのっけ好きだったから行きだしたけど
ここ数年で客が腐ったゾンビばっかになったから自炊にしたよ
CoCo壱も金銭感覚麻痺タイプの客層
牛丼屋は持ち帰りでしか食わないから客層気にならないが
確かに客席に清潔感がない
ココイチも↑なんよ
それでいて単価は倍ってありえんわ
まったくその通りなんだよな
とにかく安く旨くサービス最高を求める日本的な考え良くない
ソレを俺が言ってるんだけどね
庶民の財布を意識しないと、ダメなんじゃね?
しかもCoCo壱のバイトが年収高くてヤバいとか
聞いた験しもねえしな
内需に頼ってるのに、労働者の所得を削って
経営者や資本家、つまり、株主につけ回すだけで
この30年、内需が上回るような事を一切やってない
高いから食わない
むしろ、好きだけど、美味しいけど、食えないよっでのを増やしてるだけ
ホントに
カレーなら選べる位にお店あるんだし好きなとこで食べろと
元々行ってないから一万円にしてくれてもかまわん
行きたいのに行けないという貧乏人がそれなりにいるからだよ
あと単に高いのは許せないという貧乏人もいる
飲食店の給料が上がらないのは貧乏人のせいだな
CoCo壱のやり方は正しい
まぁそれが一般的な日本人の思考だろうな
平均年収400万円台でしょ
ほとんどの人にはCoCo壱は選択肢に入らないだろうな
中央値は300万くらい、富裕層が平均上げてるから
公務員ならランチ1食2000円じゃ安いくらいの給料もらってる。
民間だとランチ週2000円払えるのは勝ち組というか経営陣だな。
どこの公務員だよ
アホか
夫婦で公務員やってるくせに毎日ランチ・ディナーで*イートやってた奴知ってる
どうしたの、その人たちは
統一教会の信者の書き込みみたいに、ココイチも組織的にSNSを監視してバイトが書き込んでたの?
そいつらが今度の値上げで切り捨てられて「貧乏人」サイドに落ちたから阿鼻叫喚してるんだろ
サッカー代表戦後に渋谷で騒いでるいつもの集団と同じカラクリでしょ
行く人頭おかしいよ
インド人の*なら
その反対に大儲けしてる人たちがいるからな
戦えてないっていうか圧倒的シェアトップなんだけど
松屋でいいやってなる。競合ですらないっしょ?
松屋もいまや定食800円前後だ*
一蘭や中本もラーメン1000円オーバー
それを考えると高くないんだよな
まあ妥当だよな
現代日本で昼食1000円出せないってもう企業に文句言うとかいうレベルじゃないわ、普通に行政を頼るべき
日本は貧困層だらけになってるからココイチも潰れる店がどんどん出る頃合いかもしれんね
コロナ前の最高益の時の6割も利益があるほど儲かってるのに潰れるわけない
赤字になってないんだぞ?この記事はよく分からん
ココイチって潰れない神話がある最強ランクのチェーン店だもんな
たしか吉野家より店舗数が多いのもすごい
福神漬け全部乗せで埋めるしかないわ
タバコは減らせばどうってことない
1箱300円のときは1日1箱吸ってたが今は1日10本、出費はほぼかわらん